X



【悲報】日本で唐揚げ店の閉店ラッシュが相次ぐ 「唐揚げは日本人のソウルフードにはなれなかった」 [851834166]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d95-yET9)
垢版 |
2023/08/26(土) 03:55:39.17ID:WjntnWDR0
100グラム200円までだなぁ
0606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be36-gmhH)
垢版 |
2023/08/26(土) 03:56:31.00ID:/dD33+ZS0
塩分脂質過多で健康に悪すぎる
0607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a8f-TDjq)
垢版 |
2023/08/26(土) 04:05:41.84ID:WhIKOENg0
冷凍ので十分おいしい
わざわざ外で食べるようなもんじゃない
0608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4da8-I1uP)
垢版 |
2023/08/26(土) 04:15:40.13ID:Jm2z3Mmq0
唐揚げは自分で簡単に作れるからケンタッキー的なフライドチキンの方が食べたいわ
0609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c18f-dlFE)
垢版 |
2023/08/26(土) 04:18:47.59ID:5HQTQJSr0
たぴおかからあげ
0611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxed-KpwZ)
垢版 |
2023/08/26(土) 06:10:00.90ID:76jmqudEx
>>367
そういうスキームやろ
無職には分からんか
0612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H65-Qp+H)
垢版 |
2023/08/26(土) 06:32:44.37ID:IZ0UURxJH
焼き鳥はこの店で食いたいがあるんだけど
唐揚げは別にそう言うのないよな
0613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8985-j7KW)
垢版 |
2023/08/26(土) 06:34:43.29ID:orqFrL6v0
原材料が安かったからアホな低学歴がそれで儲けようとしてただけだろ
0614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a13a-u1T+)
垢版 |
2023/08/26(土) 06:35:06.26ID:ok8mt0oj0
冷凍でもおいしいとか言ってる人ってまさかチンするだけの冷食じゃないよね
それと専門店じゃさすがに別物
0617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM5a-3jTg)
垢版 |
2023/08/26(土) 06:48:38.76ID:ADBLYfhwM
>>421
天才たけしの元気が出るテレビからだろ
0618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d6a2-dlFE)
垢版 |
2023/08/26(土) 06:53:57.12ID:BExnMEb40
コロナ補助金やゼロゼロ融資目当てで立ち上げたから潮時なんだろ?
唐揚げ店が流行ってるからと事業計画したら融資が受けやすかったりさ
0620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-6yWt)
垢版 |
2023/08/26(土) 07:31:09.69ID:JH6aDYwpa
定着した牛丼屋って凄いよな
0621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-RFvy)
垢版 |
2023/08/26(土) 07:48:06.17ID:1ComCIAJ0
吉野家の唐揚げ丼に駆逐されるだろうな
0624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-rksU)
垢版 |
2023/08/26(土) 08:38:39.01ID:JAMCQGw1r
>>620
半分キン肉マンのお陰でしょ
あれの宣伝効果は途轍もないと思うわ
その後後ろ足で砂をかけられてたけど
0626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FFf2-b3G/)
垢版 |
2023/08/26(土) 08:49:14.40ID:fpopJux4F
白ごはん.comの唐揚げレシピが、俺にどストライクだった
おろし生姜を絞って漬け込む。二度揚げでカリカリ、ジューシーに

スーパーの見切り品ばかり食べてるモメンには、
想像もできない世界だろうな
0628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8c-5D9y)
垢版 |
2023/08/26(土) 09:49:15.59ID:HPq8QDVa0
あれだけ増殖したテリー伊藤の店が
サイトみたら激減してた
あんま美味くなかったもんなあ
ワタミもあかんわ
0629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdca-9Bkj)
垢版 |
2023/08/26(土) 10:17:26.36ID:4sIuoPdhd
昔は吉野家(その他の牛丼チェーンも)は一部の都市にしかなくてキン肉マンブーム以降日本全国に拡大した。現在、吉野家などの牛丼チェーンが日本全国のいたるところにあるのはキン肉マン(ゆでたまご)のおかげだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況