X



岸田文雄首相が掲げる『新しい資本主義』の魅力 [928194223]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-JaMs)
垢版 |
2023/08/18(金) 09:02:08.34ID:JKtPAE+xa
ポルポト
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-USI+)
垢版 |
2023/08/18(金) 09:05:00.54ID:tTsWTu2XM
全てを放棄するのが新しい資本主義だよ
国民には何も持たせない
貯金もさせない
全ての権利を放棄させて国家の言うことを聞くようにする
完全な管理社会
これが資本主義の究極形の新しい資本主義
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-DXLR)
垢版 |
2023/08/18(金) 09:09:05.67ID:l32CUs8U0
分断 二極化だろ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd2-TM+p)
垢版 |
2023/08/18(金) 09:09:48.94ID:TaI/b+n50
異次元の大増税だろ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9aa2-uudL)
垢版 |
2023/08/18(金) 09:15:48.74ID:mV57JlxK0
弱者を憎むお前らからしたら理想の資本主義の形
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-WF7y)
垢版 |
2023/08/18(金) 09:41:51.59ID:H44+s0GE0
>>76
実現できてないのが問題なんじゃね
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a3d-mFIb)
垢版 |
2023/08/18(金) 11:27:43.69ID:zZtm+VaX0
一応看板だけ残ってるけど中身は換骨奪胎されてほぼ何も残ってないぞ
ブレーンの原丈人もさっぱり名前が出なくなったから端へ押しやられてると思われる

元ネタ的なものは関西経済連合会のレポートにまとめられているが、
株主を優遇すれば結果として資金が集まり投資が増え、成長も加速すると思われたが
金融ビッグバン以降、むしろ企業が稼得した資金は投資家へ逆流し
給与も減り事業投資もされなくなったということをグラフで解説している

配当原資を1%、人的資本開発と社内にとどめて事業投資に回すだけで、
例えば製薬業界なら事業投資可能額は一社あたり年額90億円増える
また英資産運用会社シュローダーの研究では、株主還元が高まるほどビジネスの持続性は低下すると報告されている
(再投資資金まで抜かれていくのだからある意味当たり前だが)

が、配当原資の1%の減少、資金配分の見直しすら、金融資産持ちの人々には我慢がならなかったらしい
いつの間にか所得倍増がなくなり代わりに資産所得倍増が挿入された

>登壇者は竹中平蔵氏や金融庁の森信親氏、東京証券取引所社長であった斎藤惇氏(中略)
…発行市場ではなく流通市場での売買に重視し、資金が企業に流入するわけではない。
流通市場において売買高や株価が高くなり、証券業などの金融経済は潤うかもしれないが、
その過程を通して株主となった外国人投資家は、株価が高くなればなるほどそれに見合った配当を求め、
日本の実体経済に対し短期思考の株主提案を突きつけてくる可能性が高いことを危惧した
…これを最後に筆者が登壇を要請されることはなくなった
(新しい資本主義のアカウンティング p.89-90)

今回も岸田政権に対し、金融業界から同様の圧力がかかったと思われる
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-riQX)
垢版 |
2023/08/18(金) 11:28:07.89ID:CMIBosCI0
もう貧乏人切り捨ては始まってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況