【特報】けふ正午に重大放送 [418967585]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
國って改めてキモい漢字だな
使われなくなって良かった
通信兵の友人から聞いたが
大元帥陛下からの本土決戦に向けての激励があるらしいぞ
お前等がだらしねぇから負けた
一億総懺悔して俺と先祖に詫びろよ?
昔の中国の文字でしょ
ネトウヨは中国マニアなのか?
>>24 油断すると昔の中国を中華人民共和国より引き継いでいるってホルホルしはじめるよ
高級将校
マスコミ
国策企業
数日前から停戦を知っていたので
難なく日本へ逃げ帰る
この放送 当時の関係各所の
いろんな思想のいろんな方々をいろんな方法(場合によっては力)で動かして何とか実現したものなんだよね
この実行力は今の我々が無くしたものだと思う
今はこの辺りの場面か
> 午前0時過ぎ、玉音放送の録音を終了して宮城を退出しようとしていた下村宏情報局総裁と放送協会職員など数名が、坂下門付近において近衛歩兵第二連隊第三大隊長佐藤好弘大尉により身柄を拘束された。彼らは兵士に銃を突き付けられ、付近の守衛隊司令部の建物内に監禁された。
> 井田と椎崎は、近衛第一師団司令部で第二総軍参謀白石通教中佐(森師団長の義弟)と会談中であった師団長森赳中将に面会を強要し、クーデターへの参加を求めた。井田の記録によると、森は否定的な態度を堅持していたが、「明治神宮を参拝した上で再度決断する」と約束したとされる。井田はこの言葉を聞き一時部屋を退出したと述べている。
> 午前1時30分、入れ替わりに師団長室に入った畑中は、しばらくすると部屋を出てきて、この日別件で近衛第一師団司令部を訪れていた航空士官学校の上原重太郎大尉とその同志である陸軍通信学校の窪田兼三少佐を引き連れ再度入室した。畑中は無言のまま森を拳銃で撃ち、さらに上原大尉が軍刀で斬殺した。同席していた白石も上原と窪田によって斬殺された。井田によると入室から10分ほどで突如師団長室が騒がしくなり、その後畑中が「時間がなくてやりました」と顔面蒼白で師団長室を出てきたという。
この時間帯でも陸軍がクーデターをしかけて継戦しようとしていた事実
>「宮城事件」は、ポツダム宣言受諾決定に対し、徹底抗戦を叫ぶ陸軍の若手将校が引き起こした皇居占拠事件である。彼らは、東部軍と近衛第1師団を決起させようとし、森赳近衛第一師団長を殺害。
>ニセの師団命令を出し、近衛師団の部隊に皇居を占拠させる動きに出た。天皇の終戦の詔勅の放送「玉音放送」を阻止しようとしたのだ。
>
>この部隊は、8月14日深夜から15日未明にかけて、「玉音放送」の収録に立ち会っていた下村情報局総裁などを監禁したうえで、玉音放送を収録したレコード盤を奪おうと、宮内省など皇居内の建物を捜索した。
>さらに、当時内幸町にあった日本放送協会も襲撃した。
>この動きに対して東部軍管区の田中司令官が鎮圧に乗り出し、クーデターは失敗に終わり、15日朝には鎮圧された。
::::::::::::::::::::::::::::,.(⌒ 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,. ⌒ ⌒):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.○
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(⌒ r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r ⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:
: : : : : ,.(⌒' : : : : : : : : : : : ,.(⌒ ⌒): : : : : : : /: :
: : ( : : : : :(⌒ : : : r'⌒ヽ: : : :
: : : : : : : : ⌒ヽ :
彡(゚)(゚) /
彡 と ___/
/:::: | [●|圖|●]< タエガタキヲタエ…
.|:: |: | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| シノビガタキヲシノビ… イキスギィ!イクイクイク・・・
やるなら軍師さんは ゲームのように1コマンドだと思っているはず
>>35 ここでクーデター成立したところで
どうしようもなくね?
せねばならない
じゃないよ超弩級A級戦犯のクソゴミどもが
「終戦」って言い方が責任の所在を曖昧にしててまずクソだよな
きちんと「敗戦」って言えよ
戦争に勝ったら利権は財閥のモノ
戦争に負けたら国民みんなの努力が足りなかった
どっかで見た構図だよなぁこれ
>>41 まだ日本本土で1億火の玉で戦えるぞやったね
もうあと二千万、二千万の特攻を出せば日本は必ず、必ず勝てます!
前日まで 連戦連勝と言ってたのに突然 敗北宣言 頭おかしくなるわ
どうすんのこれ
> クーデター首謀者中の生存者である井田および稲葉等の証言では、自分達より階級の低い自決した畑中が森殺害以降のクーデターを主導したと示唆されている。
> 事件に関係した将校たちは明らかに当時の軍法・刑法に違反する行為を行ったにもかかわらず、敗戦によって彼らを裁くべき軍組織が解散させられたため、軍事裁判にかけられることも刑事責任を問われることもなかった。
> 森殺害のキーパーソンであり、また兵力使用計画に関与した井田は、15日に陸軍省で自殺する決心を固めていたが、これを予期した見張りの将校に止められ断念した。戦後は電通に入社し、総務部長と関連会社電通映画社の常務を務めた。
>>56 頭上から爆弾降ってきてるから真に受けてる奴はこの時点ではおらん、と今年の5月までは思ってたわ
政府が5類にしたらウイルスが消え去る非科学ジャップを見て確信したね、こいつら最後の最後まで大本営発表を信じてたって
ほとんどの国民は天皇の肉声を聞くのも初めてで
何言ってるかも理解出来なかったという
>>41 天皇拘束すれば降伏はできんやろ
1億玉砕するって天皇自らが宣言して戦争やってきたんだから仕方ない
>>11 もっと激しい内容の円盤に交換するんだろ?
どうせ天皇の声なんて誰も知らなかった時代なんだから誰か適当に演技したらいいんだよ
>>60 声を知らんのはともかく理解できない馬鹿ばっかりだったのは頂けない
ケンモメンだったらはだしのゲン一巻の時点で父ちゃんに涙を禁じえない
臨時ニュースを申し上げます。臨時ニュースを申し上げます。大本営陸海軍部、8月15日午前6時発表。帝国陸海軍は、本8日未明、台湾沖において中国軍と戦闘状態に入れり。帝国陸海軍は、本15日未明、台湾沖において中国軍と戦闘状態に入れり。今朝、大本営陸海軍部からこのように発表されました。
>>67 昔は文語と口語で異なりすぎたからちゃう
今でも三浦瑠麗や安倍晋三の話した言葉も書き起こすと全く意味分からんのと同じ
何で上からで偉そうなんだよ
怒り狂った国民から何されても文句言えんぞ
今日は偉大なる昭和天皇が原子爆弾によって行われた歴史捏造に抗して、日本によるアジア解放という真実を述べた記念すべき日であるよねw
天皇「B29搭乗員が日本を絶賛!こんな国見たことねぇ!
ヤバすぎるこの民族!」
国民「日本スゲェ!」
青空文庫で戸坂潤て人の本が読める
現代日本の思想対立1936
ファシズム、ファッショ、右翼小児病など今の我々に必要な知識がわんさか詰まってる
逆に言えば基本は百年前と変わってないてこと
国民必ず厳粛に聴取せよ
って殺人犯のくせに偉そうに
なんでこのタイミングで戦犯共を皆殺しにしてくれなかったんだろうなぁ
朝日新聞ってよくこれでシレっと戦後は左翼出来るもんだな厚顔無恥と言ってかごんではない
戦争負けたっていうだけなのに
どんだけ回りくどいのか
非常にしつこい
全然進歩しとらん
ヒロヒトのおっさんどのツラ下げて
全国戦没者追悼式へ出てたんだ?
厚顔無恥、恥知らずにも程がある
>>91 当時は朝鮮(2500万人)と台湾(600万人)も日本人だから
本日正午、大本営関西分部発表、大阪・兵庫・奈良は台風と交戦開始、水没状態に入れり
>>44 ほんの80年ほど前、わーくにはこういう狂った国だったのだ
二度とこんな国にしてはならない
>>94 今もまた狂った価値観の国に仕上がりつつあるよね
二度と繰り返しませぬと戦争絶対反対の国だった筈なのに無能糞メガネ総理と取り巻きの老害は戦争容認しようとしているし
あのラジオマジでなんで言ってるかわからんかったよな
ハキハキ喋れ!
>>9 終戦であって敗戦ではないよ
実際皇国の働きにより白人から植民地を解放した
ナチス同盟国敗戦記念日か
台風もお祝いしてくれはる
>>3 或って漢字もあるけど…
戈と、囗(い)(集落)と、一(境界)とから成る。境を設けた地域を武器で守る意を表す。ひいて、「くに」の意に用いる。「國(コク)(国)」の原字
いわばまさにって漢字だよな
>>82 財閥含めて戦争推し進めたやつら全部罰しておけばよかったのになほんとアメカス
>>84 ほんとこれ
あのときの政治家どもと一緒だ
>>84 朝日の村山、上野家を始めとする新聞関係者が戦犯としての処罰対象から外されたのは
うちの死んだ婆ちゃんはこの時間農作業してたって言ってたわ
イメージするラジオの前で家族皆で正座して聞いてた奴なんていないって言い張ってた
父親が人間宣言する前から皇太子は同級生に対しては人間として平等に扱えとキレてたそうな
>>122 そうだよ
だからって、ポスターまでモノクロにする必要はない
天皇「YouTubeチャンネルを開設致しました!」
聴き取れないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています