X



なぜデスクトップ「Linux」のユーザーは一向に増えないのか [402859164]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe7-lNdI)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:07:40.27ID:8tGMSWJYM?2BP(2222)

なぜデスクトップ「Linux」のユーザーは一向に増えないのか? - ZDNET Japan
https://japan.zdnet.com/article/35207767/
0526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9aa6-od+e)
垢版 |
2023/08/17(木) 17:39:37.67ID:yAA8sYWU0
Linux使ってる奴らがこのスレみたいなのばっかだから広まるわけない罠
変なOS使ってる自分に酔ってるだけ
0527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d73d-KbwG)
垢版 |
2023/08/17(木) 17:40:37.74ID:4bPNqzBm0
売ってないから
0528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-yhDR)
垢版 |
2023/08/17(木) 17:44:57.08ID:PscGuT+g0
アメリカによるIT支配からの脱却を考えるなら選択肢
0529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca87-s46Z)
垢版 |
2023/08/17(木) 17:48:36.51ID:58smu6cV0
Windows用のゲームもソフトも動かないからに決まっている
0530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-qwBg)
垢版 |
2023/08/17(木) 18:24:57.96ID:Moq5maqh0
サーバー用途だからそもそもデスクトップとかイラネ
0531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab00-rCN0)
垢版 |
2023/08/17(木) 18:32:14.08ID:QLZH+VZ30
いつの間にかwindowsより使用歴長くなってしまった
まだまだ楽しめそうやで
0535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e13-DXLR)
垢版 |
2023/08/17(木) 20:24:03.36ID:JR4g9HcG0
>>523
windowsの設定はレジストリだけどlinuxならテキストファイルだぞ

最近debian 11から12に移行したけどホーム使いまわしで
修正したのは自作スクリプト中のunifont.ttf→.otfだけだったわ
0540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a56-eQmn)
垢版 |
2023/08/17(木) 23:23:59.07ID:OqNMu3Zu0
素人はLinux Mintにしとけば良いのかな
0542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-Tj4D)
垢版 |
2023/08/17(木) 23:51:19.49ID:IqCyYGy5M
レジストリはシステムの設定を一元管理できると言えば聞こえは良いが、OSとアプリの設定をまとめて保持すると思うと筋は良くないと思うわ
OS、アプリ、ユーザーはコンテキストが違うんだからそこできっちり分離しないと
0543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ebd-0xHC)
垢版 |
2023/08/17(木) 23:57:24.37ID:r3DS+6Sz0
>>541
binary/textが優先事項でないのはその通りだが、Windows10→11のようなupdate時の問題点は
旧OSのregistryの実体fileのcopyは不可なこと。旧OSでregistry全体をtextにexportし、
新OS下でimportしても環境を壊す部分が生じる。解決策は必要な部分のみexport/importする
ことだが、取捨が不要で'/etc'以下のfileがそのまま生きるLinuxの簡便さには劣る。
0544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e13-DXLR)
垢版 |
2023/08/18(金) 00:06:42.81ID:tRtkwnuw0
>>541
お前はWindowsをクリーンインストールした直後にレジストリコピーして環境汚染するリスクを取れるのか?
できもしないことを言うんじゃないよ
0545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0387-8+d5)
垢版 |
2023/08/18(金) 00:34:47.59ID:4gr3tg1m0
それはアプリケーションの問題だから
それ以前にlinuxの場合はglibcだのopensslだの致命的なバージョンアップが度々あってos、システムライブラリー、アプリケーションをアップグレードせざるを得ない
その度に互換性が断絶される
例えばsystemdとかeucjpとか
それまで使えてたものがなんのアップグレードパスなく使えなくなった
継続的な互換性断絶がlinuxの歴史
0546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3a2-s0o8)
垢版 |
2023/08/18(金) 00:58:23.46ID:Ly6TJuIK0
使い慣れれば違いそのものは気にならんけど、結局は使いたいソフトが動くかっていう
ところに集約されると思うわ。
ゲームも動くっていうけどsteamの一部対応してるものだけだしな。
steam使わん人間からすればそれは全く意味持たないし。
一応動くという次元とほぼ完全に動くとでは全然違ってくる。
0547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e13-DXLR)
垢版 |
2023/08/18(金) 01:24:31.50ID:tRtkwnuw0
>例えばsystemdとかeucjpとか

20年に一度レベルの話じゃん
0548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-3SOh)
垢版 |
2023/08/18(金) 01:26:02.53ID:MvqYoTYJ0
アップデートしたらカーネルパニックで起動しなくなったトラウマあるから二度と使わない
0549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3f5-vKG+)
垢版 |
2023/08/18(金) 01:29:42.69ID:zPEWbZkh0
Windowsと互換性が弱いじゃん
使えるソフトが限られるし
UAそのままだと有名サイトにもはじかれるし

いじって限られた使い道ならいける
タダでOSのサポート期限とかには振り回されないのも魅力
アップデートの度に不具合が出てサポート期限が切れたからOSごと変えろ最初から設定しなおせってのはきつい
0550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e13-DXLR)
垢版 |
2023/08/18(金) 01:39:26.48ID:tRtkwnuw0
>>549
実感として9割以上のソフトはwineで実用レベルに動く
0551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a56-eQmn)
垢版 |
2023/08/18(金) 01:39:42.77ID:2H00Oqst0
具体的にどこにはじかれるんですか
0552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-riQX)
垢版 |
2023/08/18(金) 01:45:08.77ID:CMIBosCI0
デフォルトじゃないから
0553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMf3-rCN0)
垢版 |
2023/08/18(金) 01:50:12.44ID:UvfSkueDM
結局DIYの精神が求められるからな
車のバッテリーやライト、タイヤなんかの交換ですら店に持ち込むような人らじゃまずムリだろう
0554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aa2-f2jb)
垢版 |
2023/08/18(金) 01:52:50.83ID:TUDAom400
>>549
>>550

これが普及しない理由ですw
0555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab00-rCN0)
垢版 |
2023/08/18(金) 02:07:22.31ID:oh1SudQO0
今は例のカスみたいなミニPCで使ってるけどこの価格とサイズと消費で一生遊べるおもちゃになるのマジで楽しい
0558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd5a-Pp3M)
垢版 |
2023/08/18(金) 04:38:59.14ID:mByCwHlmd
extだのバター犬だのにファイルを預けたくない

NTFSだけが正義
0559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5be9-Vyde)
垢版 |
2023/08/18(金) 06:18:44.68ID:1DjmvXxx0
Wineの互換性もうちょっと上がらんか?
0560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb57-D7FV)
垢版 |
2023/08/18(金) 06:20:55.20ID:SLfjfzNm0
「皆様のおもちゃです」ってubuntuのことだよな
決してとくさんではない
0561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 277e-lSkT)
垢版 |
2023/08/18(金) 07:04:38.96ID:e2zKm3ra0
古いノートに入れてたけど熊本地震で作者が行方不明になったままのLinux beenが更新停止してから使ってない
0562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e13-DXLR)
垢版 |
2023/08/18(金) 07:22:11.39ID:tRtkwnuw0
>>558
MSってNTFSの後継ファイルシステム開発に失敗しただけだよね
btrfsはいいぞ〜
仮想マシンなんかのsnapshot(ステート)の保存や復帰も一瞬
どんな巨大なファイルでもコピーは一瞬で終わる
さらに透過的にzstd圧縮できて容量の節約はもちろんだが圧縮した方が速度も稼げる
堅牢性や柔軟性もNTFSみたいな化石とは比較にならない
0563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5be9-Vyde)
垢版 |
2023/08/18(金) 07:26:33.24ID:1DjmvXxx0
NTFSは正義

ext4は正義、NTFS-3Gは正義
0564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e13-DXLR)
垢版 |
2023/08/18(金) 07:27:14.49ID:tRtkwnuw0
>>556
ウンコの上にソフトクリームを乗せたらそれはもうウンコなんだよ
メモリ使用量やパフォーマンスの低下はもちろんだが
常に裏でファイルを漁って謎の送信を繰り返す気持ち悪いOSなんて使いたくない
アップデートも地獄
0566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da0e-eQmn)
垢版 |
2023/08/18(金) 07:57:36.10ID:MxjNBeSZ0
ふつうの人はパソコンは道具で、それを使って何をするかの方に関心がある
それに対して、linuxを開発してる連中はOSそのものやデスクトップ環境を提供するウインドウマネージャーをどう設計するかにしか関心がない
だから教義の細かな違いでディストリ、フォークが乱立するし、ちょっとした設定をやろうとするとすぐテキストファイルの書き換えとなる
linuxありがたがってる奴も、デスクトップ環境構築できた俺すげーがやりたいだけで、とりあえず見た目満足の環境構築するのが最終目標になっちゃってるから
さらにこのスレ読めば分かるとおり、デスクトップだって言ってんのにサーバ用途の話でいかに優位性があるか語り出しちゃうヲタとかな
界隈がいろいろこじらせ過ぎなんよ
0567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aa2-f2jb)
垢版 |
2023/08/18(金) 08:01:41.88ID:TUDAom400
サーバ用途でも優位性ないでしょ。
企業向けのRHELは日本人の嫌いなサブスクだし。
かといって、企業がフリーのOSなんか使えんし。
0568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-Tj4D)
垢版 |
2023/08/18(金) 08:08:40.09ID:xJcProtAM
>>557
横レスだけど意味わからん
ファイルシステムとデバドラやってたがext4とudevで非互換由来のlib更新やリビルドの話なんて記憶ないんだが、カーネルの前方互換の話をしてる?
カーネル自体の非互換は結構苦労したから思うところは確かにある
0569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-Tj4D)
垢版 |
2023/08/18(金) 08:09:12.06ID:xJcProtAM
>>558
互換性でそうとうやらかした歴史があるらしいが、NTFSはホントに良く出来てると思う
キャッシュ以外は
0570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-pzeC)
垢版 |
2023/08/18(金) 08:12:12.24ID:J3pXifsF0
>>1
androidってLinuxやけどガイジか?
0574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9aa6-cDcO)
垢版 |
2023/08/18(金) 09:46:20.16ID:t0RxqFEj0
>>570
デスクトップでAndroid動かしてんの?
0575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d73d-KbwG)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:28:31.68ID:uoZ5whYR0
Linuxをインスコした状態で売ってないからだろ
インスコした状態で売れるような品質を作らないとだめだが
0577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a05-eQmn)
垢版 |
2023/08/18(金) 12:12:21.89ID:EVJxQMI50
>>576
お前が言ってるのはCLI
文字しか扱えないのがCUI
CUIとは画像も映像も無しの環境
0578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a05-eQmn)
垢版 |
2023/08/18(金) 12:14:57.07ID:EVJxQMI50
そもそもWindowsでPowershellを活用してなかったどころか触ってもいなかった人間が
Linuxって実はコマンドラインの方が使いやすいと分かったわーとか
恥でしかないからな?
0581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-eQmn)
垢版 |
2023/08/18(金) 12:47:35.25ID:TftnroVf0
>>550
公式サポート受けられない時点で実用とか論外
0582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-T9vV)
垢版 |
2023/08/18(金) 12:52:06.92ID:tTV14Avpa
コア2duo、DDR2-4GB、HDDでノンストレス現役。
0583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-T9vV)
垢版 |
2023/08/18(金) 12:53:38.59ID:tTV14Avpa
ちなみにCUIなんかほとんど使わんぞ
VLC入れた時くらい
0587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-5q7/)
垢版 |
2023/08/18(金) 13:56:13.95ID:YgIgl3mW0
>>586
これにつきるような
互換性があれば普通にLinuxは普及するだろうし、そうなってない現状で答え出てるよなぁ
0588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 766d-eQmn)
垢版 |
2023/08/18(金) 14:01:26.41ID:AC8ZFh3h0
ディストリ作っている奴らも使ってる奴らも大部分はUNIXライク環境を求めてのこと
興味無い一般人にとってはどうでもいい
android位簡略化しないと難しい
0589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac7-po/e)
垢版 |
2023/08/18(金) 14:57:15.27ID:JvIldR5la
>>586
フォトショ、イラレ、オフィスなんかが非対応である限りはシェアが増えることは無いだろうね
gimpで作ったデータを印刷業者に入稿したら不具合が出て迷惑をかけたことがあった
それ以来WindowsとLinuxは使い分けるしか無いと思った
LibreOfficeでも同じだろう
同じようなことは出来ても出来上がったファイルに100%の互換性は無いから他人や業者に渡す場合はとても使えない
自分一人で完結する作業にしか使えない
0590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab0d-5kNS)
垢版 |
2023/08/18(金) 15:01:12.61ID:lzKADUb80
2012年頃に初めてLinuxに触れたけど使い難くてびっくりした
その10年後にはWindowsライクに使えるディストリが出ているだろうと期待したがまったく進歩しなかったな
0591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a56-pzeC)
垢版 |
2023/08/18(金) 15:11:19.01ID:+8UBIM4C0
知名度というかPRが足りないんでしょ、Linux知ってる一般人なんて職場でも周りにほとんどいない
0593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-hry8)
垢版 |
2023/08/18(金) 15:53:21.97ID:paq41EQ30
>>20
そういうバージョンは存在する
http://openlab.jp/puppylinux/
0595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd5a-Pp3M)
垢版 |
2023/08/18(金) 16:51:51.66ID:i1La36k7d
使いづらいから
以上
0597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-d17b)
垢版 |
2023/08/18(金) 17:13:51.41ID:23mkZmGHr
ユーザーが求めてるのは誰が何に使うか分からんような新機能が付いて
クソ重たくなった上に今まで使ってたソフトが突然使えなくなる最新OSじゃなくて
枯れきってて安定して動く古いOS

windowsでも求められてるのは要らんことしてクソ重い11じゃなくて軽くて安定してて余計なお節介がないXP
0599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a05-eQmn)
垢版 |
2023/08/18(金) 19:48:05.20ID:EVJxQMI50
>>596
「オレはLinux使えるんだぜ!って自慢したいだけ」

まさに自分のことで草
0601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-pzeC)
垢版 |
2023/08/18(金) 23:24:29.00ID:J3pXifsF0
>>574
なんのためのandroidSDKだよ
0605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1e9-g6de)
垢版 |
2023/08/19(土) 03:54:28.66ID:VsHNwff30
>>577
一緒じゃねーの?
Command-Line Interfaceか
Command-line User Interfaceの違いじゃあ
0606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0d-uwCO)
垢版 |
2023/08/19(土) 04:24:36.79ID:xHZixWXCr
Character-basedのCだろ
0608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bad-OvUJ)
垢版 |
2023/08/19(土) 04:37:28.17ID:/eTKzbeX0
よく考てみれば昔のWindowsみたくウインドウの配色が自由自在だよな
ええやん
Windowsの白ベースの配色まぶしいねん
0609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1e9-g6de)
垢版 |
2023/08/19(土) 05:00:41.97ID:VsHNwff30
>>606
適当こいてたわthx
0611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sdf3-9a2S)
垢版 |
2023/08/19(土) 05:05:08.91ID:mX7/BZuOd
このスレのクズなLinuxヲタ見れば、Linuxなんてわざわざ手間かけて使う気にならないよね
0616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1e9-g6de)
垢版 |
2023/08/19(土) 06:59:34.70ID:VsHNwff30
>>610
え、ググれば大体は先達が解決方法を残してくれてるけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況