上限の3倍の土地に“巨大店舗” 土地家屋調査士は「違法状態」ビッグモーターで新たな疑惑
あいテレビ
この一帯は、開発を制限する市街化調整区域に指定されていて、松山市は運用基準で開発の上限を土地の面積で3000平方メートルと定めています。

6年前に建てられたビッグモーター平井店。開発許可の申請は、ビッグモーターと関連会社のビッグアセット、ビーエムホールディングスの計3社から行われていました。松山市によりますと、この3社はそれぞれ、自動車小売店舗、自動車整備工場、自動車修理工場として、上限ぎりぎりの面積で開発許可を申請。市は、それぞれが独立した別の施設だと判断し、開発を許可したということです。

許可申請の際に市に提出された図面では、3つの施設はそれぞれ入り口が設けられ、敷地の境界にはフェンスを設置。その上で、幅1.5メートル程度の避難通路を作ることが記されています。

しかし、施設の状況を調べると「避難通路」は車が通れる幅に広げられ、従業員が歩いて行き来する姿も確認されました。
さらに、自動車整備工場の入り口は展示車両でふさがれ、横の施設を通らなければ中に入ることができません。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/676229?page=2
https://imgur.com/NfiUMNp.jpg