X



(ヽ´ん`)「映画パトレイバー2…名作と名高い軍事サスペンス、見てみるか」(ヽ°ん゚) 「NTRじゃねえか、ふざけんな!」 [663344715]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3a2-e4PC)
垢版 |
2023/09/08(金) 22:49:07.65ID:PvDz+tZO0?2BP(1000)

今日は9月8日なので98式の日です


麻婆主任
@fire_syunin

7時間
デッキアップ 好きです
#98式の日 #パトレイバー
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1700036358193201153/pu/vid/avc1/720x802/GAy4Ko48m1Gup1Si.mp4?tag=12

https://twitter.com/hashtag/98%E5%BC%8F%E3%81%AE%E6%97%A5?src=hashtag_click
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H27-z6Jv)
垢版 |
2023/09/08(金) 22:51:56.27ID:O83emoqOH
あなた方はそれでも警察官か
おまいう
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H67-7yT8)
垢版 |
2023/09/08(金) 22:54:30.29ID:Ea9+I5fcH
劇場版パトレイバー糞です
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf13-NOeI)
垢版 |
2023/09/08(金) 22:54:49.89ID:LzhV8BC70
今考えると改憲を煽ってるネトウヨ映画だなこれは
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H27-z6Jv)
垢版 |
2023/09/08(金) 22:55:36.23ID:O83emoqOH
パト1の爽快感はうんうんって感じだけど
パト2はなにいいはなしにしようとしてんだよという感じ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd1f-5ilp)
垢版 |
2023/09/08(金) 22:57:10.05ID:jRjgLI7Nd
1の方が百倍いいぞ
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd1f-5ilp)
垢版 |
2023/09/08(金) 22:57:36.49ID:jRjgLI7Nd
2好きって言ってるやつは声のデカイキモオタとケンモメンしかいないから
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03d2-A0va)
垢版 |
2023/09/08(金) 22:58:37.60ID:4y/9Pn0n0
中二病のオッサンが好きそう
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3a-y3LN)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:00:13.36ID:+SiffY0N0
パトは1、2は面白いのに3のゴミさ

同じように
うる星も
1、2は面白いのに3以降が急に糞つまらなくなってる
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H27-z6Jv)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:00:50.92ID:O83emoqOH
>>15
こんなネトウヨの妄想ぽい話は好かれないだろ
滑稽さがジャップ的リアルさを描いてるが
これが現実がフィクションレベルに堕ちたのか
押井が見破ったのかは不明
でもたぶん前者だな
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H27-z6Jv)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:02:06.57ID:O83emoqOH
>>20
上層部が安倍晋三しようとしたらキレるぐらいの常識はある
なお股は緩い
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f4c-zyrp)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:02:18.81ID:dtBQM0oj0
映画を多くみて映画の見方がわかるようになると
2の凄さ、面白さがわかってくる
単純に2のほうがクオリティが段違い
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e385-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:06:16.70ID:pyEyp9wt0
パトレイバーってテレビシリーズしか見てないけど、なんであんなほのぼのしたのが映画版では攻殻機動隊みたいな不気味な感じなの?怖くて見れてない
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8356-cfnA)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:06:36.74ID:+R2ywora0
>>17
押井が外れるからだろ
1は我慢する
2で好き放題
喧嘩別れ
3でつまらなくなる
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-AVcj)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:08:16.72ID:zhmFELyTr
確かにNTRだわな
そんな視点で見てないからどうでも良いけど
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff05-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:08:22.14ID:4503fwC60
アニヲタおじさんの熱い語りキッショ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H27-z6Jv)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:08:35.76ID:O83emoqOH
>>27
劇場版はOVA1の続きだよ
劇パト2はOVAの最終回の焼き直しだよ
テレビ版はコミック版の相互アレンジ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H27-z6Jv)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:10:04.83ID:O83emoqOH
全体的に一番出来がいいのはコミック版でいいと思う
もはや社会派漫画だが
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8356-cfnA)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:13:12.05ID:+R2ywora0
コミックの社会性はもう少し評価されてもいいと思う。
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3387-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:15:27.73ID:uRCK/+LG0
野明さえ無事ならそれでいい
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03a2-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:16:39.08ID:Kxl9QlZ80
押井は傑作も多いけどオリジナルじゃないから格落ち感あるよな
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8356-cfnA)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:18:17.14ID:+R2ywora0
>>36
高校で入ってきた若手はあんな感じだよ。
警察みたいな研修所出たて。
1年ですごく成長しちゃうけどね
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp07-2vv1)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:19:42.60ID:IddZ8uQip
フランケンハイマーのブラック・サンデーからインスパイアされてるね
日本らしいショボい感じにして
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fa2-y2pq)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:22:54.99ID:WZusv/9S0
今見るとあの三作の中では3が一番良い
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-MeMK)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:23:02.11ID:EVc89fTqd
・東京に進駐する自衛隊の兵器
・「だから、遅すぎると言ったんだ!」で現れる兵器

この二点がどちらもレイバーじゃない
特に後者は見せ場なのに
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7e-l3ic)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:23:51.41ID:pasPhz920
状況開始
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf83-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:29:43.91ID:qEsv1Ucs0
アニメ映画は新しい方が優れているという事はあまりないジャンルで
今でも頂点は1930年代のディズニー製アニメで、本家も戦後はまったく及ばなくなるので
トム&ジェリーも傑作は1940年代に固まっている
日本だと1970~80年代がピークかな
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7344-s38M)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:30:39.51ID:H4/+qhGs0
寝取られってどこだよ?
不倫のことか?(´・ω・`)
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-MeMK)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:33:16.80ID:EVc89fTqd
the movie という副題は伊達じゃないとは思う
そこはさすが押井守
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f350-af6+)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:33:16.98ID:NCRdeFk10
>>17
オンリーユーはそんなに面白くないだろう
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8356-cfnA)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:35:33.08ID:+R2ywora0
>>55
あれは勢いで楽しむ映画
当時のわけのわからない勢いで初めて楽しめた
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03d2-A0va)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:36:54.64ID:4y/9Pn0n0
後藤さんが昔の男に負けるだけだからNTRではないやろ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp07-2vv1)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:37:47.94ID:mNwpOyQip
>>55
オンリーユーのドタバタSF青春感は後々の影響大だと思う
あかほりさとる作品や天地無用シリーズなんてだいたいオンリーユーでしょ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4e-JJSJ)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:39:08.77ID:hkZSFge+0
パト1もパト2も整備班、千葉繁を愛でる映画だろ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-MeMK)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:40:36.85ID:EVc89fTqd
例えばあの荒川がキャラとして独立して他の話に出てきてもつまらないと思う
登場人物と舞台設定とストーリーは本来は不可分
それが映画が娯楽の王様と言われた所以のひとつ
押井守はそこをわかってる
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf83-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:41:54.79ID:qEsv1Ucs0
日本だと軍隊の武装蜂起はどうしても226風味になっちゃうけど、なんか違うなあと
ホントは民衆も一緒に蜂起しないと革命にはならんので
手塚治虫が民衆蜂起大好きで、手塚漫画で描写される反乱の方がそれっぽい
更に革命に成功した政権もかならず腐ると描写するシニカルさも手塚漫画の深さ
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd2-qxUX)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:44:18.13ID:l+DOhoSs0
キルワイバーンと首都圏に戦車が突入して自衛隊もリーマンも現実感なさそうな表情してるのと
足生えた砲台程度の活躍だけで破壊されるレイバーしか見どころがない映画
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp07-2vv1)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:45:38.98ID:mNwpOyQip
>>63
押井の3歳上の安彦良和はそこら辺で迷ってシステムに敗北する少年を描き続けてオタク評価低くなってしまったな
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8356-cfnA)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:46:37.42ID:+R2ywora0
>>64
若いものだけの職場の方が扱いやすくていい。
一年たてばそれなりの人材にできる。
問題は凝り固まった爺。
要らねえ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-MeMK)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:47:40.18ID:EVc89fTqd
あの荒川のデータ、ルックスはこうで自衛隊でこういう部署に属していて、でも実はこういう奴で、こういう思想と性格で…みたいなことをどれだけ細かく並べて再現しても、それだけではあのテイストはたぶん出ない
あの舞台、あのストーリーでこそあのテイストが出る
映画の役は、本来はそれぐらい作り込むもの
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fd1-K446)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:47:46.75ID:ripPrjTK0
1をほぼレイバー関係ねーやんにした感じだし
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f31c-3GEm)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:51:24.04ID:2SSZw29U0
1くらいテンションの高いアクション映画ってそうそう無いな
あれはAKIRAと並べていいと思うが
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fd1-K446)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:51:33.89ID:ripPrjTK0
劇場1は80年代作画と90年代のリアル志向の中間くらいでええよな
ノスタルジー感ある
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03d2-A0va)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:52:37.17ID:4y/9Pn0n0
>>17
3は特車二課が出てこない短編映画の予定で製作始まったわけで
紆余曲折あってああなったけど
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-EH0x)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:53:59.68ID:mhLJSdETd
>>75
地味な刑事だけで客が来るわけないから特車二課を取ってつけただけかよ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:58:13.82ID:IfmZu+aCa
>>24
あまり映画見てないのはわかった
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:59:31.40ID:LK0ttW7e0
>>74
分かるわ1はノスタルジー感半端ない
2の雪のシーンとか凄すぎとは思うが歳を取ればとるほど1の80年代の残り香が胸にしみる
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e95-BMcJ)
垢版 |
2023/09/09(土) 00:01:27.15ID:rOBLyoGw0
>>17
OSにウィルス仕掛けた1もだけど
2も地下鉄サリン事件の時にパトレイバーかよって予見性みたいなのがあったけど
3は怪獣とロボットだもの
怪獣とロボットが戦う世の中が来たら再評価されるかもね
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b56-z3FE)
垢版 |
2023/09/09(土) 00:07:43.42ID:4IuyWKwX0
>>81
漫画版の廃棄物は面白いだろ。
ひとが襲われる程度の怪獣、でも人間の力には到底及ばない。
あっけない幕切れ。
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdba-m4+N)
垢版 |
2023/09/09(土) 00:09:39.73ID:4DdhKDhad
じよーだんじゃねー(棒)
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-ZLOb)
垢版 |
2023/09/09(土) 00:10:56.18ID:uDUhViiAd
これはパトレイバー2だけじゃないが一般市民が携帯電話を使う描写がなかったような
少なくともあの舞台が現代なら自衛隊の戦車はスマホで撮られまくりだろう
自衛隊員もついピースサインを出したりして
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e95-BMcJ)
垢版 |
2023/09/09(土) 00:11:23.01ID:rOBLyoGw0
>>85
いや特撮によくあるネタで
懐かしい部類だったよ
そこがイマイチなんだと思う3は
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b0d-Bthf)
垢版 |
2023/09/09(土) 00:13:20.23ID:BWYxQ4Ip0
漫画で割と面白かった廃棄物13号のエピソードをよくあそこまでつまらなくしたなと感心したほどだったよ3は
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp3b-bZ60)
垢版 |
2023/09/09(土) 00:14:29.37ID:ywUXTku0p
3の脚本のとり・みきは諸星大二郎信者だからね
ああいう少女の分身が怪物化する怪奇感出したかったんだろ
ただパトファンからしたらちょっとキモすぎた
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-ZLOb)
垢版 |
2023/09/09(土) 00:16:03.60ID:uDUhViiAd
実際の渋谷のハロウィンではさすがにピースサインは見なかったが、本物の警官とコスプレのアメリカンポリスが並んで歩いてたり、コスプレか本物のヤンキーの姐たちが警察のバスの前で記念写真を撮ったりしてた
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-yVxc)
垢版 |
2023/09/09(土) 00:17:47.72ID:jwi1IgYJa
>>3
なにをもって言ってんの
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-6jLp)
垢版 |
2023/09/09(土) 00:21:16.24ID:YEOLje8P0
>>55
それは今の目ですよ
映画当時は「オンリー・ユー」は素晴らしかったのよ
当時は二本立てで同時上映の「ションベン・ライダー」もなんつーかいい味出してた
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-yVxc)
垢版 |
2023/09/09(土) 00:21:41.01ID:jwi1IgYJa
>>41
ああいうのがほんと押井いいよな

6月から11月まで金沢でアニメ背景美術の企画展やってるんだが
それ見たらあのシーンが印象に残るのも納得だったわ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b56-z3FE)
垢版 |
2023/09/09(土) 00:22:20.84ID:4IuyWKwX0
うる星やつらのファンクラブや集いはめちゃくちゃ熱かった。
今から考えるとキモいんだけど。
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f7e-SjEv)
垢版 |
2023/09/09(土) 00:24:59.37ID:UjR33ZAT0
漫画が1番面白い
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-g9CQ)
垢版 |
2023/09/09(土) 00:34:37.84ID:eFt9J7dS0
押井のとりあえずトンネル走らせとけ感
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-yVxc)
垢版 |
2023/09/09(土) 00:35:03.48ID:jwi1IgYJa
謎のメニュー
スペシャル五目ピザエスニック風
https://i.imgur.com/yfouH2x.jpg
https://i.imgur.com/2Aiwmu5.jpg

こういうのバブル期って感じすげえするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況