X



独裁国家の方が民主主義国より経済活動に有利…このままでは民主主義は不要に [481941988]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-yXSY)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:01:20.39ID:X+1g52ZO0●?2BP(1000)

英誌エコノミストが発表している各国の民主主義指数と、人口やGDPなどの統計データを組み合わせて分析すると極めて不都合な真実が浮かび上がる。

民主主義に分類できない国家の人口は、民主主義に分類できる国家の人口を上回っており、しかも非民主的国家の人口の伸び率は民主国家よりも高い。GDPについては民主国家のGDPが非民主国家を上回っているものの、完全な民主主義に分類される国家のGDPはあまり伸びておらず、欠陥のある民主主義に分類される国家の伸びが大きくなっている。

同調査において中国は独裁国家に分類されているので、中国の成長次第では独裁国家のGDPも大きく伸びる可能性がある。

第2次大戦後の社会において、豊かさというのは民主国家の特権とされており、そうであればこそ、合意形成に時間がかかるといった民主主義のコストを賄うことができた。

皮肉なことだが、経済のグローバル化とデジタル化が経済活動の垣根を低くしてしまい、未成熟な国でも成長が可能となった。このため民主主義のコストを必要としない国のほうが有利に経済活動を展開できる状況となっている。このままでは民主主義は不要という恐ろしい議論すら台頭しかねない状況だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7709d45a8e56988cf77eff889a14d45775cb6bf6
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e83-DXLR)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:15:57.22ID:tLiz6Nvu0
イギリスが民主主義とか笑ってしまう
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b656-eQmn)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:18:03.78ID:MRQtlT8c0
まともな民主主義国ってどこにあるんすか
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-3y6V)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:18:07.50ID:f115lECfd
西側ってそもそも金持ちによる専制主義で民主主義じゃないじゃん
日本がいつ合意形成にコストを割いたよ
いつもいつも強行採決しやがって糞が
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-DXLR)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:20:37.81ID:3/CLNXQE0
重要なのは経済発展であって民主主義を守ることではないだろ
民主主義が経済発展の足枷だというなら捨てればよい
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-fd1Y)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:21:23.62ID:IC7NlqeyM
寂れた地元に帰省する度に
資本主義、民主主義が正しいのか疑問に思うわ
街の一等地が荒廃してても
行政は何も関与しないしそもそも金がないから何も出来ない
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-fd1Y)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:23:36.65ID:IC7NlqeyM
民主主義は知性がないと成立しないし
資本主義は資本がないと成立しない
途上国が独裁国家になるのは理に適ってる
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-epl3)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:24:39.63ID:QVy4KcpY0
そりゃ発展途上国では開発独裁の方が有利だろ
都市計画だって支持者に利権分配する無能な政治家が運営するより官僚が運営した方がマシ
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-epl3)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:24:50.44ID:l4y3x4aFd
>>4
知的な面でも精神的な面でも著しく退化し 低落傾向にある
こういう国が形ばかりの民主的手続きを信じても裏切られるだけ
それがもうじきコンセンサスになっていくのではないかと思う
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-+gVN)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:24:54.54ID:mjTUdUOua
国が美少女をあてがってくれて人口増に貢献できるなんて天国だろ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-fd1Y)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:29:17.34ID:IC7NlqeyM
例えば観光立国だのインバウンドだの言ってるけど
その資源である神社仏閣なり城なりを生み出したのは
中世の独裁国家だからね
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-epl3)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:30:22.89ID:QVy4KcpY0
>>1
東南アジアでは豊かさを提供していれば世襲は肯定されると言う内容だな
ジャップランドは衰退し続けているのに世襲が認められるのは気が狂ってるな
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-fd1Y)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:35:40.85ID:IC7NlqeyM
今の東京があるのも徳川家康の開発独裁のおかげだからな
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-gz43)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:40:52.51ID:TzMLVCeM0
日本も民主主義を名乗れない自民の独裁国家なんだか
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-epl3)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:44:52.82ID:ZTC9QY4Gd
賢人君主による独裁が1番良いんだけど居ないからしょうがなく民主主義やってるだけやぞ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdba-UVTs)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:48:57.86ID:x4cXuSf7d
日本は資本主義の皮を被った独裁国家だろ
https://i.imgur.com/rz485ot.jpg
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-USI+)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:49:01.20ID:6ojcJQAd0
指導者がまともなら、専制政治の方が徹底的効率的にやれるけど、指導者がまともでなくなった時に是正するのが難しい
だから遠回りしても民主主義でやるの
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e83-DXLR)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:55:43.84ID:tLiz6Nvu0
議会制民主主義とやらでは政治の臨機応変の修正なんか出来ないのははっきりしている
日本の原発政策とか、政治がマトモに機能してればとっくに見限ってるわな
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba63-1vpx)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:59:28.92ID:UI3rStx90
昔から開発独裁ってあったじゃん
昔の韓国とかそうよね
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-shZ7)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:03:03.53ID:zWJ6hPyS0
日本は独裁が向いてるよ
民主主義ってのは、独裁だと内乱になってすべてがおじゃんになるのをくい止める効果はあるけど効率は最悪だからな
天皇陛下バンザイ、上級バンザイ、創業者一族バンザイで奴隷化しているジャップはなにをされても従うから全く持って不要
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdba-UVTs)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:04:12.07ID:x4cXuSf7d
民主主義って国民の民度が高くないと無理だからな
アホが9割占めてる国じゃ無理に決まってるだろ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba63-1vpx)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:05:47.63ID:UI3rStx90
マジなはなし
中国共産党は優れてるから真似っこしたらいいよ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-qh6I)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:08:15.00ID:M3IdOv8Mr
HOIだと民主主義は足枷多いイメージ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-DXLR)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:12:39.91ID:ZXj/ESIbM
ジャップはほぼずっと1党独裁だが地獄だろw
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba63-1vpx)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:14:13.48ID:UI3rStx90
>>33
ジャップは無責任衆愚政治だからね
安倍晋三「私たちが責任を取ればよいというものではありません」とか言い出すし
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-F04V)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:16:59.37ID:X72d5TbgM
経済経済いってもアベノミクスが残したのは格差だけだよ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0356-uRy5)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:17:03.43ID:xx69d42q0
ジャップ「統一教会?よし、自民党に投票だ!」
ジャップ「実質賃金下がりまくり?よし、自民党に投票だ!」
ジャップ「アベノミクス大不況?よし、自民党に投票だ!」
ジャップ「食品、電気代、ガス代みんな値上げ?よし、自民党に投票だ!」
ジャップ「東京五輪不正?よし、自民党に投票だ!」
ジャップ「増税?よし、自民党に投票だ!」
ジャップ「出生率最低?よし、自民党に投票だ!」
ジャップ「年金給付削減&保険料値上げ?よし、自民党に投票だ!」
👆
これはなに主義なの?🤔
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/08/16(水) 08:17:26.47
開発独裁
明治の頃の日本
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3a2-qbrr)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:18:31.80ID:zpupI62C0
>>37
主義主張のないバカ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33ba-562+)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:21:01.40ID:tzAdRipD0
>>23
会社を国家に例えるなら国民は従業員じゃなくて出資者(もちろん多くの面で従業員兼任だけど)なので独裁国家が「出資しても経営判断に口出しする権利がない会社」だね
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8baf-DXLR)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:21:34.47ID:dpkefSI90
政治や制度の話をするのが無責任な娯楽になっちゃう場合がある。
こうなると民主主義は駄目。
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-3y6V)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:23:00.67ID:f115lECfd
>>23
ワーカーズコレクティブ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abc9-QY0X)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:23:48.01ID:+dpSUFxM0
相関関係が認められたからといって因果関係を証明しているわけではない定期

貧しいから成長している
貧しいから独裁制が敷けている
だけかもしれないだろ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-USI+)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:26:10.97ID:6ojcJQAd0
>>25 >>32
同様の不満は自分も持ってるけど、わーくににそもそもまともな指導者いないからネ゙
建前としての民主主義すら放棄して、世襲バカボンの正式な独裁になったら地獄よ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6e0-BwDt)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:26:16.39ID:i5hhCd0t0
まぁ、民主主義と経済体制はあまり相関が無いからな
経済さえうまく回せれば独裁だろうと関係なく数字は伸びる

最近の独裁は賢くなって来てるから、うまく体制を維持したまま
経済をうまく回せる様になって来てる
昔はバカが独裁してたからダメだったけどね
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6e0-BwDt)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:27:57.91ID:i5hhCd0t0
この独裁体制を維持したまま経済を回すやり方のさきがけは
実は自民党なんだよ
日本発祥の技術

日本の技術が世界の独裁体制を支えてるのさ
プーチンも柔道やってるだろw
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba63-1vpx)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:31:20.74ID:UI3rStx90
てかその民主主義国って念頭にあんのアメリカのことなんだろ?
アメリカの民主主義なんてただの金権政治だよ、極めて腐敗してる
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-aoVM)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:31:58.46ID:ZJ55DFfu0
統治不能社会って本が新自由主義は権威主義に接近する事を論証してて面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況