X



【悲報】ウォール・ストリート・ジャーナル「EVバブルの崩壊が始まった」 [481941988]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-5edD)
垢版 |
2023/08/24(木) 10:28:27.27ID:alKcU+BEa●?2BP(1000)

【社説】EVバブルの崩壊が始まった
ほころびつつある中国の産業政策を模倣する米バイデン政権

 中国の産業政策の失敗が明らかになった今、米国が中国の経済モデルを模倣しようとしていることは、控えめに言っても皮肉な展開だ。崩壊しつつある中国の電気自動車(EV)バブルを見よ。そこには、政府が構築した産業は政府のせいで破綻しがちだという教訓がある。  米EV大手テスラは先週、中国での価格を引き下げた。供給が過剰なEV市場で販売台数を伸ばすためだ。テスラと中国国内の他の自動車メーカーは7月、EVの値下げ競争をやめることで合意した。しかしその数日後には、独占禁止法上の政府の懸念を背景に、この合意を破棄した。
https://diamond.jp/articles/-/328128

The Electric-Vehicle Bubble Starts to Deflate
https://www.wsj.com/articles/electric-vehicles-china-biden-administration-industrial-policy-754e1937
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39a2-mc1j)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:03:37.87ID:T5d+XjY40
>>11
電気足りないし送電網も足り無い
今の日本のインフラじゃEV社会には出来ない
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39a2-GEcb)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:04:50.43ID:MuSqhGh30
wjn
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6184-CYm1)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:06:10.10ID:JewwMyqi0
どこまで行っても資本主義が抜けないんだな
ガソリンの供給止めたら一発で話変わるのに、市場経済とか関係ないわ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b95-q59E)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:06:21.34ID:LkGcpWem0
米国はテスラは安いらしいけど補助金付きで安いだけだから
影響あるだろ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9367-68J1)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:07:55.72ID:SRJoMLNV0
バカが多すぎて説明してやるけど

チャイナは補助金制から罰金制になって
エンジン作ってるメーカーはEVをノルマ分売らないと罰金なの

つまり赤字でもEVを捌かないといけない

当然需要は決まってるから
高品質安値価格競争が始まってる
低品質高価格のEVメーカーが潰れて出してるのを
バブル崩壊ギャハハハハハハとか言ってるアホ見てどう思う?

ちなみにトヨタのbz4xはジャップ価格は600万円
チャイナ価格は274万円なの

現実くらい知っとけ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11d2-iEfm)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:10:13.08ID:wAs/IdJo0
もともと助成金で成り立ってるビジネスで健全な市場ではないからね
政治の匙加減でどうにでもなる
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9300-Xr9l)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:16:51.86ID:pYQ2Dvq70
>>49
走る爆弾なんて消え去ったほうがいいわ
シナバブル崩壊大歓迎🤣
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba2-hPrW)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:18:14.41ID:kmX87pqB0
>>31
そのバッテリーに問題がありすぎるんだよな
寿命があまりに短すぎる問題
それなのに修理費にお金が掛かりすぎる問題
燃え上がると消化し辛い問題
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ba9-ADyK)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:19:14.65ID:48Ai6aMT0
WSJってやたら元売りに寄った記事書いてるよな
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9356-gIiz)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:20:03.92ID:gD21Ux060
EVもスマホと同じだよ
バッテリーが3年でゴミになる
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c90d-01aj)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:24:46.46ID:MSMF53YF0
中国で古い電気自転車が大量廃棄されていたというニュースをどこかで見たけど、
企画や性能が日進月歩なだけに10年どころか数年前のEVが使い続けるのがキツい感じになるのが目に見えているだけに価格や性能が手頃になったとしても手を出しづらい。
携帯もPCも昔は買い替えサイクル短かったからな。
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39d2-8X0+)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:25:37.44ID:yWwMJ9z20
実話ですよ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba2-hPrW)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:27:00.01ID:kmX87pqB0
ケンモメンはEVが実際には実用に耐えられない性能だという事実を知って
自分がネトウヨと何ら変わらないリテラシーしか持たない存在だと理解してしまうと
自身の精神が崩壊してしまうからな
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b83-q59E)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:28:42.44ID:VxxqwYk60
アメリカや西欧は日本よりよっぽど中国依存が強い筈なんだよね
イギリスとか中国産の冷凍食品が無いと食う物が無いと聞いたことはある
あいつら料理しないでレンジで温めるだけだから
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sdf3-b+ne)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:29:13.89ID:iIKwLm4Ud
>>46
物流が死んで終わるな
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9315-v2vg)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:35:26.95ID:wn0pBPit0
>>60
それに比べガソリン車は20年以上もつしな
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-UGRc)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:35:42.85ID:0ESH51RlM
父さんがEV助成金をやめない弾けないかと、後発組は波に乗れないまま失速すると予想してます
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0d-qJer)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:39:00.62ID:Hew+V32Pr
何も技術革新がないのにパヨクはなんでEVが普及すると思ってるの?
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c10d-hPrW)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:40:44.11ID:3Puv5HgN0
>>10
日本人お得意の「あいつはどうなんだ!」仕草だな
「自分はどうなのか」が置いてけぼりになる
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71af-hA/d)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:43:24.28ID:QwFt2qOy0
父さん頑張れ!加油?加油なの?
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c10d-hPrW)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:49:01.47ID:3Puv5HgN0
>>78
環境問題を前面に出す西欧諸国がバンバン内燃機関使いまくって
中進国以下がEV普及するのは面白いな

そのうち地球温暖化も消沈するんじゃね?オゾン層消失みたいに
あれも中進国の発展抑制するための学説なんて言われてるし

環境対策予算とか中国一国だけで西側の総予算超えてるしな
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b14b-nW4M)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:49:29.99ID:TqH6qHi40
家に太陽光パネルつけてて余ったやつを充電するなら全然アリだよな。
ご近所にも配るとかすれば飽和はしないはず。
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba2-hPrW)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:52:06.84ID:kmX87pqB0
ケンモメンの生態は自分がネトウヨと変わらない存在だと理解するのを拒むために
自分の精神が崩壊するのを防ぐための防御反応で >>79 この様に陰謀論へと逃げることで有名
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93ba-9a2S)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:52:56.45ID:fUIglNgy0
>>7
チリがリチウム国有化して米国のリチウムメーカーどうするんだろ
ニッケルだけじゃ無理だろ
0087sage (ワッチョイ d30a-pbVE)
垢版 |
2023/08/24(木) 12:18:08.85ID:qB4yMOnq0
>>72
トヨタってPHVそんなに売れてたか?
日本ってPHVも全然売れてない普通のハイブリッドばっかでしょ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 418f-yXWO)
垢版 |
2023/08/24(木) 13:27:43.84ID:gpEsN+H70
バルブ?
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d300-Ck4D)
垢版 |
2023/08/24(木) 13:47:58.82ID:3kVE0f1/0
>>89
それな
米は石油困ってないどころか超産油国で
石油関連産業が国の柱のひとつだもんな

米は世界の覇権長く握ってるだけあって強か
上手いボクサーみたいにガード下げて誘って
打ってきたとこにカウンター合せるのが得意

中華はしてやられた感あるな
米が降りればEVシフトムーブも終わりだろ?
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf3-I89K)
垢版 |
2023/08/24(木) 16:21:38.36ID:PFqN2ph4d
>>81
イマイチ広まらない要因のひとつだな
補償金のおかげで工事費無料でもなかなか充電器設置しない
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b83-q59E)
垢版 |
2023/08/24(木) 18:04:54.20ID:VxxqwYk60
各国とも当然一枚岩ではなく、各企業や省庁や金融投資家含めた乱闘バトル状態なんでしょ
特にアメリカはマスコミも各派閥で激しくいがみ合ってるのでいろんな説が出てくる
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1af-/9Rm)
垢版 |
2023/08/24(木) 18:23:14.24ID:liClafet0
WSJってマジでいっつもこう言う記事書いてるよな
10年前からテスラ空売りしてるような投資家の記事載せまくってる
テスラモデル3の製造原価が2017年より50%下がったらしいし、値下げするのは当たり前だろ
カリフォルニアでガソリン車含めた自動車販売で王者トヨタがテスラに抜かれたのにまだこう言う記事書いてるのは本当に重傷
民主党がEV政策を覆すことはありえないし、今やアメリカの財界で共和党を一番押してるのはテスラCEOのマスク
アメリカがEVシフトを覆すことはありえない
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-Afo3)
垢版 |
2023/08/25(金) 01:10:35.46ID:BqQgqXdlM
トヨタ潰しだー!とか言ってるネトウヨってほんとバカなんだなとつくづく思った
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93af-LeTj)
垢版 |
2023/08/25(金) 01:13:56.43ID:4IzEcbO+0
原油70ドルまつ行きそう
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41d0-0WDc)
垢版 |
2023/08/25(金) 01:35:53.29ID:9PwtvmSX0
EV崩壊=日本の田舎の死
すでにガソリンスタンド空白地帯が出てるんだから
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5947-0WDc)
垢版 |
2023/08/25(金) 01:36:26.92ID:CABOhPwG0
ネトウヨの日本ホルホル
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b4c-tA85)
垢版 |
2023/08/25(金) 01:43:33.13ID:5QyRDCZV0
真面目な話、EVが完全にガソリン車に取って代わるのは無理だろ
アメリカみたいな広い国ではEVのメリットが生きないし
日本みたいな集合住宅だらけの国では自宅での充電が難しい
EVが活きる環境下のみで使われることになると思う
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c98f-/9Rm)
垢版 |
2023/08/25(金) 02:12:27.20ID:x03Zx0L90
>>105
アメリカみたいな車社会ではメリットしかないだろ
ランニングコストがやすいEVは広く受け入れられる
テスラの母国だぞ。アメリカのEV市場は急拡大してる。テスラ以外まともなEV出してるメーカーが一つもないのに急拡大してる。各社ギリ乗れるレベルのEV出し始めたら中国並みに普及していくよ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b4c-tA85)
垢版 |
2023/08/25(金) 02:23:25.28ID:5QyRDCZV0
>>106
どこの世界のアメリカみて言ってんだよ
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c98f-/9Rm)
垢版 |
2023/08/25(金) 02:30:40.17ID:x03Zx0L90
>>107
この世界だよ
アメリカのEV化率はこの2年で3倍になってる。カリフォルニアではすでに20%を超えた。これはドイツとかと同じくらい。テキサスも相当上昇してきてる
7年後の2030年にEV率50%を達成するとバイデンは言ってるが、このペースで行けば60%超えててもおかしくない情勢
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1a2-KL/C)
垢版 |
2023/08/25(金) 03:24:39.02ID:PHNOpbZp0
>>105
僕もそう思う
EVは応援してるけど無理だと思うんだよな

レアメタルフリーがとくに厳しいと感じる

ランクルの徹也2000kgが10万円だから

EVはというと三元系のニッケル、ハイニッケルが
キロ3000円

リン酸鉄リチウムはレアメタルフリー?多分
でもエネルギー密度200超えないからな
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1a2-KL/C)
垢版 |
2023/08/25(金) 03:28:12.16ID:PHNOpbZp0
>>105
マンションも自走式、平置きで
カーポート付きなら充電器つけられるだろ

機械式駐車場だとアウトなだけ

でもEVは応援はしてるけど
無理なんじゃ無いか?と思うんだよな
本当はリチウムだってレアメタルなんだぞ
厳密にはね

リン酸鉄リチウムは一応はレアメタルフリーと言ってるけど
それでもエネルギー密度200すら超えない

ニッケル使うと次はクソ高い
ランクルでさえ2000kgの鉄が10万円だから

ガソリン車がここまで普及したのは
鉄と炭素で動くから
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1a2-KL/C)
垢版 |
2023/08/25(金) 03:30:43.76ID:PHNOpbZp0
EVはただでさえリチウム使わないとならない
さらに三元系ならニッケルまで使う


リン酸鉄リチウムはエネルギー密度がいまだに200超えず
がっかりだよ

EVは応援してるけど、やっぱりガソリン車の完全勝利に思えるんだよな
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1a2-KL/C)
垢版 |
2023/08/25(金) 03:33:37.43ID:PHNOpbZp0
EVの原材料の高さがハードルなんだよな

原材料費が高い=量産しても安くならない=益々量産できない=益々高くなる


加工コストも何かと高コストだからな
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1a2-KL/C)
垢版 |
2023/08/25(金) 03:42:21.13ID:PHNOpbZp0
モーターなんかも実は高いからな
レアメタル使うし
インバーターなんかもそうだな
水冷構造も信頼性が未知数

ナトリウムイオン電池は定置用にしか使えないし


それとエアコン問題、坂道問題が解決してない
車体が重くなるほど坂道は特にエネルギー不足に陥る

坂道登れないのがEV
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1a2-KL/C)
垢版 |
2023/08/25(金) 03:43:13.01ID:PHNOpbZp0
リン酸鉄リチウムは日本で研究開発と超大規模工場作らないのかな
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1a2-KL/C)
垢版 |
2023/08/25(金) 03:54:34.72ID:PHNOpbZp0
いつか富士山をEVで登れる日は来るか?

僕は難しいと思ってる
レアメタルフリーがキツい
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1a2-KL/C)
垢版 |
2023/08/25(金) 03:59:28.75ID:PHNOpbZp0
リン酸鉄、チタン酸、
あと残るのはマンガンメインの電池か

とにかく使える元素が少なすぎる
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1a2-KL/C)
垢版 |
2023/08/25(金) 03:59:48.19ID:PHNOpbZp0
アルミもあったな
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1a2-KL/C)
垢版 |
2023/08/25(金) 04:00:29.91ID:PHNOpbZp0
コバルトとニッケルと銅が鉄並に豊富ならなぁ
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1af-Wpqh)
垢版 |
2023/08/25(金) 04:42:09.94ID:FlEUZs/y0
>>108
カリフォルニアでまだ20%なのか
結構厳しそうに見えるが
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b56-0WDc)
垢版 |
2023/08/25(金) 04:45:52.19ID:VUTX3pzq0
中国がEVの普及のために使った補助金        13年間で3兆円
ジャップが石油元売りに投入したガソリン補助金    1年半で6.2兆円
https://i.imgur.com/r3KFYFL.jpg

その間2009年にわずか7000台だった中国EV車は2022年末には680万台市場に
BYDは累計500万台を達成し世界最大のEV企業に成長

中国は2022年に補助金を打ち切り
しかし2023年も圧倒的成長を継続
輸出台数も日本を越えて世界一へ
https://i.imgur.com/peh9cLn.png

一方ジャップはホルホルしながら石油元売りに貢ぎながら死んでゆく
まさに肉屋を支持する豚
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93af-Ck4D)
垢版 |
2023/08/25(金) 08:49:16.54ID:8qQFvJ4F0
>>108
>アメリカのEV化率はこの2年で3倍になってる。
>このペースで行けば

そのペースのバブルがはじけたって話だよ、これw
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-4E+a)
垢版 |
2023/08/25(金) 17:36:37.53ID:IOafb3Hfa
これは柏木
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d109-+JjH)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:11:57.59ID:RvM/DDSh0
ウォール・ストリートジャーナルは4年前からEVバブル崩壊ネタやってるな

中国のEV推進、補助金の削減で前途多難
2019 年 12 月 6 日 11:19 JST
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d109-+JjH)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:16:30.44ID:RvM/DDSh0
>>119
4年前にその実現不可能な未来が実現してる感覚って
良い感じなのだろか

>「マイカー規制」が実施されている道を、標高2305mの富士山五合目に向けて、参加した66台の電気自動車(EV)による『パレードラン』などを楽しみました!

2019夏! マイカー規制の富士スバルラインを電気自動車がパレードラン!
2019年7月25日
ttps://blog.evsmart.net/ev-news/2019-fuji-subaruline-report/
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c98f-/9Rm)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:24:11.70ID:x03Zx0L90
>>123
中国は魅力的なEVばかりだけど、アメリカ市場はテスラ以外まともなEVないからね。フォードのF150もゴミだった

でもここから一気に増えるよ。テスラの生産能力がとんでもない勢いで向上してて、フリーモントとテキサスで年間150万台生産できるようになるしメキシコ工場も稼働する。
今はテスラ以外のEVは買いたくないけどテスラは2年待ちとかだからEV販売がなかなか爆発的には伸びてない。今後生産能力が上昇するから爆伸びは確定的
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-uDNR)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:36:41.57ID:kr0IgOrHa
>>72
燃費と実用性考えたらそうなるけど
バッテリーの低性能問題解決してないのにEVを普及させようとしてるEUが特にいかれてるんだよな
アイツらグリーンディーゼルの時から何も進歩してない
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c98f-/9Rm)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:56:05.37ID:x03Zx0L90
>>132
普及させようとして補助金出すから、各社電池に莫大な投資をして低性能問題が解決するんだぞ
そのおかげもあって最近はかなり性能が上がってきた
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2192-K7xW)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:58:35.24ID:TewyV2ut0
売り上げが下がったり横ばいならまだしも伸び続けてるのに何が崩壊なんだか
ただの願望だろ
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b13-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 20:06:33.97ID:qUSoi6/70
>>134
EVアンチの拠り所はもはやデマだけだからな
EVシフトに後ろ向きなニュースをチェリーピッキングしてはデマばかり並べ立てる
哀れな生き物だよ
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9a0-FjsX)
垢版 |
2023/08/25(金) 20:10:46.01ID:WHmf8SvI0
>>5
EVシフトから取り残されているのは、トヨタダイハツスズキホンダだけ!w
日本一の普通車規格EVメーカーは日産
日本一の軽規格EVメーカーは日産
日本一のプラグインハイブリッド車メーカーは三菱自工
日産三菱自工勝利勝利大勝利中
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1a2-KL/C)
垢版 |
2023/08/25(金) 21:08:24.08ID:PHNOpbZp0
>>136
EV自体は確かに応援はしたいけど
やっぱりガソリン車には到底勝てないよ

ガソリンのエネルギー密度が圧倒的すぎる

EVはリン酸鉄リチウムのエネルギー密度が200すら超えない
ニッケルとかレアメタル使えば高くなるし
埋蔵量の問題あるもある

ランクルの鉄2000kg10万円だぞ
ガソリン車が普及した理由がよくわかる
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1a2-KL/C)
垢版 |
2023/08/25(金) 21:09:29.00ID:PHNOpbZp0
リチウムだって100Kg使えば70万円とかだぞ
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1a2-KL/C)
垢版 |
2023/08/25(金) 21:12:19.80ID:PHNOpbZp0
ギリギリレアメタルフリーと言われる電池が

チタン酸とリン酸鉄の二つしかない
チタンは埋蔵量的にはひじに豊富
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1a2-KL/C)
垢版 |
2023/08/25(金) 21:17:17.82ID:PHNOpbZp0
いまは目新しいの出来ても

新しいものってイメージ無くなれば
ガソリン車と競合することになる

ガソリン車と市場で競争して勝てるのか?
EVの超高コストで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況