X



雨が降っているのに傘をささない人が増加。傘も買えなくなったのか☂? [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュ Sd5a-Wvgm)
垢版 |
2023/09/09(土) 09:46:52.18ID:R9IriBNrd0909?2BP(1000)

人はなぜ雨が降っているのに傘をささないのか?性格と深層心理とは?

傘をささない人が増えた

最近東京では「少々雨が降っていても傘ささない人が増えてます」、これ当該者が必ず共同幻想からの離脱傾向があるという意味じゃなくて、総体(相対)として共同幻想の普遍感とでも言えばいいか、普通を形成する幻想が「パラパラと抜け落ちるように瓦解している」という意味でです。
https://matome.eternalcollegest.com/post-2149950913878399901
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュ 8380-MmH2)
垢版 |
2023/09/09(土) 12:23:36.41ID:2b3LnJ0O00909
(ヽ´ん`)「ゴアテックスだから」
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュW 3bd2-/QuP)
垢版 |
2023/09/09(土) 12:25:23.06ID:h5wxkkr+00909
昔買った傘が今では倍の値段するからな
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュ Sd5a-jecx)
垢版 |
2023/09/09(土) 12:40:23.66ID:4Pw37EiQd0909
俺は昔からカッパ派
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュ ffc4-EJnN)
垢版 |
2023/09/09(土) 12:47:17.49ID:VMhOE6YH00909
今は傘なんて100均で買えるんだから昔より相場は下がってるだろ
単に美意識の問題
多少の雨で傘さすやつはオカマ
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュW f60c-Fazg)
垢版 |
2023/09/09(土) 12:53:57.25ID:04ZOF9TL00909
濡れた折り畳み傘を持って歩いて行先に置き忘れないようにするとかすげえ面倒い
持っててもなるべく差さないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況