【岸田朗報】民間と公務員の週休3日制を実現するためには仕方なく『国会議員週休3日』が先に必須と発表 [125197727]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今年の総合職試験の申込者は過去2番目に少なく、キャリア官僚志望者が激減している
人事院はフレックスタイム制を活用した”週休3日制”を可能にすべきと国会と内閣に勧告
しかし国会も週休3日制にならないかぎり、実現はほぼ不可能だという
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12189-2497618/ 消費税増税と一緒に議員定数削減をする、すると言ったが・・・いつするとは言っていない
どうか国民も理解していただきたい
自民党
アホか
国葬が減ってるのは、やりがいもなく金払いも悪いクセにアホの国会議員が無茶苦茶な事するからだろ
そんなに休みたいならさっさと死ねば良いのに穀潰し議員とかいない方が良いわ
フルタイムじゃない国会の仕事を民間と同じように扱うのがおかしい
1~2時間の委員会に出るだけ
自分が質問しない日は発言すらしないし
マジで座ってるだけ
月火水木 キン肉マン♪
金土日は休みたい ヤッホ~♫
ギャグアニメが現実とか落ちぶれすぎだろジャップ
女性活躍社会は?
プレミアムフライデーは?
男性の育休は?
制度設計側が先に恩恵に預るなんてあり得ない
しかも民間に浸透しないで終わるものばかり
「国会議員に実施した結果、民間には休息感が感じられない事が分かった」
マジで謎なんだけど
これだけテクノロジーが進化したのに尽昔みたいに週5〜6日働いてるって意味不明だよね
いや意味はわかるわ
国会議員の介護をするのが公務員なんだから国会議員が休まないといくらでも仕事させられてしまうもんな
>>90 まぁ効率良くなったら2倍3倍の仕事をするのが経済だしな
日本は30年くらい効率化が出来てなかったようだが
そもそも国会議員って仕事してるの?
毎日実質的に休みでバカンスではなかったの?
官僚「野党が悪い!質問通告が遅い!自民議員様が勉強しないのは国民が悪い!」
つか、日本以外の国も、
国会は何の質問されるか先に知らされている
そして質問の答えは役人が作文を書く
国会で、大臣は役人の書いた作文を朗読する
事前にすらされていない質問には答えない(答えられない)
こういう仕組みの国会やってるん?
>>102 追加
国会で大臣は平気でうそをつく、または、質問に答えていない内容の答弁をする
質問通告制度がそもそも要らんくね
自民→自民、維新→自民のヨイショ質問無けりゃその場で解答作成する時間も作れるだろ
舛添が書いた記事か
最後は政治制度批判のようで自己責任論
選挙に行けってことだな
国会議員って通常国会の半年だけが仕事
あとは好きなこと出来るんだが
国会もプロレスみたいなもんやろw
言わば一年中休んで自由時間が何言ってんだか
それで常識外れの高給とかさあ
アイツら仕事してるところ見た事ないけどな
国会も遊んでるだけだし
,-――――――-.
/ |
/ |
/ |
l jジェンキン鮨 l
,、_lー-―――――‐--、/l
i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
ヾ,iハ゛.´-=o=-i.; _,. ` 彡'i)
`、j,' `゚''´:.ノ i::-=o=-.ハン / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i, ` ,、/ i_ `` ,r' < よおポンコツw
,r〃'i ,r'ヽ、 _,〉 /. \_____
/i:ト、;;i, ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、 ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
真面目な話をすると、国会は年間の半分しか開かれていない。開かれている時期は週3で本会議がある。合間に委員会。
国会を通年にすればこの密度を減らせるのでかなり楽になるはず
おかしいよな
どう見てもおかしい
日本の政治は終わり
国民は一生死ぬまで奴隷
もういなくていいよ
そっちのほうが経済発展すると思う
役人なんて捏造・改竄・隠蔽・中抜き・天下りのどれかしかしてないんだから週休1日でも多いわ
国会議員は365日24時間国会議事堂に缶詰めで働けよ
>>120 確かに週休3日でいいから土日も役所開けてほしいね
「官僚が台本書いてくれないと国会できない!」
↑
これが日本の政権担当能力らしい
労基法でやれよ
そうしないと「ウチは関係ないよw」で終わるんだから
これ以上働かなくすんの?ニッポン🥺
マジで後進国入りじゃん🥺
いや、やろうとしてること分かってんのかね🥺
>>138 どうも週休3日制度って1日の労働時間を10時間にして週の労働時間は今まで同じらしいぞ
その代わり残業時間は減るかもしれないけど
ほんといいかげんにしろ、現代クソ貴族の公務員ども
おれんとこの集合住宅地で新築戸建てとか買ってる若い家族なんて公務員やってるお貴族様だけや
派遣で霞食ってる氷河期やら困窮してる下層民たちは、もっと公務員のクズどもに怒れや
公務員こそが、現代の貴族
君らから生き血を吸って悠々自適してる敵やぞ
自民党やその防波堤役の立憲民主党を支持してるのも、現状維持がいちばんありがたい公務員どもだ
公務員の給料その他の待遇は派遣社員のレベルに合わせろ
いやだという泥棒どもには辞めてもらって、
公共の利益と福祉のために働きたいという有志の人間を一般からあらたに雇えばいい
派遣社員レベルの待遇にすることで、だれでも必要なときに準公務員として働けるかたちにすればいい
これで安定雇用される人間が増える
日雇いのバイトにもありつけずに野宿するしかない、みたいな人も減る
公務員の特権を破壊して平民に開放しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています