エアコン「設定温度」28℃は誤り?10年に一度の暑さを乗り切る“クール節電”術をプロに聞く

8月20日時点で都心では今年21日目の猛暑日を記録するなど、近年稀にみる暑さを実感している人は多いのではないだろうか。
厳しい残暑に電気代の値上げも重なり、体も家計もしんどい状況は当面続きそうだ。
そこで、消費生活アドバイザーの和田由貴さん(@wadayuki)に、エアコンを節電しながら涼をとるためのワザを教えてもらった。

◆「設定温度」28℃は誤り!?
蒸し暑い日は冷房の設定温度を下げたくなるが、環境省が推奨している室温は夏季で28℃となっている。

後略
https://news.livedoor.com/article/detail/24901422/

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/a/eacdb_963_71f88d09_3f9a42f6.jpg