https://www.youtube.com/watch?v=X9-ibREZHBs

先月の出来事です。
いてもたっても居られないのでここに書きます。

私の娘が、ショッピングモールにある雑貨屋さんで、
アニメキャラクターのクリアファイルが欲しいと言いました。

その時の私の財布には、
一万円札が数枚と小銭が数十円しか入っていなかった為、
(電子マネー、クレジットカード類は夫が持っています)
娘に「これで買いなさい」と一万円を渡しました。

ところが娘が買い物をして帰ってきたら、
お釣りが700円程しかありません…。

娘はクリアファイル以外は買っていないので、
すぐ店員さんに言いにいきました。

すると、店員さんは目の前でレジ内のお金を数えて、
消しゴムのお釣りはいくらで現金の売り上げがどうだから
こちらのレジ内の合計金額は合っている。
お客様の勘違いではないでしょうか?
と言われてしまいました。