X



藤子不二雄って馬鹿だよね。あと90年でこの国がドラえもんの世界になると本気で思ってたらしい [125096601]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238c-3PxL)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:03:35.62ID:rFpbyHIi0?2BP(1500)

9月3日は「ドラえもん」の誕生日!“ドラえもんの故障エピソード”で描かれたのび太の成長
https://futaman.futabanet.jp/articles/-/124821
52Moraler.M3wv (ワッチョイW e307-QZ56)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:04:53.32ID:KZEyxVjy0
_______
53Moraler.M3wv (ブーイモ MM7f-vdXN)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:04:53.87ID:Oml2eAHTM
_______
2023/09/08(金) 23:05:22.52ID:DBFvu8YD0
流石に思ってなかったんじゃね

そもそも21世紀の時点でおかしかったからな
映画でドラえもん世界の21世紀出てきて
現実との違いにゲンナリしたよ🙀
2023/09/08(金) 23:05:55.23ID:icwXmfd4M
日本は金なくて少子化で終わりだけど、その思いは哆啦A梦として中国に引き継がれてるよ
2023/09/08(金) 23:06:31.30ID:rl/hKpAZ0
ブレードランナーは2019年か
2023/09/08(金) 23:06:44.32ID:DBFvu8YD0
>>1
まあ21えもんでは宇宙人が3分間工法で地球改造してくれたからね

ドラえもんは多分あの世界線なんだよ🙀
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a38c-4I/g)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:06:50.20ID:PvL6xuXr0
特異点がいくつか発生したからな 一つは安倍晋三
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-w2oi)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:07:17.55ID:fn/jkuchM
半分くらいは実現されそうだし半分当てるだけでもかなりすごいよ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f69-WY0V)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:07:43.70ID:umo09aLI0
あと30年くらいで実現しそう
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4c-UoeL)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:07:54.89ID:nLQpyNhE0
何年たっても戦争終わらないの草なんよ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp07-2vv1)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:08:22.24ID:IddZ8uQip
ドラえもんが過去に干渉した事によってパラレルワールドになったんだぞ
2023/09/08(金) 23:08:28.03ID:5A1VDHFh0
のび太の子供のノビスケの時代も実現できてない
1970年代にはああなると思われてたのか?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM07-VzTH)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:08:43.78ID:dP4uUGQTM
まさか2000年で頭打ちなるとは誰も思ってなかっただろうな🥺
2023/09/08(金) 23:08:48.94ID:CZ1tkC2X0
映画だけどミニドラSOSとかいう俺たちが追い越してしまった2011年
2023/09/08(金) 23:09:18.57ID:lV3VfK7R0
技術的特異点が来ると一気に加速する
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a2-Mp9+)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:09:30.92ID:xpULxGqp0
初期設定は何年って話だっけ?
もう過ぎてるんだっけか
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-fTYa)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:09:42.70ID:9H6VBpOEa
ドラえもんの世界では2008年にタイムマシンができてるからな
そのあたりでブレイクスルーが起きたんだろうよ
2023/09/08(金) 23:10:06.59ID:YK7oSb1H0
ロックマンだって200X年だぞ
2023/09/08(金) 23:10:28.63ID:yIKIq2V/0
でも2030年にはチューブ道路だらけじゃん
2023/09/08(金) 23:11:32.83ID:10DrDyNDd
AIでは実現に十分な革命がおきてるし、あとは蓄電技術の革命次第では有り得なくもなさそう
2023/09/08(金) 23:12:40.46ID:wmsYA5Wc0
昔はそういう未来が思い描けたんだよ
エヴァや攻殻の辺りでも
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e30d-g4sH)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:13:27.02ID:vv0Re3ex0
90年じゃフクイチももんじゅもそのままだろう
2023/09/08(金) 23:14:03.09ID:i1hLitlN0
全然進歩してねえよな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-Ti3U)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:14:09.06ID:PzdMRs8Ha
90年あったら人類は余裕でたどり着きそう
日本は昭和のままだろうけど
2023/09/08(金) 23:14:25.82ID:kkjFpZE70
バックトゥザフューチャー2だと2015年に車飛んでたけど、未だそうなりそうな気配ないなw
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f91-Y2lD)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:14:47.02ID:RB1flR6G0
大体199X年に世界は核の炎に包まれるってのにな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3c9-tTsR)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:15:32.45ID:t4wLBzDW0?2BP(0)

同人の最終回でドラえもんを直したからドラえもんが生まれたってパラドックスになってたろ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8356-cfnA)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:15:39.13ID:+R2ywora0
>>77
大災害でもなかなかああいう世界にはならないな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff05-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:16:51.19ID:4503fwC60
1969年 人類初の月面着陸
21世紀はいったいどれくらい宇宙開発されてるんだろう → アポロ計画以来誰も月面着陸すら達成してません
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa6-zRXj)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:17:05.59ID:M7uI3RJa0
ゆーても昭和中期頃までの21世紀のイメージって圧倒的未来感だからな
https://imgur.com/MaTMIfY.jpg
https://imgur.com/bNDRPWL.jpg
https://imgur.com/7SnSMxa.jpg
https://imgur.com/ulqfYde.jpg
2023/09/08(金) 23:17:29.26ID:VXdSeQ5y0
>>1
てめ二度と藤子不二雄先生の事を馬鹿とかいうなよ????本気で地獄見せるぞこの野郎
2023/09/08(金) 23:18:40.90ID:5A1VDHFh0
>>81
この全身タイツってどういう発想なの?
服飾デザイナーが予想したわけではなさそう
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f4d-l7lQ)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:19:20.78ID:njubiXhk0
安倍晋三という売国の天才が出現したからな
2023/09/08(金) 23:19:28.72ID:3WBzx8RAa
90年前から現代でどれだけ進んだか考えると
今から90年後なんてドラえもんの世界超えててもおかしくない
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8356-cfnA)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:19:46.25ID:+R2ywora0
>>81
東京ドームは割と早く実現したな
2023/09/08(金) 23:20:01.84ID:okUa859d0
車が飛んだりフルダイブVRの時代に俺たちは生きてられないって悲しいよなぁ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc1-yVZx)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:20:42.68ID:fA00+Wlz0
60年代や70年代の頃は高度成長期でどんどん発展してたからこのまま行けば21世紀には宇宙旅行や人工頭脳も当たり前になって22世紀には時間旅行も出来るって普通に信じられてたんだよなつまり
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-0rN/)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:21:36.25ID:E9AmXyt50
一部は過去の未来像超えてるとこあるし
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saff-6nCJ)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:21:39.86ID:FDAGIiv2a
ドラえもんの製造工場がマツシバとかいうお笑い要素
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8356-cfnA)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:22:26.39ID:+R2ywora0
>>90
ポンコツロボット工場
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-Aqx+)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:22:26.70ID:Riy1O2tXr
2位じゃダメなんですかって大ブレーキがあったから
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f85-1Lhu)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:23:13.09ID:TrDy6ucx0
あの時代の未来想像図見てから言えよ
車だって普通に空飛ぶし一般人もわけのわからん服着てるぞ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-CtAV)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:23:28.17ID:IfCJeBita
藤子不二雄は意図的に手に届く先の未来人を出してたんじゃないかなあ
典型的なのがリーム・ストリームで、凡が50歳台のうちに中学生のリームに邂逅できるように設定している
その時点でタイムマシンができるというのはさすがに説得力がないからタイムパトロールの本部はもっと先に設定しているけど、未来人でも手の届くところにいる身近な人として扱ってるから時代が近いんだと思う
2023/09/08(金) 23:23:58.00ID:2uvFrS5E0
もうサイバーフォーミュラなんて風見ハヤトの初優勝の年
とっくに過ぎてるのにサイバーフォーミュラ実現の兆しすらないんだぜ
あとブーツホルツみたいなメカ義体とか
2023/09/08(金) 23:24:09.57ID:kkjFpZE70
インターネットとスマホ持ったくらいしか人類進化してないよな、ここ40年にとか50年とかの間
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 638e-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:24:43.66ID:wzrTtqyf0
自分が生きてるうちは現実見なくてすむ年代に設定してるだけ頭がいい
ほんとのバカは生きてるうちに来てしまう近未来を描いて生き恥を晒す
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03d2-ZK6K)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:25:24.33ID:H5mC7Ota0
中国の黒板がタッチパネルになってたり給食の調理配膳がロボットになってるの見ると
90年後にはそれなりになってそうな気もする
2023/09/08(金) 23:27:04.69ID:CZ1tkC2X0
美容整形なんかじゃなくてもっと気軽に人体改造する未来は来なかったな
2023/09/08(金) 23:27:20.13ID:pe5YNPsEa
謎の円盤UFOは1980年で月面基地だぞ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3a2-fQyo)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:27:36.06ID:mlQgEGW00
>>81
意外とノートパソコンやスマホは予想できないものなんだな
2023/09/08(金) 23:28:30.74ID:2uvFrS5E0
>>101
アトムとか009とかその辺でも携帯電話は予言できてなかったな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3db-g4sH)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:28:32.37ID:B9PWnZQ50
ちょっと前まで停滞してたけどまた加速してきたと思うよ
AIは割りと順調に進化してるわ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-0rN/)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:28:59.14ID:E9AmXyt50
アトムが2003、ジェッターマルスが2015だったな
2023/09/08(金) 23:29:19.47ID:VdXhVysHd
まあドラえもんの人格はともかく四次元ポケットは無理だろうな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-CtAV)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:30:40.23ID:IfCJeBita
ウルトラセブンは普通に腕時計型テレビ電話を使ってたから
携帯電話の発想はもっと前からあったと思うんだけど
スマホみたいな形はなんとなく想像しにくいのかも
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3d2-FlWs)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:32:32.75ID:PsfnAVqs0
フエール銀行最強伝説
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfdc-u0iS)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:32:42.39ID:HSEPJK340
さすがに藤子・F・不二雄もこの世界線に入るとは思いもしなかったんでないの?🤔
2023/09/08(金) 23:33:13.90ID:sdD2EcZu0
>>83
人民服の進化版なんだよ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 938f-Rjph)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:33:24.75ID:uqGVYbY00
>>103
規制だらけで停滞し始めてる気がする
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03d2-qxUX)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:33:53.15ID:ErTxRm5q0
当時の子供に夢を描かせるためなんだから妥当だろ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-3GEm)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:35:06.07ID:5cM1DnIp0
>>1
エヴァンゲがいつか知らンか
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d2-6Vz7)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:35:08.79ID:PTcvilZO0
実現できるぞ
ドラえもんの世界は全て仮想世界の中だと考えれば説明がつく

ビッグ・スモールライトもタケコプターもどこでもドアも全部可能
人類が滅んだ後のサーバー世界での話
2023/09/08(金) 23:35:29.96ID:HfE4FGTj0
ギャグ漫画に本気で思うもクソもねえだろ
2023/09/08(金) 23:35:33.61ID:nBbi2FZpM
ギャグ漫画に本気で思うもクソもねえだろ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3d2-A0va)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:35:39.99ID:inhNKiWF0
東京なんてちょっとしたタワーとか建つくらいで
きったねえままだな
2023/09/08(金) 23:35:47.72ID:i1hLitlN0
>>81
ロボ使ってまで体罰しようとするのはすごい
2023/09/08(金) 23:40:20.06ID:5lzPmDpE0
ドラえもん描いてたの20世紀やぞ
2世紀の隔たりがあればイケるやろ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfdc-hM0b)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:42:00.97ID:J36/NSlE0
なんでチューブ型の中を走るイメージが固定化されたんだ?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-TsQZ)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:42:46.81ID:oaU4kDRZd
藤子不二雄先生と同じように友人同士の二人組みの漫画家であるゆでたまご先生は、藤子先生の影響を受けて漫画家になったそうだから、藤子先生がいなかったらキン肉マンは世に出てないかもしれないな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9c-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:44:44.95ID:qjwAgVE40
謎の全身タイツだけは実現しなくて良かったな
2023/09/08(金) 23:46:22.05ID:6WUT6vsw0
AIでドラえもんの知能についてはほぼ実現してるんだが
2023/09/08(金) 23:49:01.29ID:4y/9Pn0n0
手塚なんかアトムがとっくに誕生してると思ってたわけで
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 738f-cpeD)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:52:04.73ID:3U2R+uzT0
ということはドラえもんは心と意識を持って自分で考えてしゃべっているのではなくて
膨大な数の人間の例文集から適当にその場にあった文章繋げて出力してるだけなのか
2023/09/08(金) 23:52:26.67ID:VA0SgDucd
>>1
藤子不二雄は成功者
馬鹿は会津でウダウダ言ってるおまえ
2023/09/08(金) 23:54:42.65ID:PawLl83R0
>>1
お好みボックスだけは現実のほうが超えてたろ😅
2023/09/08(金) 23:54:49.20ID:VA0SgDucd
>>81
4枚目は日本以外ではコロナ禍で普通になってる
3枚目も中国で無人の物流として実証実験始まってる
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM1f-2c5T)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:56:57.70ID:nLM4Ds1LM
創作映えする技術と現実で使いやすい技術は違うもんな
コストの問題もあるし
現実的にはドラえもんじゃなくてChatGPTみたいなので十分だし、ホログラム通信よりスマホのハンズフリー通話のほうが使いやすい
2023/09/08(金) 23:57:14.02ID:c5dpUSx70
>>77
短編だとあったな
核戦争の示唆
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3a0-h5Kg)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:57:23.76ID:LWQqZJg90
こいつは高度成長期しか知らないから未来予想が楽観的過ぎる
2023/09/08(金) 23:58:05.04ID:c5dpUSx70
あと上級利権の為にこれから人類は進歩を止めるよ
Aiも止められた
2023/09/08(金) 23:59:17.26ID:4y/9Pn0n0
>>130
そうでもないだろ
短編だと暗い話多い
あの絵で暗く見えにくいだけで
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cab7-MmH2)
垢版 |
2023/09/09(土) 00:01:07.98ID:VL25t1/w0
昔の小説だと2000年にはタイムマシン出来てる
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6ce-Gji3)
垢版 |
2023/09/09(土) 00:05:02.29ID:eHYJNui00
 「ドラえもん のび太の宇宙開拓史1981年版」
 
①:https://www.dailymotion.com/video/x3tpwoo
 
②:https://www.dailymotion.com/video/x3tpy8e
(匿名巨大掲示板5ちゃんねるニュース速報(嫌信者)『劇場版ドラえもん(大長編ドラ)最強決めようぜ』スレッド 総合第1位https://youtu.be/ile3rOI_Ork 、同時上映『怪物くん 怪物ランドへの招待』)
2023/09/09(土) 00:07:30.38ID:1eKUdrol0
>>130
むしろドラえもんは高度成長の終わりの停滞期に描かれたから不況描写が多い
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-KSHH)
垢版 |
2023/09/09(土) 00:10:06.22ID:C/zz2Rf20
ドラえもんのような未来の世界はやってこなかったな
昭和平成のくたびれた建物群と老人しか残らなかった
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1317-erq7)
垢版 |
2023/09/09(土) 00:11:30.83ID:zdZzcKZs0
ASHIMOがいまだにカクカクした動きしてんの見ると悲しくなるわ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp3b-Y39W)
垢版 |
2023/09/09(土) 00:14:28.34ID:ZMvwkOgsp
>>131
ワロタw
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-Y8ri)
垢版 |
2023/09/09(土) 00:17:26.23ID:nEoVDR6Wa
>>135
忘れたり知らない人がどんどん増えてるけど
ドラえもんが描かれた70年代から80年代の前半って決して明るい時代ではないんだよね
結果として石油ショックを乗り越えGDP世界2位になったけど、イケイケどんどんでは決してなく人類の未来についても割と懐疑的に考えられていた
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178f-y7EH)
垢版 |
2023/09/09(土) 00:17:49.43ID:i7/mLQYU0
ドラえもん書かれた当初からの50数年で日本で何が変わったかって
日本人の平均年齢が20歳程度上がったくらいなんだよな
2023/09/09(土) 00:19:16.03ID:Vb8rMsDd0
海底超特急 マリンエクスプレス
2002年 マリンエクスプレス初の試運転

鉄腕アトム
2003年 誕生

未来少年コナン
2008年7月 第三次世界大戦
2028年 コナン、ラナと出会う

ジェッターマルス
2015年 誕生
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b56-z3FE)
垢版 |
2023/09/09(土) 00:21:02.04ID:4IuyWKwX0
>>106
>>141
現在少年コナン
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-Qf47)
垢版 |
2023/09/09(土) 00:24:38.17ID:tjIKlY3BM
安倍晋三が国富を流出させたから無理
2023/09/09(土) 00:27:27.83ID:7De0ycNL0
任天堂って馬鹿だよね。あと90年でこの国がマッハライダーの世界に……なるかもな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-9/S5)
垢版 |
2023/09/09(土) 00:43:31.08ID:JdA+cbuG0
>>81

街頭テレビに関しては、スマホの出現で現在の方があっという間に追い越してしまったな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aa2-erq7)
垢版 |
2023/09/09(土) 00:45:22.86ID:6LP0fJU+0
どらえもんのSFはサイエンスじゃなくて
Sukoshi Fusigi(少し不思議)だから
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-DZDQ)
垢版 |
2023/09/09(土) 00:53:12.49ID:Ye5AXKNT0
松下と東芝も残ってなさそう
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a2e-oRAn)
垢版 |
2023/09/09(土) 01:03:10.25ID:nL9z6vi40
90年先の日本がどうなろうが知ったこっちゃないだろ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13ea-Rd1d)
垢版 |
2023/09/09(土) 01:04:21.77ID:4SWvNrhH0
2000年で大体の技術革新がストップする問題が発生したのか
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-If3q)
垢版 |
2023/09/09(土) 01:21:32.46ID:sYWD7bkZ0
安倍晋三で30年退行したからな
歴史のifだよ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d1-5PLq)
垢版 |
2023/09/09(土) 02:14:11.65ID:9KOV9nKL0
あと100年も経たずに滅ぶからな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4edc-S2Rs)
垢版 |
2023/09/09(土) 02:20:53.04ID:r7shVrQo0
藤子FのSFネタって割と現代で通用する社会問題や概念を先取りしててすごいと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況