X



なぜデスクトップ「Linux」のユーザーは一向に増えないのか [402859164]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe7-lNdI)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:07:40.27ID:8tGMSWJYM?2BP(2222)

なぜデスクトップ「Linux」のユーザーは一向に増えないのか? - ZDNET Japan
https://japan.zdnet.com/article/35207767/
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b2b-NqJ8)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:50:36.47ID:pwHgluaZ0
使いたいのはOS上のソフトなのにOSの勉強をしなければならない
そのくせコミュニティが排他的で不親切
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9aa2-BE+z)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:51:28.68ID:I/HhZgop0
凄く面倒見てくれるディストリってあんの?
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cac7-0PgT)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:51:47.94ID:KdipZBFM0
GUIがクソすぎだから
CentOS6から7にしたらファイラーが使いにくすぎるわ
テキストを開こうとしたらVimとかありえんわ
CUIカタカタを前提にしていてプログラマーとシステム管理者が酔いたいだけのシステム

MacOSは一般ユーザー向けにGUIを整えて使えるようにしている
Win11ではなくLinuxがMacのGUIを真似すべきと思うわ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e13-DXLR)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:52:15.24ID:aCb/VWZp0
>>35
初心者向けのLinux mintでも試してみたら?USBメモリに焼くだけでも使えるぞ
たぶん想像の10倍くらい洗練されてる
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe3-MMe9)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:52:17.42ID:nzm95zGDM
Linux mintあたりならかなり使いやすくなってるよ
windows10からアプデできないPCはLinux mintに切り替える
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97d1-po/e)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:55:16.82ID:C/HeW3lY0
リナの次って出ないの
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aba-DXLR)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:55:22.87ID:E3pXNDEg0
インターネッツのフリーでシェアウェアな理想は
金にあかせた資本主義の暴力に圧し潰された
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e13-DXLR)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:56:03.58ID:aCb/VWZp0
あのアップデートだけでもWindowsなんかに戻りたくないんだよね
みんなよく耐えられるな
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cac7-0PgT)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:56:26.54ID:KdipZBFM0
>>70
WindowのDirectXを基準にゲームを作ってるんだが
専用ゲーム機だろうとね
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-x6du)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:56:29.00ID:J3Li4jDpa
>>76
日本に必要なのはパッケージして売り出す技術で使いにくいものをわざわざ使うことじゃないんだよ
お前が勘違いしてる
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-Kt/P)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:56:52.63ID:B6u4ibetd
Arch Linuxはさすがにおすすめできない
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97d1-po/e)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:57:17.56ID:C/HeW3lY0
>>86
ギーク共のコミュ障や排他性格による自滅な気もするゾ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-rqgB)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:57:36.69ID:r9EDR+cM0
開発者はGUIとかオフィスとか自分で使わない、必要性を感じてないから
オープンソースは作る人=使う人 になると成功してる
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-2R40)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:57:40.63ID:H5kLYCzI0
吊るしのPCに入ってないからやろな
HYPER-Vでもセットアップありきだし
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe3-MMe9)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:57:50.80ID:nzm95zGDM
>>89
だから凋落してんだよ
いつまでお客様気分でいるのか
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-x6du)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:59:19.13ID:J3Li4jDpa
>>94
だからって返しおかしくね
仕事できないだろお前
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-r4j/)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:59:49.79ID:nRT9G8MnM
やはりドライバかな
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cac7-0PgT)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:00:14.84ID:KdipZBFM0
ソフトを使いたいだけなのに、アップデートしなきゃソフトを入れられない
ならWindowsの様に自動アップデートしろよ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe3-MMe9)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:00:27.64ID:nzm95zGDM
デジタル焼け野原になるなー
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cac7-0PgT)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:02:31.88ID:KdipZBFM0
ユーザーを増やすと何かメリットあるんか
ユーザー少ないほうが意見が通りやすくて良いよね
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-x6du)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:05:34.05ID:J3Li4jDpa
>>101
AT車強要するような真似はよすんだな
楽で普及してる方に流れるもんだ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cac7-0PgT)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:05:57.83ID:KdipZBFM0
>>103
デフォルトでONでなければ意味がない、少なくともインストール後に選択画面を出せ
何でも出来るが自分で決めろ、システムに詳しくないと何もできません

アップデートしなくてもソフトを入れられる選択肢を用意してね、Windowsならできますよ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac7-po/e)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:05:59.30ID:s0JhBrt7a
リポジトリにあるショボいゲームが好き
http://dorafop.my.coocan.jp/MyGame/Gm095.html
20年前のベクターみたいな感じ
古いThinkPadとかでこういうゲームをやってると
ファミコンとかアーケードのレトロゲームとはまた違うノスタルジーを感じる
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-x6du)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:06:30.46ID:J3Li4jDpa
>>108
間違えたMT車だまあわかるやろ
プロもAT使ってるとこまでそっくり似てる
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca87-mJLh)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:07:06.67ID:7jGF/tpU0
CUIのファイラーにFDcloneを使ってるんだけど、ディレクトリエントリの書き込みって何なら出来るの?
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-bzl1)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:07:31.43ID:POcHNBAhd
>>107
文系的な考え

理系は大抵unix派生os使えない奴らを見下してる
俺はSoraris使ってるけど自宅からvpnで研究室のサーバー入って作業
なんつうか文系とは見てる『世界』が違うとは思う

大学時代はこんな感じだったなあ


俺:作業確認。450より670は省略。
後輩女:承認。
俺:さすが早いな
後輩女:それはもう、先輩の直伝ですから。
俺:あ、待て、そこ。A8の方が早い。ちょっと貸せ。
後輩女:おぉ~、さっすが早い早い! 普通のパソコンだとこれ3ヶ月はかかりますよね。
俺:確かにテストは約3時間で終わるな

みたいなやりとりを学生自体に経験できるかどうかが文系との違いなんよ
テニサー(笑)とかしょうもない事に人生使ってると後悔するぞ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cac7-0PgT)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:08:12.79ID:KdipZBFM0
セキュリティアップデートと機能アップデートを別管理にしていない
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca87-mJLh)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:10:44.39ID:7jGF/tpU0
>>114
PhoneだったかMobileだったか忘れたけど、開発環境の話が全く耳に入って来ず何か出来る様な感じも無く
ただのグラフィカルフロンとエンド的な物に見えた
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-x6du)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:10:52.11ID:J3Li4jDpa
>>115
学生の遊び場じゃないからな
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca87-mJLh)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:16:38.09ID:7jGF/tpU0
若い頃なら一度使ったコマンド全部覚えてたと思うけど、今だと偶にしか使わないコマンドは
毎回毎回調べないと駄目なんだ

シンボリックリンク、lnも出てこない
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a33a-ZV6q)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:18:03.93ID:IUYjQL480
>>118
惰性と言われようがユーザー数多くてこなれてるから何か問題があっても対処しやすい(対処できるとは限らない)がでかいんだろ

一般の多くのユーザーからしたら五里霧中で自分で問題解決するより、こなれてて解決案や駄目でした(実際には解決方法があっても)という情報を検索して解決できる方が重要なんだろうな

Linuxも一般ユーザーレベルの情報サイトがWindowsみたいにたくさんあれば世間に浸透するよ
Linuxを広めたいというならLinuxはまたまだ努力不足
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cac7-0PgT)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:19:30.46ID:KdipZBFM0
>>115
システムを作ることを目的にしてるよなぁ
ポチッ、終わりましたってな感じのシステムを作ってね

あーして、こーして、そーしたら出来ますじゃねーんだよ
手順書を見てすポチポチしたら出来ました
理想は、その作業無駄じゃね、作業しなくとも目的を達成できるように、やり方を変えました
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cac7-0PgT)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:22:17.67ID:KdipZBFM0
>>115
女と交流できて楽しかったんだね
その間に会話だけでなく心を晒して全てやってるんですよ
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 364d-dC/c)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:24:49.30ID:mp4U5Rjk0
Linuxは仮想環境上で使ってる
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6323-efsa)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:25:52.14ID:n5Apm1rS0
>>124
ハードルを低くする施策が殆ど無いじゃん
Windowsが全ての設定をレジストリから行うようなOSだったらこんなに普及していない
現在のLinuxはその状態なんだよね
この方式はサーバーに利用するには弄りやすいので良いのだけどクライアントとして利用するには面倒くさすぎる
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8a-sYMB)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:28:49.17ID:MVHR4+gRM
flutterのデスクトップアプリが流行っていけばワンチャン
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab0d-5yfw)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:30:38.48ID:ncelka+40
Linuxはファイルシステムが糞でチェックディスクも糞だから不良セクタが発生したらデータの救出が困難になる
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-tKjX)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:36:36.25ID:xEvQbXiw0
無理してデスクトップで使う必要もないんじゃねえの
いまだにchromeで動画のアクセラレーションも動いてないし
いろいろデスクトップ向きじゃないからな
Firefoxはいけるはずだがintel_gpu_topとか見るとGPU使ってなかったりするし
なかなかきつい
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a33a-ZV6q)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:38:57.79ID:IUYjQL480
Linuxなんてただなんだから常時ばら撒いてるようなもんなんじゃ
そんなに便利なら別にBundleされてなくてもユーザーがこぞってダウンロードして乗り換えるだろChromeみたいに

だからLinuxはWindowsやMacに比べて一般ユーザーは優位性を何も感じてない環境だというのがシェアの低さに出てる
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-2R40)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:39:44.72ID:H5kLYCzI0
>>151
ソフトウエアセンターのWinでのストアみたいなのに大抵のものはあるぜ
個人配布者はdevファイルが最近は多いのか
それも専用のソフトから使えるようになる
稀だがコマンドからコピペも残っているのかも
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a33a-ZV6q)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:42:14.11ID:IUYjQL480
>>29
これLinuxに完全移行してる!とかいうけど、教授や生徒が持ってるのはLinuxじゃなくてほとんどWindowsとかMacなんだろ?

決まりきった事をPC上で作業するならLinuxで十分だし、困った時はサポートが庁内とかにいるから運用できるんであって、個人で使う分には結局Linuxは適してないってことなんじゃ
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bafb-oWN7)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:44:15.43ID:F+6URdUz0
難しそうと思ってるひとはmint入れとけ
インストールから何まであっけなく終わる
日本語化の作業すら必要なかったはず
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-Ibmp)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:44:17.21ID:DX8P3TQRa
ケンモメンが「WSL2で完全なLinuxが動く!」とかいちゃもんつけてくるけどそれはあくまでbash(あの黒い画面)が動くという意味でしかないからな
デスクトップLinuxとして使いたいなら外付けSSDにインストールしてそこからブートするのが今はオススメ
仮想環境じゃないから低スペでも十分動くしWindowsには一切影響与えない
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a33a-ZV6q)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:48:18.53ID:IUYjQL480
>>164
ユーザー毎で感じる優位性なんて基準がマチマチだからな
一般ユーザーならなおさら

優位性比べるにしても全部の項目で比べるのか一般ユーザーが使用する範囲だけの項目で比べるのかでOSの優位性というのは簡単にひっくり返る
ただシェア数を見る限りは、現在の一般ユーザーの使用する範囲だけの項目での比較ではLinuxは負けてるというだけの話

一般ユーザーとエンジニアとを比べて一般ユーザーは評価能力がないというは確かではあるけど、そもそも評価基準が違うのでそんな所をつついて一般ユーザーは評価能力がないからLinuxを使おうとしないんだとか言っても意味は全くない
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a45-2Evk)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:50:33.88ID:9pWgxSF+0
だってゲームするのに小細工必要じゃん
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a33a-ZV6q)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:51:22.59ID:IUYjQL480
>>168
Linuxユーザーとかでこういう考え方のやつも多かったりするから、普及させたいのかさせたくないのか分からない
Linuxユーザーも1枚岩ではないからなという話なのかもしれないが

普及させる気もないのにLinuxはWindowsより優位性があって~とか言っても宝の持ち腐れよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況