X



【朗報】画像生成AIを始めたいけどグラボが高価で諦めている人に朗報、安価なAPUでも大容量なVRAMを割り当てて画像生成可能 [752644586]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41a6-6qQO)
垢版 |
2023/08/19(土) 00:07:40.30ID:AW/3ID7D0?2BP(1000)

Stable Diffusionなどの画像生成AIは自身の所有するマシンにインストールしてローカルで実行することが可能です。しかし、快適な画像生成に必要な「大容量のVRAMを備えたグラフィックボード」はPCパーツの中でも高価な部類に入るため、予算の都合から画像生成を諦めている人も多いはず。新たに、安価なAPUでも実用的な速度で画像を生成できたという検証結果がAI関連YouTubeチャンネル「Tech-Practice」によって報告されています。

Ryzen 5 4600Gを用いてStable Diffusionで「解像度512×512ピクセル」「ステップ数50」という設定で画像を生成した結果、画像1枚当たり約1分50秒で生成に成功したとのこと。

https://gigazine.net/news/20230818-apu-gpu-vram-ai/
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0d-uwCO)
垢版 |
2023/08/19(土) 03:51:59.45ID:xHZixWXCr
肝心のRAMをいくつ積んでいるかが一言も書かれていない
Linuxでやるみたいだけど
寝ている間に省電力PCにやらせておくみたいな使い方を想定しているのか?
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-FfUx)
垢版 |
2023/08/19(土) 04:38:16.97ID:QQiBjCF7a
まだMacの方がマシだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況