X



【悲報】ワイ(34年収600万円上場企業勤務弱者男性)、実際年収700万円で嫁と子供2人って養えるもんなん? [257926174]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-LnfO)
垢版 |
2023/08/15(火) 20:46:48.48ID:uHwP0vYf0?2BP(1500)

ワイは同級生のシンママの膣内に精液注ぎ込んで
できちゃった結婚しよう作戦を考えてるんだが実際問題
年収700万円で結婚して子供養えるもんなん?

ちなワイの貯金は600万円くらい


https://www.4gamer.net/games/202/G020261/20230814037/
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-4gau)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:17:14.54ID:knF10vHz0
まあ結構厳しい
ギリじゃないかな
大学の費用とかまで考えると相当ギリギリ
600万だと不自由が出てくる
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-366x)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:17:41.88ID:isz4ij+td
娘目当てか?
やめとけ
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM86-TZn7)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:19:21.70ID:H02lPj4TM
共働きするか、専業主婦の癖に家建てたいとかいう馬鹿女じゃない限り余裕
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-w0NJ)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:20:08.77ID:0iriUXos0
>>104
嫁詳しく
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sd5a-eQmn)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:20:20.10ID:Cg4+8O8Fd
>>101
ゆーて今の700万は昔の500万弱くらいやろ
福利厚生ゴリゴリ削られて税金高くなってんだから
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-w0NJ)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:20:42.66ID:0iriUXos0
>>108
詳しく
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sd5a-eQmn)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:21:46.77ID:Cg4+8O8Fd
>>105
ファミリーは一軒家かマンソンじゃなきゃ無理だぞ
まともにファミリーが住める広さにしちゃうと利回らないから、
部屋数だけ多くて広さは1人2人しか住めない、くらいで最大になってしまう
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a387-GNU2)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:22:09.00ID:GtL3hA810
>>79
お前は500万かもしれんがそれ以外に奥さんが稼いでるんだろ
そら貯蓄できるよ
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H23-RgNa)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:23:03.55ID:dfmHplFlH
ビックダディとか大家族物見たらお金が無くてもいくらでもやりようはある
一昔前と違って飢え死にする事なんか無いんだから産んだらいい
大学だって国立なら奨学金貰って仕送り無しで行ってた子たくさんいたよ
ただワイは大学なんて行かなくてもいいと思うけどね
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sd5a-eQmn)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:25:13.42ID:Cg4+8O8Fd
90年代のチラシ検索してみ?今とは物価が全然違う
つまり90年代と今とでは同じ700万でも価値が全然違う
90年代なら年収700万あるなら専業主婦が普通だが今年収700万で専業は厳しいだろ
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aa2-DXLR)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:25:44.94ID:KEUglsKI0
>>114
反対側の千葉でもよくないか?
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc6-TZn7)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:25:50.89ID:ofSmLM1v0
>>111
いや、まともな会社なら賃貸住んでる限り家賃補助出るから、それで自己負担安く借りれるっしょ
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sd5a-eQmn)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:27:38.72ID:Cg4+8O8Fd
>>96
やっす!
金で時間を買えるような所得ちゃうわ
おとなしく嫁さんの言う事聞いとけ
金で時間を買う事考えていいのは時給5000円超えてから

>>120
昔は家賃補助じゃなくて社宅だったのよ
家賃補助と社宅じゃかかる税金が全然違う
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b605-vKG+)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:30:08.62ID:6+4I6i6J0
昭和の頃はサザエさんやちびまる子ちゃん方式が多かったからね
ドラえもんやクレしんみたいにローン組んで赤字でヒイヒイみたいなモデルが増えていったがあーいうのも親の援助ありきが現実
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-+nvc)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:32:19.13ID:sI9J3C6rp
世帯年収1000万はよほどの発達障害でない限りいけるでしょ
逆に何をしでかして未到達なんだよと聴きたい
0126神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Spbb-R/lB)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:32:23.99ID:Lq3Z9Q0sp
>>113
何も習い事もしないし塾にも行かんし公立だけで高卒で働けとかなら何も金かからんやろ子供とか
マクドも高いとか言ってるほどの安い外食さえ高いとか言ってるほどのとんでもない貧乏だと知らんけど
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sd5a-eQmn)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:33:13.85ID:Cg4+8O8Fd
>>122
働くつっても大半はパートやで
子供いたらそんなもん
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-Z+r5)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:34:37.07ID:n75vMResM
独身34歳で600万しか貯金ないの?
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aa2-DXLR)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:34:57.85ID:KEUglsKI0
足立区で子育てとかするのが一番いいんじゃないか?
23区でも駅遠なら地方や郊外より安い家もあるし23区だから子育て支援もくそ手厚い
賢い中国人らは荒川区とかで子育てしてるよ
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sd5a-eQmn)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:35:05.31ID:Cg4+8O8Fd
>>131
一人暮らしで車持ってたらそれでも多い方やろ
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-+nvc)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:35:47.47ID:sI9J3C6rp
>>130
中小零細をわざわざ選ぶ心理が意味不明すぎて怖い
緩慢な自殺だろ
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-wYXI)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:35:48.35ID:SVU+FPrM0
>>130
中小零細にいる時点で発達障害だろ
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-oWN7)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:35:56.94ID:EVu6cIoMd
無理やろ
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aa2-DXLR)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:37:01.50ID:KEUglsKI0
>>135
首都圏にしかなかったりするし転勤がなくて楽なんだよ
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7aad-4x40)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:37:14.52ID:oNUnWzUq0
みんなすごいな
うちは来年妻が転職+自分の職位が上がるけどギリギリ届かないと思う
地方は大手以外無理だ
0140神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Spbb-R/lB)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:37:45.78ID:MU+p2wCpp
>>125
パヨクに騙されて10年間平日昼間からアベガーしてたとかやろ
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-epl3)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:37:47.62ID:s+ta97XYa
>>32
嫁はパート?
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-v80P)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:40:08.11ID:fC+H31S3M
>>128
今は産休育休制度が整ってるからパート落ちなんてしない
0144神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Spbb-R/lB)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:45:36.15ID:lVc8wZ0Op
>>140
www
0145神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Spbb-R/lB)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:46:11.23ID:lVc8wZ0Op
また財閥のおまえか
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-HCeE)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:46:58.56ID:e2gR04nVd
無理
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sd5a-eQmn)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:47:02.05ID:Cg4+8O8Fd
>>142
3年たっぷり取れて労働環境保障されてる地方公務員はな
子供なんて小学校入るまでは頻繁に体調崩すから呼び出されて迎えに行かねばならんし
今の子供は大半が何らかのアレルギーやアトピー持ってる
昭和的健康優良児はいない
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33ac-DXLR)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:48:57.37ID:9KBFd0mG0
というか、年収1000万だけど、これで子ども養うのきつくねって思っちゃうな。共働きで世帯年収1000万だと税金的に
楽なんだろうけど、独身の気楽な生活からはだいぶ落差あるだろうな
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-RBzm)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:53:18.37ID:6lL0dWZfM
上場企業の平均年収は606万円なんだけど、公務員の平均年収はいくらなのかな…と、ふと思ってみたりする公務員。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1610370132/

言えない…。
公務員の平均年収がいくらかなんて言えない…。
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aa2-DXLR)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:54:43.02ID:KEUglsKI0
嫌儲って結婚してから埼玉に引っ越した人結構いる?
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33ac-DXLR)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:55:31.05ID:9KBFd0mG0
>>151
ただ、これで手取り800万でも正直子ども二人とかきつくないかって思うんだよなあ。気軽に飲みに行ったり趣味に使ったりとかは
できなさそうだし。
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-eQmn)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:59:47.78ID:Do2sbihy0
都内で平均的な生活をする場合その年収じゃ無理
4人家族の平均生活費は毎月33万円(家賃除く)
家族4人がギリギリ住める3LDKマンションの平均賃料は最も安い練馬区で月15万
合計毎月48万必要

年収1000万の毎月の手取りが約45万円前後
当然それより少ない年収700万じゃ毎月3万円の赤字
年36万の赤字を年2回あるボーナスで清算する生活になる
(無貯金世帯の場合、ボーナスで返済するまでに借金が必須)
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6ad-R32d)
垢版 |
2023/08/15(火) 22:01:32.09ID:wVTlSTOn0
今はいける
でも10年後はわからん
みんなそうやって失敗する
実家が太いのが一番
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-USI+)
垢版 |
2023/08/15(火) 22:01:59.33ID:NVBYUO4D0
弱男なのに上場企業勤務アピールするとこがまだプライドが残ってるな
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-9T+3)
垢版 |
2023/08/15(火) 22:03:25.79ID:L14fMLZAd
夫婦600万円なら合計1200万円。
贅沢しなければ大丈夫だと思います。
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-eQmn)
垢版 |
2023/08/15(火) 22:03:30.83ID:Do2sbihy0
訂正
年収700万の可処分所得は530万(毎月33万1250円前後の手取り)
平均的生活(練馬区で家族4人、3LDK賃貸マンション生活)に必要な月48万に約15万ほど足りない
年180万の累計赤字を年2回のボーナス手取り(約132万5000円)で補填し、残り50万を貯金から取り崩し(貯金が消えたら借金生活突入)

嫁にフルタイムで働いてもらうしか無い
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sd5a-eQmn)
垢版 |
2023/08/15(火) 22:06:37.62ID:Cg4+8O8Fd
>>162
年収700万ってそれ管理職等の手当や残業代も込みだろ
嫁がフルタイムで働いたら自分も残業できなくなって所得が下がる
年収700万で23区内に住むのは無謀
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-eQmn)
垢版 |
2023/08/15(火) 22:08:23.15ID:Do2sbihy0
平均的な生活を諦めて下級国民(下位20%)の生活レベルに落とせるなら生活できるだろう
まず都内はあきらめて郊外に移住は必須(都内まで電車で1時間程度、往復2時間)
牛久市あたりのアーネストワン建売住宅を購入(2100万~)

これでいけるだろう
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8baf-DXLR)
垢版 |
2023/08/15(火) 22:09:33.22ID:3GkgjSyW0
>>154
5000万台の分譲で35年ローン組めばギリいける
変動金利ならいま最安0.2%台のローンあるから(利上げするだろうけど)なんとかなる
これなら月平均15万の返済でボーナス月設定すれば赤字にならない・・・はず
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-eQmn)
垢版 |
2023/08/15(火) 22:09:41.50ID:Do2sbihy0
>>163
たしかに無謀だな
この年収だと郊外に都落ちは必要だろう
23区内で専業主婦と子供2人を養えるレベルじゃない
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-eQmn)
垢版 |
2023/08/15(火) 22:12:58.47ID:Do2sbihy0
>>165
無理じゃね
3LDKマンション賃貸(月15万~)が3LDK狭小一戸建て(月15万返済~)になるだけで結局出費が同じだわ
総務省統計局の4人家族平均生活費33万(家賃除く)を下げるにしても限度がある
https://i.imgur.com/rqjcm9l.png
0170神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Spbb-R/lB)
垢版 |
2023/08/15(火) 22:13:12.67ID:Wn9NSQlmp
>>168
クソワロタwww
沖縄県民は飯食えたら余裕やからw
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-eQmn)
垢版 |
2023/08/15(火) 22:14:23.47ID:Do2sbihy0
https://ieagent.jp/blog/money/4family-seikatsuhi-210770
>統計局が公表した「2022年度 家計調査 世帯人数別(表番号3-1)」によると、4人家族の家賃を除く生活費は平均313,106円です。
ソース元によって数字が違うが概ね30万以上はかかると見て良い
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-wYXI)
垢版 |
2023/08/15(火) 22:21:57.40ID:SVU+FPrM0
生活レベルを落としてガキを作って何が楽しいの?
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8f-S7yo)
垢版 |
2023/08/15(火) 22:24:29.79ID:MET5r4/K0
年収670ぐらいだけど子供5人と嫁を厳しいけど何とか養ってるぞ
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4edc-Uxut)
垢版 |
2023/08/15(火) 22:30:11.37ID:vLxMxVpx0
俺(28)500万、嫁(27)400万で息子1人だが、2人目欲しくなっちゃうね
でも2人になると大変だよなあ
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-vKG+)
垢版 |
2023/08/15(火) 22:45:03.81ID:iTACwezn0
ワイは月の馬券代が最低60かかるから女子供の面倒は200ないと無理という結論
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-l640)
垢版 |
2023/08/15(火) 22:50:41.47ID:0r60OQQBr
住んでるとこで変わるし親の存在でも出る金変わるから一概には言えないだろ
単純に都内住みなら絶対に無理だし鳥取とかなら余裕過ぎるでしょ
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-iwv0)
垢版 |
2023/08/15(火) 23:01:23.70ID:KXThdRWKa
実家船橋駅近 嫁実家厚木 二人とも中央区あたり勤務
この場合って船橋近くに家買ってこっちの母親に面倒見てもらうのって大アリだよな? 一応妹の方の姪もいるけど親は孫の世話する気満々
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-uqZS)
垢版 |
2023/08/15(火) 23:01:59.77ID:DgLyizRiM
余裕
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f40-dh2Z)
垢版 |
2023/08/15(火) 23:05:32.96ID:69ycgIKh0
いけるけど貯金は厳しい
老後どうすんの
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9744-epl3)
垢版 |
2023/08/15(火) 23:05:34.58ID:81k5JrxQ0
>>179
上場企業もピンキリですわな
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-z6jv)
垢版 |
2023/08/15(火) 23:09:59.14ID:pdqfo74W0
>>39
一応そこら辺の建売なら4000万位
ただ自己負担500万は、3500万分贈与税取られるから要注意な

住宅購入資金非課税枠(住宅共有名義なら500-2000万非課税)はどんどん縮小されてるから、注意
マジで国は子育て支援の概念無いからな

理想は2023年内にローン組んで省エネ住宅購入で各家1000万援助してもらえる)
んで残債2000万は毎年100万×2家×5年を非課税贈与枠で貰い続ければ、最終的な自己負担は実質500万

ただ住宅ローン控除が美味しいから35年2000万でローン組んで13年目以降に一括返済が理想


700万+扶養内なら100万でかなり余裕ある暮らしができる
貯蓄600万あれば一時的に住宅ローンの支払いで若干目減りするかもしれないが、返済後はメチャクチャ優雅に暮らせる
それこそ子供は好きな大学行かせられる

ただ女がスナック勤務という経歴が気になる
共有名義でローン組むと、離婚時にかなり面倒だし、最悪奪われてローン支払い義務だけ残るから注意

>>9
一旦こっち入って様子見を薦める
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-6L5K)
垢版 |
2023/08/15(火) 23:23:34.83ID:kyhSbtubM
子供のうちは大丈夫だけどマイホームとか大学の学費を考えると相当苦しい
シンママが扶養から外れて250万ぐらい稼いでくれるならいける
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-iwv0)
垢版 |
2023/08/15(火) 23:26:03.37ID:4V00oPIc0
実家が太くても1人の出来損ないで一気に資産減るから気をつけろ
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-RBzm)
垢版 |
2023/08/15(火) 23:58:22.28ID:6lL0dWZfM
「生活が苦しい」とかなんとか言いながらすまし顔してマイホームのローンを組んじゃってる公務員。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1568364589/
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-hha8)
垢版 |
2023/08/16(水) 02:58:12.93ID:w1TWc3010
身勝手なバツイチ女のガキはアホだから
いくらカネがあっても足りない
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 974e-zRKk)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:15:07.07ID:6R3j7oOh0
>>197
なんで転職しないの?
お前みたいな馬鹿がいるから給与が上がらずに日本が低迷するんだよ
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 974e-zRKk)
垢版 |
2023/08/16(水) 11:24:06.74ID:6R3j7oOh0
>>200
非正規で責任の少ない仕事してたらスキルなんて身につかないでしょ
自分の為にさっさと転職しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況