>>65
別にそれでいいけど、ケンモメンとして「語る」って言うなら最低限だし
自分が言うのは読んでも意味がないのと読めないのは違うよ
ていうかそういう物がすべて織り込まれた結果、株価が形成されるっていうのが効率的市場仮説じゃん

てこの前言ったら何それ?っていう奴居たから余計にだよ
繰り返しになるけど、知ってて意味ないと思うのと知らないのは違う