>>70
そこら辺が重宝される理由だったりするのかね
映画だと関ケ原の家康やドラマだと大河の嘉納治五郎にテレ朝でやってた女系家族の当主役とか驚くほど下手だったから大物っぽい扱いがいまいちピンとこない
というかヴィムヴェンダースは少し前に小津を扱ったドキュメンタリーの東京画を見たがわりかし良かった