>>82
ん?>>76の論拠?
「常識的に考えればわかる」レベルだと思うけど?

あまりにも経済や社会の知識が無くてわからなかった?
こういうの↓全部のトピックで必要?ポルノ以外も勉強しなさいよ。まぁ君はポルノ規制の知識もないだろうけどね。俺は猥褻コミック裁判とかは本も読んだけど


原発・太陽光・蓄電・バッテープラント

米アップル、再生エネの蓄電施設建設へ カリフォルニア州に
https://jp.reuters.com/article/apple-environment-idJPKBN2BO3W9
テスラ、米テキサス州の送電網向けに巨大蓄電施設を非公表で建設中
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-08/QPNDEST0G1LQ01
更なる精度向上を目指し、家庭用燃料電池「エネファームtype S 」を活用したバーチャルパワープラント実証事業を開始 ~分散型エネルギーリソースの更なる活用実証事業に参画~
https://www.osakagas.co.jp/company/press/pr2023/1765291_54087.html
テスラ 大型蓄電システム Megapack が日本上陸。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000043349.html
テスラ、世界最大の蓄電施設を着工 増強すればシスコ全世帯に6時間供給可能
https://forbesjapan.com/articles/detail/36543
飛躍する米国エネルギー貯蔵市場。大規模太陽光発電所との併設が拡大
https://solarjournal.jp/information/44626/
$1.2 Billion Gemini Solar+Storage Project To Use 100% CATL Batteries
https://cleantechnica.com/2022/10/18/1-2-billion-gemini-solarstorage-project-to-use-100-catl-batteries/
風力・太陽光・蓄電池で新規電源の8割、米国は再エネと蓄電の時代に
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07258/