日本政府、20mm機関砲を輸出へ [511335184]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
こんなの創価学会に反対されるはずだがもう公明党って関係ないんか
日本の武器なんて誰も欲しがらないのに憲法に挑戦までする必要ある?
>>92 韓国も長年努力して今の輸出好調がある
日本は解禁してまだ数年だろ
韓国のように経験や信頼が足りてないんだよ
ジャップが贈った防弾ベスト
あんなもんに命預けれないからメルカリ行きで正解だったろ
そもそも装備したら胸の辺りベクレそうだし
なるほど武器輸出の為に
日本円の価値下げてるわけだ
賢い
軍隊の練度や軍事産業を維持する為に定期的に難癖つけて格下をボコボコにしたり
軍事基地や経済力を背景に途上国へ糞を売りつける某国みたいになれば多少は強くなるかもしれないけど
倫理観捨て去ってて完全に終わってるよね
その両手は血で濡れてるよ
ご購入ありがとうございますの粗品的な
適当にアニメキャラのアクリルスタンドを同梱しとけ
外人チョロいから「お?ジャップの分際でサプライズか?まあまあ見直したでw」
と喜ぶ
>>67 世界に日本の技術(が無い事)を示せ
の間違いじゃないかな
最近、輸出して日本の技術を海外に示す(キリッ
とか言って結局ろくに買い手がねえって状況やんw
なにこれ?よく聞くCIWS・ファランクスってやつ?
>>92 レーダーが東南アジアに売れた
>>109 んな高等なものじゃない
船についてるちょっと大きめな機関銃だよ
エリコンの35mm弾はゲパルト用にウクライナが欲しがってたな
まさか供与フラグ?
車載型をジャ軍が歩兵戦闘車の主砲に採用してるけど海保のお船用だからセーフって理屈なのかね
それならボフォース40mmも通りそうだが謎基準
日本のライセンス生産品なんかクソだろうに
唯一使えると評価されたのは豊和のAR-18のみw
はーいその機関砲を船から降ろしてーピックアップトラックに積むよー
何に使うんです?
そりゃあロシア人をぶっ殺すためさ
ジャップの事だからガバガバな国に供与→流出
紛争地で住友製20mmバルカン搭載テクニカルが暴れ周る姿が……!
>>116 自衛隊ある時点で九条なんかあってないようなもんだろ
>>117 スウェーデンのグリペンとかフィンランドのパトリアの事じゃない
わーくにの船舶用制式機関砲って基本どれも海外メーカーのライセンス生産品じゃね?オリジナルのってあったっけ?
海保の中古船売るときにわざわざ機関砲とらないよってだけの話だろ
印字が逆だからやりなおしてー
色にムラがあるから塗り直してー
ビニールで包んでー
緩衝材入れてー
ダンボールで3重に梱包してー
中身に間違いがないかもう一度開けて、また梱包し直してー
>>98 まず努力の姿勢が見られないけどな
韓国だと自走砲でも相手の要望を聞いてカスタマイズしてるし
親方日の丸にそれができるかどうか
>>116 憲法に戦争当事国との通商を禁じる記載ないから
言われてた武器輸出の原則は法的なものでなく当時の内閣の「お気持ち」
>>129 国際平和を誠実に希求する国でなければならないという文言とは矛盾するなあ
もっと武器輸出して武器産業の裾野広めときゃよかったのに
売国奴共が日本の足引っ張る政策ばかりさせるから
日本から大事なもの買うと
肝心な時に輸出止められるよ
割高な日本製を買うほど武器に困ってる国ってロシアぐらいじゃないのか
>>137 そもそも兵器などの軍事産業なんて儲からないからやらない方がいい
そんな暇があったら儲かる役に立つものに全力を出して
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています