X



米投資ファンド(ソフトバンク100%子会社)、そごう西武をヨドバシカメラに即売却、1日で1000億円の儲け [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-NcYC)
垢版 |
2023/09/02(土) 15:09:46.88ID:cSNK74ZTd?PLT(12015)

セブン&アイHDはこの日、「そごう・西武」の米投資ファンドへの売却が完了したと発表。実質的な売却額は8500万円となる見込みで、企業価値は約2200億円と算定したが、そごう・西武などが抱える負債額などを差し引いた。米投資ファンドはそごう・西武が持つ池袋本店の土地などを約3000億円でヨドバシHDに売却し、有利子負債の返済にあてるという。

 このニュースにひろゆき氏は「ってことは1日で投資会社が1000億円儲けたってことじゃないですか。おかしくないですか、これ? お前らでやれよっていう話だと思うんですけど」と呆然。「2、3日とかで1000億儲けるっていうのを、アメリカの投資会社にやらせちゃうってあたりが、本当日本ってひもじくなってるなって思うんですよね」と呆れかえった。

 さらに「多分自分たちで土地を売って…ということができていればやってたと思うんですよ」と指摘し「でも日本人的な文化の中で、売ったらストライキのようなかたちで社員がいろいろあると。ヨドバシもヨドバシが直接買おうとすると、『ヨドバシが悪いやつだ』みたいな風評があるので、なんとかしたいけど日本の中ではできないよね、というのでアメリカの金持ちがバーンっと入って来て1000億円持ってっちゃったっていう」と背景を分析した。

 ひろゆき氏は「それだったら日本国内でちゃんと解決できればいいのに、『日本人だとこういう問題解決できないよね』っていうのが割と多いなっていう気がする」とため息。

 また百貨店というビジネス形態についても「結局デパートって僕の知る限り、アメリカだとニューヨークで、フランスだとパリで、本当に一国の首都に何店舗かあるぐらい。日本みたいに柏とか多摩センターとか観光客が全く来ないところにデパートがあるっていうのがそもそもおかしいんですよ。もうそういう時代じゃないっていうのをいまだに気づいていない、日本の商慣習の問題だと思う」と手厳しかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e9a01d49eaa5c73301e18da6552b91387f89c02
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp07-ykJW)
垢版 |
2023/09/02(土) 19:18:32.00ID:EMvuCZhXp
>>222
何でそういうデマ吐くの?
こないだ浮島の物流センター2倍に増床したやんけ
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-fQyo)
垢版 |
2023/09/02(土) 19:30:33.92ID:0BV3odGH0
>>226
ヨドバシは自らそういうリスクを取りにいかないから今の利益が出せる
むかし秋葉原で痛い目に遭ってるからね
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f4d-FtHP)
垢版 |
2023/09/02(土) 19:31:41.87ID:+VDo+5b20
千葉そごうのビルが全部ヨドバシになるのか
なんか嫌だな
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-B9p3)
垢版 |
2023/09/02(土) 19:54:03.60ID:8gTC//5n0
でもこれセブンはキングビンボー買ったんじゃないの?
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-kuL4)
垢版 |
2023/09/02(土) 19:54:04.28ID:EclC0CCY0
日本の商社みたいな働きをするファンド
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-PA83)
垢版 |
2023/09/02(土) 20:08:55.05ID:PIA4Nyjn0
>>5
できないからこういうことに生ってるんだろ知らんけど
日本の企業はインターフェースクソなんで間取り持たんと何も出来んよ
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdd-8vAj)
垢版 |
2023/09/02(土) 20:38:34.84ID:+oKjs6mX0
>>5
池袋以外いらないじゃん
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfb7-+GqY)
垢版 |
2023/09/02(土) 21:11:59.28ID:IJZmNKEM0
セブンとしては金を渡しても切り離したかったんだろ
ヨドバシも土地だけでそごう・西武はいらない
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf98-5Fzu)
垢版 |
2023/09/02(土) 21:16:49.29ID:fvLdsDCO0
国鉄方式で資本関係ないから雇用を維持する義務無いんでサーセンwwwってことだろ ほんと汚ないやり口
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-A0va)
垢版 |
2023/09/02(土) 21:54:14.58ID:82ZE/24n0
赤字垂れ流しで負債膨らむばかりのそごう・西武をまとめて売って
美味しいとこ(池袋・渋谷・千葉)だけ取り敢えずヨドバシが買って
お荷物を米投資ファンドが抱えてる状態なんじゃねーの?
米投資ファンドは儲けた800億使ってお荷物どうするか決めるんだろ
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffaf-5O4+)
垢版 |
2023/09/02(土) 22:33:39.54ID:/3zjRHlg0
>>1
8500万円なんて俺の家より安いやん。
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-C7Rm)
垢版 |
2023/09/02(土) 23:36:33.41ID:elrjQ/OfM
>>235
そんな立場なのに従業員はストしてたんだ
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-C7Rm)
垢版 |
2023/09/02(土) 23:37:30.47ID:elrjQ/OfM
>>223
もう歌詞変わったCM流れてる
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-aUdz)
垢版 |
2023/09/03(日) 00:31:16.94ID:08iPniBJr
実際そんなしょうもない話なの?
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfda-fQyo)
垢版 |
2023/09/03(日) 06:59:45.39ID:4csTJJgG0
ヨドバシってそんなに儲かってるのか
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3a2-eJaV)
垢版 |
2023/09/03(日) 07:56:21.09ID:brtEWQ4Z0
>>245
正直ヨドバシエクストリームは無駄投資のように見えるんだがすげーよな
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-wm/+)
垢版 |
2023/09/03(日) 08:04:27.41ID:lCDa+EXDa
西武HDとしては土地の共有相手がヨドバシになるのは面白くないってところか?
将来の建替とか面倒くさいことになりそうだな
まあその頃には百貨店のビジネスモデルが本当に終わってるかもしれないから、グランエミオでも建ててヨドバシが旗艦店舗として権利分は自己使用するってことでいいのかもしれないが
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sae7-XpXa)
垢版 |
2023/09/03(日) 08:13:22.93ID:UxKkl2/qa
え?どういう計算で1000億儲かるの?
そごう・西武の有利子負債は3000億って言われてたよね?
3000億返すために土地を3000億でヨドバシに売ったわけでしょ。
今の所はセブンに払った8500万損してるだけで儲かる要素はないんだけど。
ファンドにやらさずにセブンが自分でやれよってのは、確かにって感じだけど。
まぁ、土地売るとかになったら色々揉めるから面倒なことをファンドに押し付けてセブン経営陣が逃げたんじゃないかって気もするけどね。
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7344-RC1f)
垢版 |
2023/09/03(日) 08:23:07.43ID:foJM2iOq0
全部こいつの感想でしかない
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-zRXj)
垢版 |
2023/09/03(日) 08:25:47.34ID:uW2kX9UYM
土地を売って借金を返済するってことは、もうこれ店としては畳むってことやろ
赤字経営をずっと続けてきてそうなったんだろうし、続けるインセンティブがそもそもない
経営陣が社員に「この会社はもう駄目です」と言って、
それに付随するもろもろの責任をかぶるのが嫌だったんだろうな
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sae7-XpXa)
垢版 |
2023/09/03(日) 08:30:29.95ID:UxKkl2/qa
>>252
いや、畳んだらファンドは単に損してしまうから。
規模を多少縮小してでも有利子負債をなくして営業を続ければ儲かるやろってスキーム。
そごう・西武の2022年度の営業利益自体は黒字だったので。
ただ、規模縮小してそれが維持できるかと言うと・・・?
机上の理論通りには行かないのが世の常なので。
こんな事態になったら有能な人材もさっさと逃げるだろうし。
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM47-dRd1)
垢版 |
2023/09/03(日) 08:36:38.09ID:lTN9pi19M
偉そうに道路上でデモやってたから嫌い
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf67-+GqY)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:04:42.00ID:+0FMhz100
池袋と渋谷と千葉の西武は6割くらいがビックカメラになるんだろうな
残り7店舗は畳んでいくんじゃない?

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221109-OYT1T50235/
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-W1f/)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:56:03.14ID:fu++pACI0
ひろゆきさんは売却代金がヨドバシカメラ株式ということを知らない人?
つまり株式交換による売却ということ
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-wm/+)
垢版 |
2023/09/03(日) 15:24:55.58ID:MXaesMbta
池袋ばかり言われてるけど、渋谷の西武ってあれは土地建物はそごう西武の持ち物ではないのか?
あそこも超一等地だろ
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f44-uJHq)
垢版 |
2023/09/03(日) 15:54:54.21ID:fXiPQ+eF0
池袋の地権者は西武鉄道と西部グループで
そごう西部ではなかったりします

渋谷とかはどうでしょうね。基本百貨店は駅前なんで似たような感じではないでしょうか
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f44-uJHq)
垢版 |
2023/09/03(日) 20:52:43.54ID:fXiPQ+eF0
まじですかその場合はどうするんでしょうね
ハゲファンドは不動産関連のファンドなので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況