X



イタリア人「冷製パスタ!? あ り え な い 。それは」 [377482965]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76a2-O1CU)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:24:39.70ID:sKQ3/oVq0?2BP(2223)

日本発祥「冷製パスタ」「冷やし中華」 本場の人たちは「ありえない」けど...(ZIP!): J-CAST テレビウォッチ
https://www.j-cast.com/tv/2023/07/03464392.html

カナダからやってきたひげ面の若者は、「家でも冷たいそばを食べるよ」。チリとペルーからきた男性2人連れは、「冷やしラーメンが好きだな」。日本語で「おいしい」。

「冷やし麺」は日本独自の食文化だったのだ。冷製パスタは「日本発祥」とも言われる。

台湾からやってきた家族は、母親が「冷たいそうめんをよく食べるわよ」。フランスから来たキャップ帽子の若者は、「冷たいスープに面をつけて食べるんだ」。日本に住む米国人女性も、「うどんが好きで、コンビニでも買います」。

しかし、イタリア出身女性に「冷製パスタ」を聞くと「ちょっと変だと思います」。イタリア人からすれば、冷たいパスタは「ありえないです」。別のイタリア出身女性は「正直に言うと、パスタを冷やすなんて最悪な食べ方だと思うわ」。イタリアの国民食パスタは、塩を入れて下味をつけながら、大量のお湯でゆでて作る。これを熱々ソースに絡めて食べるのが当たり前。冷まして食べる「パスタフレッダ」という料理もあるが、ゆでたてのパスタは水で冷やすと味が薄くなるので「ありえない行為」だというのがイタリアの常識だ。

(後略
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-w0NJ)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:25:37.05ID:WMuaaqgNM
冷やし茶漬けみたいなもんか
2023/08/14(月) 19:26:02.22ID:ZvnOX4Om0
冷たくすると油が気持ち悪いからな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffe-Uxut)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:26:16.82ID:tEcuRzno0
(ヽ´ん`)イタップのピザパスタ警察はほんとタチ悪い…
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5be9-5yfw)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:26:22.67ID:4oNJ3qpM0
別にお前らに向けて作ってねえだろ死ねよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-l4mI)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:26:30.74ID:Y2tT1O6md
>冷まして食べる「パスタフレッダ」という料理もある
あるじゃん
2023/08/14(月) 19:26:40.53ID:T3jP6udh0
>>3
冷やしラーメンは油をどうするかの戦いだからな
だからこそ工夫でうまくなってると感動するわ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4edc-5MyL)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:26:50.48ID:VRPH11Zd0
冷えた焼きうどん的な?🤔
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76a2-omLb)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:26:56.65ID:sKQ3/oVq0
>>6
常温だぞ
2023/08/14(月) 19:27:47.40ID:skIS0Ypo0
ケーパーとオリーブオイルとツナで和えたやつ美味いぞ
2023/08/14(月) 19:28:35.93ID:Q+KYIxT+0
は?くっそ熱い時でも口の中ハフハフさせながらパスタ食うのかよイタリア人て
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-l4mI)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:28:52.61ID:Y2tT1O6md
>>9
熱々のうちにソースに絡めた後冷蔵庫に入れて冷やすらしいが?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6db-YmwQ)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:28:58.03ID:uZgPFKmZ0
カッペリーニは?
2023/08/14(月) 19:29:06.06ID:Sv1fRpBa0
冷やし麺が日本独特?
普通に韓国の冷麺とか有名だがまたホルホルか
2023/08/14(月) 19:29:49.96ID:RSqk5AGv0
あ り え る よ 。アフォが。
バストダンジョンに行く前に大陰森の夜魔サキュバスを倒せばスカリバーは手に入る。
ただしかなり強いからフィリオナを拡張調教してバキュームを覚えさせるか、
ジーナをタカに預けてオルガスム覚えさせたほうがいい。
つーかこのルートじゃないとAエンドには行けないわけだが?
素 人 必 死 だ な (メルヘンワラwwww
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-uqZS)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:31:18.00ID:5spTG6XPM
あ り え る よ 。アフォが。
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-wrvK)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:31:19.91ID:74kykeP80
( ヽ´ん`)「あ り え る よ 。 アフォが。バストダンジョンがあーだこーだ」
2023/08/14(月) 19:32:36.13ID:+cosAkFu0
パスタ冷めちゃった…
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7f5-tKjX)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:32:54.17ID:cnDgICxO0
冷やし中華が怖すぎか?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a4c-Z7S6)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:33:01.16ID:OtHb07Lt0
ち が う だ ろ 。それは。
2023/08/14(月) 19:33:13.83ID:jgW/EDuta
コンビニで食ったけど細麺だから伸びてるのがよくわかってくっそ不味かったわ
コンビニのは地雷
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d74e-q+gx)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:33:30.08ID:rT/BmM2M0
こっちは冷たくても食えるように魔改造してんだ
いちいち口出しすんなよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-HCeE)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:33:31.31ID:kywnWHlma
冷製パスタってそんな美味くないだろ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9747-yhDR)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:34:15.49ID:szMh8XaS0
スープもそうだが、いつから冷製()が流行りだしたんだろ
2023/08/14(月) 19:34:28.29ID:tdPvyjW4a
>>15
この道しかない
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-eQmn)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:34:51.98ID:tCOSbIlh0
まーた世界に迷惑かけたのか
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27a2-afcG)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:34:54.75ID:N+I4wLhJ0
>>1
>>2
すごく的確な具体例が出て納得
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2783-60au)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:36:47.99ID:1Y3ezlNO0
冷製パスタというものは日本の山田宏巳シェフが考案した😁ホルホル


と言うのは嘘で実はアメリカですでに考案されていたらしい
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe3-EalJ)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:36:48.54ID:b3bdiI9uM
明日ざるスパゲッティやってみる
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-dHIG)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:37:03.21ID:eiJxZnQta
冷やし中華嫌い
2023/08/14(月) 19:37:35.62ID:wi6iO2hU0
これからもどんどん暑くなればそんなことも言ってられなくなるんじゃないか
2023/08/14(月) 19:38:16.35ID:fXl+76vu0
>>14
韓国は中国と同じ熱い物しか食わないんじゃないの
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-l4mI)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:38:27.17ID:Y2tT1O6md
ざる中華はうまい
冷やしつけ麺は微妙
冷製パスタはまずい
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-o50Q)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:38:43.97ID:ZXx23ID10
>>32
冷麺あるだろ
2023/08/14(月) 19:39:15.29ID:max8M8OB0
日式パスタ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 330d-PNUd)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:39:34.50ID:IRwqXvfP0
それがうまいんですよ
2023/08/14(月) 19:39:36.43ID:NLWjC3Wt0
ただ無知で馬鹿なだけ
ケッカソースも知らんとかなんも調べてないのかこのアホは

ケッカソースとは、イタリアが発祥の「冷たいトマトソース」を意味する言葉。作り方が簡単で、何にでも使えることから、イタリアの家庭の冷蔵庫には、いつも自家製のケッカソースが入っている、というほど親しまれています。トマト、バジル、にんにくを使うのが特徴で、イタリアらしい風味や味わいが楽しめるんです。

https://macaro-ni.jp/32145
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33a2-eQmn)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:39:55.18ID:ufPUQM8j0
コーヒーに氷を入れてアイスコーヒーにするのも日本独特の文化って聞いたが本当か?
アジア圏なら同様のことしてそうなんだがな
2023/08/14(月) 19:40:28.11ID:PplpeE7Qd
イタリア人のバストダンジョン
2023/08/14(月) 19:40:52.31ID:teCwWyCsd
だから何?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aba2-yhDR)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:41:08.19ID:kDQmoOyj0
7月ごろにジョリーパスタが限定で出してた冷製トマトスープパスタうまかったわ
42862 (テテンテンテン MMb6-oWN7)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:41:28.06ID:R+o3IgTiM
冷たい系は店ならいいけどコンビニとかだとカピカピで箸で麺が全部持ち上がるのが嫌い
2023/08/14(月) 19:41:33.02ID:UV+ijy4T0
イタップも北と南で味覚全然違うやろ
北は肉系濃いめ熱々を好むが南は魚介さっぱり冷やしOKだろ
2023/08/14(月) 19:41:44.10ID:Hdq/5AhZ0
冷やしナポリタン食わせたらぶっ倒れるんじゃないかこいつら
2023/08/14(月) 19:41:56.29ID:8X3ilrAN0
おいしいのに
2023/08/14(月) 19:42:28.45ID:Hdq/5AhZ0
>>41
ジョリパ高くて食えない
2023/08/14(月) 19:42:45.12ID:hIzo1BOmM
>>15
ち が う だ ろ 。それは。
リリカのおっぱい値が800近くに満たなくてもパーティー平均が500以上でピストンクリティカルが
4000以上出ればフラグは立つはず。その状態で乱れ射精ちさえ使えれば
スカリバーは手に入る。YOUは別スレでも可笑しい事を書いてまつね、荒らしは辞めてね(^^;
上記の条件が揃った上で湿った密林の真珠を押せばトビラは開く。これで裏面に逝けるはずだ。
お前もまだまだだな( ´,_ゝ`)プッ キモヲタは早く氏ねwwwwwwwwwwwwww(プッチョォゥゥゥ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df51-M6UK)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:42:50.83ID:ECutbaf/0
https://youtu.be/EKpcRdAcMCg
ショートパスタはサラダっぽく食べるよね
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be3a-qxRj)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:43:04.50ID:Ppi1N/Sv0
まあ女の子が子宮冷やしちゃ具合悪いからね
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-I7ou)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:44:32.05ID:CanM2q6Rp
伊浩紀「もしかしたら・・(周りの空気を確認)」
石伊諭「それに近い」
三浦伊麗「ほぼそれに近い」
夏伊「まあまあまあまあ」
伊浩紀「これは た、い、へ、ん な 食べ方ですよねぇええ(上擦った声で)」
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-mBfx)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:44:47.45ID:UnjZ2+U2d
嫌儲老人会テンプレきゃっきゃスレて程でもなかった
2023/08/14(月) 19:45:49.62ID:nmr2urBnd
ほぐし水!!
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a44-DXLR)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:45:51.09ID:VV2C/re70
>>37
イタリアでそれをパスタに使うとかは書いてないじゃん
ググってマウント取ろうとして失敗してるで
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-mJLh)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:46:33.36ID:rZ4QOIIj0
冷麺はうどんかそばだな
冷やしラーメンとかパスタは普通に不味いと思う
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-Ewzx)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:46:39.23ID:cG894C1QM
>>47
これらのコピペって草生やしてたっけ?
2023/08/14(月) 19:47:17.96ID:RJ1STY5aM
イタリア人「ジャップだって冷たい寿司食ってるって言われたらビックリするだろ?」

なにも言えなかったわ…
2023/08/14(月) 19:47:31.32ID:pfrqzU/X0
冷やし系って難しいよね
あんまり美味しい店に出会ったことがない
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d74e-q+gx)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:49:10.80ID:rT/BmM2M0
料理は創作と工夫
これと決まった物しか認めない外人は脳死しているだけ
2023/08/14(月) 19:49:39.37ID:eNaa/wvyd
>>57
炭水化物である以上
冷やしたのが暖かいものより美味いわけないから仕方ないね
2023/08/14(月) 19:50:46.15ID:39sHpNvq0
かけそばとざるそばの違いがわからない😭
2023/08/14(月) 19:50:50.09ID:ISNr2J/80
まあ冷製がクソまずい事には変わりないが、これ生み出したの、、、
イタリア人だからな
https://i.imgur.com/PrZXcok.jpg
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-P5lH)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:51:52.55ID:KAm02wD60
イタ公はたらこスパゲティのことどう思ってんの?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-Ewzx)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:52:21.59ID:ZW+OhSu20
>>38
半分本当
当たり前のように他国でもやってたけどあまり人気がなかった
後からコーヒー文化を輸入した日本では
先入観とか暗黙の了解とか一切ないから大流行した
2023/08/14(月) 19:52:48.58ID:SC6aK4QNa
パスタサラダが既に美味いよな
色んな素材で楽しめるし🤔
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a44-DXLR)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:53:26.99ID:VV2C/re70
>>61冷製パスタの発祥は1970年代にイタリアのグアルティエーロ・マルケージというシェフが冷たいキャビアのパスタを出したのが最初とも、青山の有名イタリアン「リストランテ・ヒロ」の山田宏巳シェフがフルーツトマトを使った冷製パスタを考案したのが最初ともいわれている。

日本人ぽいね残念でした
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-eMXz)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:53:37.87ID:Rh5f7zIO0
アイスコーヒーとかもマッズいよな
なんでジャップってすぐ冷やしたがるんだ?
2023/08/14(月) 19:53:55.86ID:tDfGXCDF0
最近ハマってしょっちゅう作るけど
締める時はあんま麺動かしたらダメやね
ボソボソになる
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9aa2-5MyL)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:55:33.65ID:WWmoAEyl0
イタリアにはパスタサラダあるからありえるよ
水で〆ないだけ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33a2-eQmn)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:55:51.40ID:ufPUQM8j0
>>63
ほぇ~そうなんか、サンクス
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a44-DXLR)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:55:55.33ID:VV2C/re70
>>66
ナマモノや冷やしたものがダメって味覚が終わっている中国人か?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa4c-qmuO)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:57:16.06ID:T81gqhj+0
冷やし天ぷらみたいなもん?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e9a-yhDR)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:57:33.68ID:QOc3ZWCt0
冷製パスタ美味いじゃん
本場の人は簡単に否定せずに食ってみろよ
カルフォルニアロールも食ってみるとおいしいからね
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b679-M6UK)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:57:57.38ID:pkhFfXNH0
イタリア人って頭硬いよね
2023/08/14(月) 19:58:34.11ID:Q6C4B03a0
ピザの自動販売機はいいのか?冷凍でしょ
2023/08/14(月) 19:58:45.10ID:48ooYkGs0
暑けりゃ冷やすって発想が出てくるはず
出ないってことは暑くないってことだ
イタリアの夏はさぞかし涼しいんだろうね
2023/08/14(月) 19:59:02.09ID:eNaa/wvyd
>>66
冷やせる環境にいるから
2023/08/14(月) 19:59:18.40ID:V1oMhU/Z0
イタリアって飯は保守的なんだな
革新的な料理多いのに
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2783-60au)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:01:10.76ID:1Y3ezlNO0
>>38
「日本のアイスコーヒー」は独自文化で旧植民地の韓国台湾のもその系譜だけど
その他の国の冷やして飲むコーヒーはまた別にその国独自で発展したもの
たまにそれを混同して「コーヒー冷やして飲むのは日本発祥!」って起源主張するやつ多いけどデマなので注意
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03dd-eQmn)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:01:23.58ID:Rs4xknUZ0
いうてもマカロニサラダなんて日本以外でも一般的やし
2023/08/14(月) 20:02:28.82ID:V1oMhU/Z0
イタリア料理を魔改造してるのは日本だけだったか
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-s+uR)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:03:05.57ID:sNod0tA1d
元イタリアンシェフのリュウジは普通に冷製パスタやってるやん
2023/08/14(月) 20:04:06.84ID:5AKDowxb0
>>73
冷製パスタを発明したのはイタリア人シェフのグワルティーロ・マルケージだそうで、ざるそばに刺激受けてらしい
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ baab-W+8w)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:05:54.15ID:7MnOujTt0
一頃は冷製パスタのレトルト色々と売られてたけど殆ど無くなったよな
日本人にもあまりウケなかったんだろうな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-YoD7)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:06:15.03ID:+eZM8yn9a
イタリアってレストランも家庭料理の延長じゃないとだめだからな
凝った料理とか嫌う
フランスは逆
2023/08/14(月) 20:06:46.49ID:9+4YGOSa0
なんかのコピペだよな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-/VcI)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:07:02.91ID:yHoQsnfG0
重曹パスタはあるのかな
それとも卒倒するのか
2023/08/14(月) 20:07:21.87ID:jarg/XHN0
普通にうまい
2023/08/14(月) 20:09:27.87ID:yACLlsfk0
冷やす時に塩分抜けちゃうから茹でるときの塩が大量にいるんだよね
塩なしで茹でて塩水の冷水につけたら味つくんかな
2023/08/14(月) 20:11:04.90ID:Jcl/Znwl0
内蔵を冷やすのは体に悪いんだよ
冷え冷えをありがたがってる日本人はおかしいね
2023/08/14(月) 20:13:02.02ID:5AKDowxb0
>>89
でも冷製パスタを考案したのはイタリア人シェフ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdba-s+uR)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:14:01.00ID:8+k2pGE5d
冷やし中華があるんだから冷やしイタリアンがあっても普通じゃね
2023/08/14(月) 20:14:17.35ID:Xrk5rHUE0
カッペリーニ食べた時感動したけどイタリアのじゃないの?
2023/08/14(月) 20:14:55.18ID:Wu0vxm11x
そもそも>>1が理解していない
パスタの硬茹でアルデンテはソースを吸わせてパスタに味を付けるため
冷やした時点で水を吸って水味パスタになってしまう
冷製ソースに漬けて冷やさないと違う食べ物になってしまう

炊き込みご飯の素を白米に振りかけても炊き込みご飯ではないのと同じだ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FF12-nswu)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:16:37.53ID:CuLfCQ80F
冷製パスタ自体が旨くない
わざわざ不味くして食わなくてええやろ
2023/08/14(月) 20:17:27.59ID:Vpe2ac5WM
スパサラとか美味しいやん
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-pKg6)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:17:38.63ID:NjLLwxVj0
>>88
冷やす時に塩分抜けるってどういう理屈?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-hhov)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:18:19.07ID:f8LVMk150
>>38
普通に海外にもあるよ
東南アジアだとベトナムコーヒーとか有名だろう
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c798-jkV2)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:19:47.83ID:BnF7InYp0
本場だとカペリーニってどうやって食ってんだろ
日本だと冷製でしか使わんレベルだが
2023/08/14(月) 20:20:19.64ID:ISNr2J/80
>>65
やはりジャップか!
糞が、ゴミみたいな料理作りやがって
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4edc-TkQy)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:20:54.09ID:xjehBChl0
ザル蕎麦、ザルうどん、中華蕎麦、全てアチアチバージョンの劣化版
メリットは汗が掛かない事だけ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-LTgU)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:21:19.49ID:3LA775sir
あったかい寿司みたいなもんだろこれ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ea9-UVTs)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:21:23.12ID:/2knH9kj0
イタリアでも人気になりつつあるらしいが

https://i.imgur.com/2B2d6Kt.jpg
https://i.imgur.com/cqG3Mb9.jpg
https://i.imgur.com/itHdyJg.jpg
2023/08/14(月) 20:21:43.12ID:8gMtYlr+0
完全同意
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-IAwn)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:21:45.23ID:KC2zsTO6d
>>27
永谷園が茶漬けのcmで冷しをやってた事あるが
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c798-jkV2)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:21:48.48ID:BnF7InYp0
>>96
パスタ茹でるときは1%くらいの塩水にするのが基本で
そのくらいだときっちり下味付く
水で冷やすために流水で洗うと塩分抜ける
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6ad-yhDR)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:21:54.89ID:TzzZRtAU0
温でも冷でもイケるもの
・コーヒー
・紅茶
・うどん・そば
これだけしかない
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b2b-NqJ8)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:25:24.96ID:x1SWCk1m0
湿度の高い日本では暑さに対する不快に他の国より敏感なんだよ
だから冷たくて美味しいものを好む文化が出来た
外国人も日本に長く住んでたら受け入れるようになるよ
夏は怪談で涼しくなろうみたいなのと根は同じ
2023/08/14(月) 20:26:46.53ID:YcZSHDwS0
>>11
欧米人にとってハフハフは下品な行為なのでやらない
熱々のものを口に入れない
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-DXLR)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:27:18.57ID:HocoU8hf0
中国の涼麺が発祥だよ
日本起源のものなどない
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-eQmn)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:27:42.43ID:kozafjeGM
トマトざく切りとバジルとベーコンの冷製うまいやんか
ニンニクと岩塩とオリーブオイルぶっかければ勝手に味は整うし
2023/08/14(月) 20:28:24.84ID:guZuptQh0
ナポリタン→ふざけるな→やっぱうまい
冷静パスタ→ふざけるな→やっぱうまい
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e7a-DXLR)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:28:31.32ID:0OA5iGcQ0
トマト入れるとうまい
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbb-P5lH)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:30:23.70ID:sxzueKWzp
冷やしパスタって長めに茹でなきゃいけないのにそれ知らない奴いるよな。茹で時間が5分なら10分茹でる。じゃないと冷やしたとき固くなってクソ不味くなる
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbb-P5lH)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:32:50.06ID:9mxIqKWLp
イタ公も寿司を魔改造してるよね(;´д`)
https://i.imgur.com/AKY8vGT.jpg
2023/08/14(月) 20:35:44.71ID:eNaa/wvyd
>>88
そんなん関係ないくらい細いからタレだけで充分くえる
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9aa2-5MyL)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:38:22.43ID:WWmoAEyl0
殺人者パスタは画期的だよな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a56-DN2q)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:39:04.18ID:spcBxeKu0
>ゆでたてのパスタは水で冷やすと味が薄くなるので

意味がわからない 麺に濃い薄いって文句言えるほどの味ついてるか?
2023/08/14(月) 20:40:06.72ID:3n09TQZs0
料理のレベルが上がると冷やすっていうのを受験英語の長文で読んだ記憶がある
生→火を使う→冷やすの段階で、フランス料理も冷やす料理がある
本当かどうかはしらん
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-PhRx)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:40:26.76ID:cu+39DkT0
ナポリタンしかり、日本人の方がパスタに対する独創性があるよな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbb-P5lH)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:42:08.56ID:4uGF9v+Ap
>>119
日本のパスタの方が美味いからな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-6vLO)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:43:59.23ID:Tc7AphZ20
またジャップが発狂しちゃうから許してくれよ(笑)
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a56-DN2q)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:44:48.61ID:spcBxeKu0
>>118
冷燻とか最高レベルのイメージ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-ldVA)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:47:21.40ID:+jZVaGnMa
>>38
歴史はともかくスタバ出来てからアイスコーヒーがどこでも飲めるようになったかのはありがたいどこでも飲めるようになったらそんなに飲みたくなくなったけど
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bde-vKG+)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:47:41.06ID:m6dMtnrw0
>>117
でんぷんは冷えると甘みが減る
温かいご飯の方が冷やご飯より旨味を感じるでしょ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a56-DN2q)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:47:46.46ID:spcBxeKu0
妹がイタリア旅行行ってパスタ食ってきたけど全然日本の方が旨いってさ
特にカルボナーラは生クリーム使わずネトネトしてしょっぱいだけでクソ不味かったって
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a56-DN2q)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:49:06.09ID:spcBxeKu0
>>124
いやだからそこにソースで濃い味付けちゃって麺の味もクソもないだろうって
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープT Sd5a-/8Zf)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:49:28.69ID:mTpdvtu+d
なんでジャップはイタリア人にナポリタンやら冷静パスタやら押し付けようとするの?
2023/08/14(月) 20:50:03.43ID:/7QfNeNN0
冷製カペリーニ食わんの?
You Tubeでパスタの大先生共がこぞって作ってるじゃん
2023/08/14(月) 20:50:31.12ID:pUbiRUi10
おっぱい800
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a56-DN2q)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:52:25.91ID:spcBxeKu0
>>127
冷製パスタはイタリア人のグワルティーロ・マルケージシェフが来日した時に日本の麺参考にして考えたものだぞ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bde-vKG+)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:53:26.45ID:m6dMtnrw0
>>126
だからイタリア人には冷製パスタはありえないって話なんだろ
2023/08/14(月) 20:54:04.85ID:0/RW8xMO0
spaghetti freddaで検索すると普通に出てくる
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e64-pzeC)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:56:12.48ID:3vap8Ixm0
イタリアで現地民にそうめんを食べさせたら全員がくっそ不味いって言ってたなw

「冷たいパスタ?ジャップはバカなのか?w 味もゴミだし、食感も許せねえ」つってw
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-P5lH)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:56:44.69ID:KAm02wD60
日本のパスタはイタリアのパスタを日本人が好むように長い時間かけて改良していったから日本の方が美味く感じるのは当然
イタリアのアラビアータなんか酸っぱくて豆入っててクソ不味い
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cba2-epl3)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:58:31.63ID:tSdzpjaZ0
今日なに食べる?ってYouTubeチャンネルのイタリア人がマグロの冷製パスタ作ってたよ
2023/08/14(月) 20:58:31.73ID:AXkuCzmu0
桃の冷製パスタとかあるけど
わざわざそれだけを食べに行くようなものかと言われるとね
2023/08/14(月) 20:58:34.82ID:Ma1MJlrQ0
冷たいの美味いか?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-P5lH)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:59:50.36ID:KAm02wD60
>>133
イタ豚はビロビロに伸び切ったラーメンを美味いと言って食う馬鹿民族だからな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bde-vKG+)
垢版 |
2023/08/14(月) 21:01:21.76ID:m6dMtnrw0
ぶっちゃけ冷製パスタって前菜ならいいけどメインで食うものでも無いよね
2023/08/14(月) 21:02:14.82ID:cN8IOHDz0
イタリア人はアイスコーヒーも飲まないからな
出す店もあるにはあるけどかなり珍しい
ジェラートの店とか結構あるのにな
2023/08/14(月) 21:05:18.16ID:ISNr2J/80
>>125
人生で一度もまともな店に行ったことのないものの末路だな
こういうヤツ周りに沢山いる
哀れな

生クリーム発言からお里が知れるw
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9398-zm3w)
垢版 |
2023/08/14(月) 21:07:25.95ID:TNtr+v0S0
ローマではありえないけど他の地域じゃ普通にあるとかそんなオチだろどうせ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9796-po/e)
垢版 |
2023/08/14(月) 21:08:15.11ID:mIiSTn4t0
桃の冷製パスタとかイタリアのものだと思ってた
2023/08/14(月) 21:09:16.68ID:ToVpzAa40
カッペリーニとかどーなってんの?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f396-yOCk)
垢版 |
2023/08/14(月) 21:09:40.39ID:cltC/jE60
本場のものが美味いとは限らんし別にうまけりゃなんでもいいだろ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-LTgU)
垢版 |
2023/08/14(月) 21:23:00.91ID:4lA/g5NYa
まあ、冷やしパスタは日本でもあまり食わん
2023/08/14(月) 21:32:14.00ID:ruVP4KlXM
納豆プラス大根おろしベースに冷製パスタ作ったけど美味かったぜ?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c74d-YmwQ)
垢版 |
2023/08/14(月) 21:38:44.35ID:IwTdnrNu0
>>133
俺も昔、友達のイタリヤ人にそうめんご馳走したら、冷たい麺なんか食えるかよ!ってブチ切れされたの思い出した。
でも後日ざるそば食ってたから腑に落ちん。
2023/08/14(月) 21:40:50.73ID:CbdffvRld
そうめんは1.4mmと細さほぼ一緒でしょ
2023/08/14(月) 21:43:56.48ID:YyjN7WoBd
炊きたての米を水で洗って冷やしてから何かと和えるレシピを外国人に流行らさたら日本人的には米の香りが、とか言いたくなるな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-Ewzx)
垢版 |
2023/08/14(月) 21:48:59.28ID:npkTYyJP0
夏のトマトソースの冷製パスタは美味い
2023/08/14(月) 21:50:32.91ID:OIuDztH3a
イタリアは常温パスタ料理は結構あるでしょ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76a2-Ewzx)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:17:39.01ID:GWJemG9w0
冷や汁うまいけどな
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b95-7TYm)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:19:51.15ID:i/6UHKMn0
>>153
昆布だしだから飲めるんじゃね
肉脂の冷えたやつは本当に悲惨
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-pkHz)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:21:27.24ID:ouv8uQ4wa
弁当は、冷えてるから弁当なんです(キリッ)←この親父なんとかしろよ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6dd-/8Zf)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:21:36.92ID:z0uwRVvZ0
チンして10分放置して食え
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bde-vKG+)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:26:22.38ID:m6dMtnrw0
>>151
でも正直皿一杯食うほどでも無くね?
ちょっと食って他のもの食いたいわな
2023/08/14(月) 22:28:53.95ID:8T1bzgQ80
冷やしナポリタン
2023/08/14(月) 22:31:42.71ID:aMxyrWawr
>>102
日本で言う沖縄料理くらいだったら意味ねーよな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bde-vKG+)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:34:33.43ID:m6dMtnrw0
冷製パスタって弁当の付け合せのケチャップスパゲッティとかマカロニサラダに毛が生えた程度の量でいいよね
2023/08/14(月) 22:37:38.03ID:VmnSbVTN0
なんか焼きそば食いたくなってきた
2023/08/14(月) 22:39:30.05ID:9wOvxU1q0
ペペロンチーノに歯みがき粉入れたらスッとする
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6db-YmwQ)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:49:17.05ID:uZgPFKmZ0
https://i.imgur.com/WchWim6.jpg
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b656-xlBq)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:50:34.02ID:H42RYV4e0
あのゲーム実在しないってことを知らない人もいるんだろうなあ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d702-UgLd)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:52:26.40ID:m5rlJOus0
ブロンコビリーのサラダバーのパスタすきだな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b95-7TYm)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:53:09.26ID:i/6UHKMn0
>>163
グロかと思ったらパスタだった
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8aba-6nJu)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:53:52.23ID:PvVx8w6P0
イタ公もスシポリのジャップと一緒でパスタポリス振るとこあるよな
こいつらの目の前でパスタ折りてえ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 338f-yhDR)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:58:03.60ID:Gce8IQqG0
日本でも氷水で冷やすようになったのは電気冷蔵庫が普及してからのことだからな
もともとは井戸水そのままだから
2023/08/14(月) 23:01:47.41ID:v0EASJN80
柔らかいカッペリーニ=そ う め ん (生に限るけど)
2023/08/14(月) 23:22:59.35ID:fHdMPp8F0
あぁーっ!ちぐびがぁー!
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76ad-cMWo)
垢版 |
2023/08/14(月) 23:38:53.60ID:vPBM5UMx0
クルダイオーラ 水にさらしたり締めたりしないだけで常温程度に冷やして冷たいソースで食べるショートパスタ料理は南イタリアとかにふつうにある
お熱いのがお好き ではジャックレモンがテニスラケットでパスタを水にさらすシーンがあったと思う
ビシィはアメリカのフランス人シェフの料理が始まりだし結構 世界中にあるんじゃないか 冷製料理
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76ad-cMWo)
垢版 |
2023/08/15(火) 00:14:37.28ID:0xNvQ8u80
>>125

カルボナーラなんかはイタリアでもシェフによって十人十色で作り方はそれぞれ違うらしい 生クリーム使う使わないも人それぞれだそうだからよくイタリアで食べたら不味かったとか言う感想を聞くけど実際のところは滞在して食べ歩きでもしないとホントのところは分からないんじゃないか
ローマ料理ならペコリーノもグアンチャーレも塩っ辛いものだから 本場イタリアで食べたらメチャしょっぱかったという感想も分かる気がする
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-559s)
垢版 |
2023/08/15(火) 00:18:11.90ID:JINUPZNsa
>>93
冷たいソースにぶち込んだ上で冷やせばええんか?
2023/08/15(火) 00:25:59.26ID:Yv8pXzM50
>>171
中国人は冷たいもの食わないって言うけど何もないのかね
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-eQmn)
垢版 |
2023/08/15(火) 00:58:52.70ID:/+0AxYcj0
ようはマカロニサラダだからな
そんなに突飛なものでもない
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76ad-cMWo)
垢版 |
2023/08/15(火) 01:18:28.14ID:0xNvQ8u80
中国にも冷麺はいろいろあるみたいだが あまり冷麺は好きじゃないんでよく知らない 韓国風冷麺とは違ったタレで食べるつけ麺ぽいのが多いみたいだけど
2023/08/15(火) 03:50:18.36ID:zn5W4cz10
いや普通にあるよ
冷製パスタは割と凝った料理だからそこらの町の飯屋とかにないだけ
イタリアでもコースで出してくるような店は今の時期は冷製パスタは割と出る
日本人でも懐石料理で冷たい汁物が出ることとか知らないやつ多いようにイタリア人でも知らない人がいるのはわかるが、元記事でイタリア人シェフが知らないというのはとても信じられない
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-OW1h)
垢版 |
2023/08/15(火) 04:24:05.49ID:9PYFrdH10
パスタって日本人以外ズルッズルポンムシャリンしないでクルリンクルルムシャリなの?
2023/08/15(火) 04:32:13.12ID:zn5W4cz10
>>178
そうだよ
スパゲティはそもそも汁気が多くないからズルズルしにくいだろ
マナーとかそれ以前にクルクルして食うほうが理に適ってる
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1afc-efsa)
垢版 |
2023/08/15(火) 04:47:40.95ID:VeXSRng40
>>14
朝鮮半島で冷麺が初めて文献に登場するのは1800年代中盤、しかも冬の食べ物らしい
朝鮮半島、特に北部の平壌は暖房が日本より遥かに発達していたから今で言う冬にアイスクリームを食べる感覚で食べていたんだろう
日本では江戸時代の1700年代前半には既に夏はもりそば、冬はかけそばというような感覚があったらしいので
夏に冷たい麺類という今の文化は日本がほとんど世界で唯一だというのは間違いではない
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3614-UFeW)
垢版 |
2023/08/15(火) 04:58:21.44ID:Pu7lvRkL0
>>55
wwの草とか流行る前からあったコピペだと思うわ

コピペって意味のない改変する奴が必ずいるんだよ
自分では何も書けないのにオリジナリティを出したがる病気みたいやつ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-s+uR)
垢版 |
2023/08/15(火) 05:10:04.27ID:0yANDWHYd
ほいよワイ特製ヒエヒエの冷製ミニトマトのマリネパスタやで

https://i.imgur.com/4jt9Cbh.jpg
https://i.imgur.com/eIHx47N.jpg
https://i.imgur.com/XWC7BaA.jpg
https://i.imgur.com/LHZAXaG.jpg
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-tKjX)
垢版 |
2023/08/15(火) 05:20:12.94ID:WIuavTMk0
この日本アレンジのギャップを外国人に体験させてホルホルするのホント嫌いだわ
キモ過ぎだろ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1aba-L4cL)
垢版 |
2023/08/15(火) 05:22:01.55ID:t78Bjupb0
ありえるよアホがにゃw
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70d-vKG+)
垢版 |
2023/08/15(火) 05:25:32.72ID:pSZSDS6N0
野菜乗せてめんつゆかけるだけで結構うまいんだけど
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-rUpZ)
垢版 |
2023/08/15(火) 05:47:25.60ID:FpUzs4x2d
ジャップ食い
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-V0Us)
垢版 |
2023/08/15(火) 05:51:33.11ID:2lXFJ7Ue0
そうめん美味しいよ!
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-OW1h)
垢版 |
2023/08/15(火) 06:43:12.31ID:9PYFrdH10
>>179
汁っけねぇ
なるほど納得なの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況