ネトウヨ「日本の魚を食べたいと言うてる国に売りつけてやろう!日本に来たら美味い魚が食えるぞ!と世界に向けてアピールしよう♪」 [136963135]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://i.imgur.com/u0rcVCO.jpg KAZ@KAZintiraymiADK
敢えて、主語デカく言うけど、日本人よ、日本で取れた魚どんどん食べようぜっ!
そして、日本で捕れた魚を食べたいと言うてる国には惜しみなく売り付けてやりましょう!
日本に来たらうまい魚食えるぞ!と世界に向けてアピールしましょう♪
2023年8月24日
https://imgur.com/ >>143 まぁ酪農みたいに廃業するとこもあるかもな
そしたら魚の値段は元に戻り残った漁師はまた稼げるようになる
補助金で延命しない限りは適応出来なければ淘汰されるだけの話ではあるな
>>142 やっぱりバニラ一番なんですね。
ちなみにキウイをバニラアイスに混ぜて食べたら、悪くないけど勿体ない気がしたよ~w
>>145 人手不足と不況でどこの会社も客数より客単価でしか勝負できなくなってるのなんでわからんのやろな
「世界中の魚が集まる最大の魚市場、築地!外国人観光客も注目の的!」
「日本以外の国の人たちは日本には入ってこないようなわけのわからない魚を我慢して食ってる」
みたいなホルホル洗脳がかなり深刻だったりするのかもな
まあその築地も自分たちでぶっ壊したわけだが
>>147 無理だって
単純に中国に買ってもらってた数が売れなくなるんだから
日本人が中国人の分を完全にカバーして買って食べるとか末期ネトウヨ並みの妄想だよ
俺を含めて普段ほとんど魚食べない人間ばっかりなんだからこの国
今更食べようって言われても多分そんなに消費増えないよ
高いし
>>151 俺はその分、日本人が食うとは思ってないな
売れなくなった分、漁師と魚が減るだけじゃん?
他の需要が消滅するわけではないので生き残った漁師だけでビジネスを続けるのだよ
>>150 スズキとかサンマとかサバとか他の国にもあるけど「名前が違う」ってだけで得体の知れない深海魚みたいな扱いしとるからな
一般国民特にネトウヨ宜しく貧困層が到底買える代物じゃないだろ
中国人が買ってたホタテやクラゲは
月一回コメ買うのが楽しみな奴にキロ5000円のホタテが買えるのかい?
愛国心(笑)由来のムーブなんて長続きしねえのが常
鯨肉の消費量はどうなりましたか?(小声)
政府にとって都合のいい兵隊だよな
国が死ね言ったら喜んで死にそう
>>163 ナザレンコみたいなネットde軍師になるから強制的に引きずり出されるまで部屋から出てこないよ
無職のネトウヨ達が喜び
外貨獲得に努力してる人たちが泣きを見る
崩壊近いなぁほんと😁
タンクに覆われた土地は居住可能な土地としては失われて死んだ国土の象徴、それを視界から取り除いて安全を既成事実化するためには人の腹に収めて隠せばいい。すでに食ったものを疑い続けられるほど人間は暇にできていない
海に流してその魚が食えることになればボクのした悪いことをみんなわすれてくれなきゃいやだあ
それが中国だったんや…
日本ではさほど高くなくても中国に売れば高級食材としてボッタクリ価格で買ってくれる種類の魚介類がたくさんあったのよ
ネトウヨは米さえまともに食べられないから魚食べて応援できないね
ギョニソでも食べればいいんじゃないかな
同棲中の彼女が『資格の相談』と称して後輩男とサシ飲みして朝帰りwwwwwwwww
http://tgch.chillnau.net/h8K8V/32408447 >>1 放射線に味があると思ってんの?
無味無臭やから味は根拠にならんで
ピカ🐟とか普通は食わないよね?
日本人はミュータントなん?
がんばろう神戸とか地域のスローガンだったのが
何故か原発事故後はがんばろう日本とか言い始めて
不思議に思ったのを思い出した
じゃあお前らは〇〇産から発ガン性物質がーとか輸入牛肉からどうたらって時に
あえてそれを買って応援したのかって
2000年頃からの日本をずーっと見てきてこういうノリが日本を衰退させたのは強く感じる
精神論張って満足しちゃうんだよね
現実は下町ロケットや下町ボブスレーなのに
>>178 日本人も外国産の魚ばっかり食ってるしな
日本の魚を食いたがってる国の具体的な国名が全然出てこないよな
食料自給率くっそ低いんだから自分で食えば済む話だろ
そのうちチリのサーモン食って日本を応援するネトウヨが出ると思う
売れないのは主にホタテとナマコらしいしナマコ食ブームくるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています