【岸田悲報】岩手県知事選挙、与党敗北 [115996789]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
奥州選挙区、定数5、立憲ワンツーフィニッシュ、ただし現職共産が19票差で惜敗。
>>59 岩手は小沢王国
つまり野党統一が遠のいたって意味でもある
県民のバランス感覚が働いた、という結果なのであろうね。
>>340
おいおいそれ言うと、裏切者秋田~、に、なるやろがい。しかしな
秋田市に、竜馬橋、あるのよ。をれは、理解した。
秋田は国道7号線 東北は国道4号線
そーゆーとこにも こまかいネ。
はよ10万配れや
マイナカードの口座の紐付けってこういう時に使うんちゃうんか
>>76 福島県民って自民党なんか
原発の根本原因なのに
>>327 世界観、人間感が封建時代のまま
アップデートされとらんのか
ぶっちゃけここの知事選で勝てなかったら野党が勝てる所は他に沖縄くらいしか無いだろ
元国会議員の現職で全国の首長でも間違いなく上位の数人に入るくらい有能な知事だ
しかし投票率も前回より上がったようだし、20%台の埼玉より全然マシだな
達増も階猛も小沢というか立憲と半端仲違いしてるようなもんだからなぁ
>>365 金目だよ
安倍晋三全盛時はたしか支持率トップ
薄汚いよ
ネトウヨ「岩手はチョンモメンフェミ左翼立憲共産党員に乗っ取られている」
まるまる創価候補か
そんなもので勝てるわけないだろ
>>288 コロナのこのご時世に病院減らすとか予算減らすというキチガイには任せられないんだわ
達増知事は小沢を超えるよ
アメリカ人観光客を呼び寄せた
本当に優秀すぎる
岩手を生き返らせた功労者
>>379 何故か海外の旅行者から人気なんだよな岩手
他の観光地に比べると地味すぎる気がしてたし交通の便がいいわけでもないのに
どうやったんだろ
かつて東北と同じような目にあった新潟が統一教会含め完落ちしてるのが嫌だ
影の実力者として目を覚ましてほしい
もう田中角栄のような人はいないんだから
岩手は適度に大都市部から離れていて田舎感が味わえるけど、その割に交通の便がいいからでは
東京から乗り換えなし直通で新幹線があるから行くこと自体は楽だよ
時間も三時間程度と長すぎず短すぎず
最近は新幹線が高速化してるからもっと早いのか
反日壺自民とかいつまで居座らせてんだよって話、まあ野党にも壺議員がいるから野党のも追い出してほしい
>>97 落選するべくして落選したか
こういう態度の人ってろくなのおらんしね
>>97 まともな人ならフジサンケイが絡んだだけでも避けるからな
岩手県民は賢い
>>1 Mchan❇
@makimakiia
千葉じゅんこ 氏「日刊ゲンダイがそれだけ権威ありますか?私はそうは思いません」
我らが日刊ゲンダイ@nikkan_gendaiをサクッと貶め更には候補自身が『権威主義者』であることをバラしてしまうという最悪の対応。千葉氏に #岩手県知事 は到底無理 【横田一の現場直撃】
2023年8月22日
岩手はどうか知らんけど、全国的にフジテレビ系なんて見てなんじゃ
県議会はねじれそう
達増派2議員が20票差くらいで落としてるのがデカい
独裁世襲バカボン壺党じゃなきゃなんでもいいよほんとムカつく
東北は自民党に投票しないから
わざと汚染水排出
自民党!
>>391 「賊軍」だからな
明治カルト米英ユダ金の犬
全角党で立候補すればN党に投票しちゃうような層が釣れそう
>>391 東北への嫌がらせが真の目的なら
下らなすぎて虫酸が走るな
権威あるゲンダイにも岩手知事選は惨敗と取り上げられたね
>>379 師を超えるのが弟子のつとめと思えばそうでないと小沢一郎も困るでしょ
岩手で久しぶりの邂逅となったれいわの山本も早く小沢を超えないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています