星野くんの二塁打は外野の頭を超えて大きく飛んだ打球ではなく
二遊間の守備の間をすり抜けてセンター方向に転々と転がる低いライナー性の打球として描写されており
仮に敵T中学の二遊間がアライバ並の堅さだったとしたら、最悪キャッチされてゲッツーでチャンス潰れてたかもしれない一打として表現されている
その辺含めて「ほんとに結果良ければオールOKでいいのか?」と問いかける内容になっている話で
まあ「だから何が言いたいの?」って言うと、「作者ほんとに野球見んの好きだったんだろうな」っていうお話