X



油脂メーカー「バターはマーガリンに比べ2倍のトランス脂肪酸が入ってます。バターを食べるやつ全員バカですwwww」 [931948549]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e307-ws+c)
垢版 |
2023/09/02(土) 17:56:48.47ID:8RCHzhIl0?DIA(101002)

「トランス脂肪酸が気になるから、マーガリンの代わりにバターを使う」とおっしゃる方がいます。
いえいえ、とんでもない誤解です。
油脂メーカーの努力もあって、今やマーガリンに含まれるトランス脂肪酸は、バターの約半分にまで低減されました。
100gのバターには1.9gのトランス脂肪酸が入っていますが、同じ量のマーガリンには0.99gしか入っていません。
バターもマーガリンも、安心してお召しあがりいただける食品なのです。

下の表は今の食品と、8年前の食品100g中に含まれるトランス脂肪酸の量を比較したものです。たとえばマーガリンでは、8年前に8.7gだったものが、今は0.99gにまで減っています。
製パンによく使うショートニングなどは、10分の1以下にまで低減されました。
かつてトランス脂肪酸のことで問題視されたマーガリンですが、低減の努力を続けた結果、今では「低トランス脂肪酸食品」になっています。

https://www.miyoshi-yushi.co.jp/food/transfattyacid/
0320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff19-vHfu)
垢版 |
2023/09/03(日) 07:41:42.02ID:YzDlqhXL0
製造法変えてバターより少なくなるもんだな
0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 333a-ATpV)
垢版 |
2023/09/03(日) 07:47:26.32ID:MolQ9CXn0
現代の食パン自体にトランス脂肪酸いっぱい入ってるから
どっち使っても同じようなもんだ
0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf13-+GqY)
垢版 |
2023/09/03(日) 07:49:14.16ID:K7t4+4ph0
>>268
それな
未だにトランス脂肪酸の表示義務すらないってむしろ途上国以下だよ
0323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM47-F5F+)
垢版 |
2023/09/03(日) 07:49:51.14ID:4Z8ULQmVM
マーガリンって使いきれないから嫌い
チューブで売ってくれ
0324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa2-Uqc8)
垢版 |
2023/09/03(日) 07:49:55.15ID:yHtvXewu0
>>319
バターより遥かに伸びが良くて塗りやすいから香りが重要じゃない場合効率とコスト的にマーガリン使うのは致し方なしとしか
0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf13-+GqY)
垢版 |
2023/09/03(日) 07:54:30.76ID:K7t4+4ph0
>>312
アメリカでは低級品のスキッピーが日本では高級品なのが悲しいな
アーモンドバターやヘーゼルナッツバターとなると日本の庶民には夢のまた夢
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0a-X3uJ)
垢版 |
2023/09/03(日) 07:57:09.14ID:ZGwEGtX00
>>259
バターの危険性ってなぜか日本人は知らないよな
0327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf13-+GqY)
垢版 |
2023/09/03(日) 08:02:28.65ID:K7t4+4ph0
>>286
明治時代にイギリス人が書いたガイドブックによると
日本人は食事のせいで早く老けて短命というのが外国人の間では常識だった

つまり1000年以上飢えていた民族だからこそ食の西洋化で一気に寿命が伸びた
そのボーナスタイムも終わろうとしている
0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-Z3dj)
垢版 |
2023/09/03(日) 08:02:33.40ID:I1rpSHJcd
マーガリンは給食思い出すから余計まずく感じてしまう
0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9f-+6+7)
垢版 |
2023/09/03(日) 08:05:50.17ID:2QYs4IpX0
Dha入れときゃどうにかなるだろ
まあ外食やめるしかないけとな
0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM47-NDgj)
垢版 |
2023/09/03(日) 08:05:53.35ID:gimyFOq0M
マーガリン下さい
0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9f-TR0R)
垢版 |
2023/09/03(日) 08:08:11.75ID:epbDNb7l0
なんで日本ではラードを塗らないんだい?
わざわざ油を固めてマーガリンにするよりナチュラルだよ
0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3387-fXI3)
垢版 |
2023/09/03(日) 08:14:51.62ID:TRSK983m0
へー、マーガリンのほうが低くなったのか やるじゃん
それにひきかえバターは何の改善も見られないのか?
少しはパンに塗りやすくしろよ
0333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a33a-y3LN)
垢版 |
2023/09/03(日) 08:55:48.50ID:DMbRA24a0
>>316
それな
健康被害のソースは一切無い
0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf13-+GqY)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:10:10.85ID:K7t4+4ph0
>>249
今ではスーパーで売ってるのも文字通り水増ししたファットスプレッドばかりで
バターどころかマーガリンでさえもう日本の庶民には高級品だな

そのマーガリンも元々は綿実油だったからひたすら劣化の歴史なんだな
バターは何千年も変わらぬ美味しさなのに
0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23bd-cJIa)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:25:14.97ID:+WX0yxa80
>>315
少し取ったからといって即座に死ぬわけじゃないけど、トランス脂肪酸の摂取と虚血性心疾患の相関関係は報告されてる
0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3ba-IjNf)
垢版 |
2023/09/03(日) 12:43:05.40ID:+DYid5QG0
マーガリンは味が尖ってる気がして嫌い
0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f56-zE82)
垢版 |
2023/09/03(日) 19:11:40.75ID:IOn7qdE40
>>10
このイキり感www
0342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-Wkls)
垢版 |
2023/09/04(月) 00:54:09.77ID:eWqPiXymr
人は何かを食べないと生きてはいけない
その食物にどんなリスクがあろうとな
それさえ嫌なら露でも吸って生きろ

しかし露でもどんな寄生虫が紛れこんでるかわからないね、残念ですな
テレビで報じられない事が物語ってるじゃないか?

食物の宣伝は最大級のスポンサ―様だからな
嬉々として出演する芸能人が一切それらを食べないと思うならおめでたいね

ただでもらえるんだから食べるに決まってる
食べた事によって食物の宣伝に出演した芸能人が
軒並みガンにでもなるなんて事が起きたかな?

タモリが本麒麟のCMに出たから肝硬変になったか?
松たか子がヤマザキパンのCMに出たから糖尿病にでもなったか?
0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-z63d)
垢版 |
2023/09/04(月) 08:46:33.35ID:8Pk/damgM
これ貼られて決着付いてたと思うけど

(ワッチョイ 43a2-XTI2):2023/09/02(土) 18:13:35.03 ID:daPuqgm00
http://www.pharm.tohoku.ac.jp/file/information/20230421-2.pdf
天然型トランス脂肪酸(バクセン酸とか)は無害だけど
人工型トランス脂肪酸(エライジン酸とか)は有害

ダメじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況