ジャップ「イギリス料理は不味い!笑,次はイタリア抜きでやろうぜ!笑」👈こういうの恥ずかしくないの? [527893826]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
欧米人が吐く料理食いながら原爆落とされるまで暴れまくった国なのにな
ニッポン凄いよ!
ヨーロッパ人同士でワイワイやってるのに醜いヒトモドキのモンゴロイドジャップがしゃしゃるな
イタリア抜きは恥ずかしいが
イギリスの飯に関しては全く恥ずかしくない
不味いんだよしね
客観的に見てジャップの完全オリジナルなんか土人と変わらん
木の根食わせて虐待したゴキブリジャップが
料理まずいとかどの口が言うてんねん🖕
現地のフィッシュアンドチップスが
旨いとか言い張る味覚障害
WW2の日本ってソ連とは戦わないしラスボスのメリケンを参戦させちゃうしドイツから見たらイタリア以下のキングボンビーだろ
https://i.imgur.com/9tCDYe7.jpg ほいよ、これがアチアチ・イギリス郷土料理のスターゲイザーパイね
https://i.imgur.com/3532WP1.jpg そして対になるのが韓国のこのスケキヨ丼
これ半分ワープしてるだろ
エゲレスでは迷ったらマック行くのが無難ってのはマジなの?
>>79 旧植民地料理の方がいいと思う
マックじゃ味気ない
自分達の料理が1番うまいという飯ナショナリズムみたいなのが特に右寄りでない人にまである
前にイギリスの代表的な料理でググったら謎のキモい料理出てきてうわってなった
肉は焼きすぎ野菜は茹ですぎ
イギリスに料理は無いあるのは食材だけ
イギリス人がワインを作り出したら私しゃベルギーに帰りますよ
>>91 都合の悪いもんは全部外国人か
知能と発達が遅れるとこんな感じになるんだな
長期滞在者に聞いた方が実情はわかる
と思う
留学とか駐在
毎回言うけど、イギリスの影に隠れてもっと微妙なアイルランド料理の酷さが隠蔽されてる
ジャップ「ジャップガー」←これが一番恥ずかしいやろ
料理はフランスとイタリアを出されたら他の欧州の国は大体勝てないような印象
切っただけの生魚を日本料理と言って神格化してる国は料理を語る資格なし!
南欧と東アジアは外れなし
フランスもかな
ドイツに近いとこになると
また違うんだろうけど
まずくはないよ。
ロンドンで食べた中華はうまかった。
305 名前:I WAS NOT ABE 維新は自民よりダメ (ワッチョイ 73a2-jZ3A)[sage] 投稿日:2022/12/30(金) 21:31:03.47 ID:MfedIZ5v0 [16/36]
ぺぺはやはり俺はこだわりあるし、下手くそとかゴミがなにか言うと腹立つ
https://i.imgur.com/J8WoFPL.jpg 俺はさんざあげてるけど
パスタなら一応元プロで、嫌儲でも誰よりうまいからな
拘りというか元一日100食以上やってたプロなので・・・
https://i.imgur.com/kGzMVzg.jpg ちなみに夏野菜
https://i.imgur.com/z6TrGi3.jpg 38 名前:I WAS NOT ABE & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 23a2-h1Ka)[sage] 投稿日:2023/02/21(火) 22:44:16.46 ID:bN8u6SsP0
これに生クリームかける?w
https://i.imgur.com/EdnQkcT.jpg 49 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sre1-+WA8)[] 投稿日:2023/02/21(火) 22:45:24.85 ID:SffEpja+r
>> 38
いちいち聞いてくるな僕を見て見て~って子供か
100 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c54c-ijNa)[sage] 投稿日:2023/02/21(火) 22:54:22.14 ID:M4rih3a60
>> 38
三角コーナーに生クリームかけるか?
169 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-86g2)[sage] 投稿日:2023/02/21(火) 23:12:32.52 ID:KWAgq4r00
>> 38
漬物?
293 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-gdgV)[sage] 投稿日:2023/02/22(水) 00:19:01.39 ID:4nhOAlDod
>> 38
グロ
虫混入
見るな
63 名前:I WAS NOT ABE & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 02a2-sceX)[sage] 投稿日:2023/06/04(日) 15:58:42.17 ID:k52QpbXs0 [7/21]
俺は今日山行って、友達におにぎり作ってふるまった
https://i.imgur.com/4sS66G4.jpg 山で食うとやはりおにぎりが最強だ、と妙な感じに話はそれたが、料理の本質ってなんなんだろうね
30 I WAS NOT ABE & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 93a2-QT26) sage 2023/08/20(日) 15:38:19.44 ID:U1ntUZ//0
そこでわいルーローの出番ってわけよw
https://imgur.com/UV2vAtW.jpeg 次はイタリア抜きでやろうぜ←バカじゃねぇの?(嘲笑)
ブリ飯←実際不味い 不味かった
>>107 中途半端だったな。仕事で毎年行ってたけど、後半はそこらの店で適当にピザやケバブつまんでるだけになった
>>86 飯って食い慣れたもんが旨く感じるから日本飯を不味く思う国もあるのにな
>>118 そういう話の前の段階なのが
イギリス飯
日本の家庭料理ってどれのことだろな
カレー、とか、ハンバーグ、とか、麻婆豆腐、とか、
よその国のやつ抜きで
焼き魚と玉子焼きとか?
高級料理はどこもそれなりだけど
大衆料理に関しては
アングロ・サクソン系の国は
ラテン系全般に対して落ちるよ今でも
イギリス人自体が認めてるんだから
逆張りしなくていいよ
>>102 ポーランドは美味いよ
ドイツとロシアの良いとこ取りでさらにスープのバリエーションも豊富で飽きない
>>122 和食は評判悪そうな気がする
味付けが似通ってるし
外国人が気軽に食べてる日本の料理は
寿司
鰻
ラーメン
この辺かな
金持ちはもっといいもん食べてそう
鳥魚肉
鳥が好きなら中華やな
イタリアは見るからに高いからな
笑
イギリスの田舎のホテル
まともなところなんだろうけど飯は不味かった
いい匂いするんだよ、でも食うと不味い
不思議だったな
それ言う日本人いないけどな
半万年奴隷のチョンには戦友もいない
強い者にはチンポも舐めてしまうチョン猿
マジでこういうの恥ずかしい
ヘタリアとかいうクソ漫画もあんな漫画がこの国に存在してることが恥ずかしい
東南アジアも中華系はパクチーと
ココナッツミルクが合わないとアウト
コレは文化なんでしょうがない
>>128 ハンガリーやブルガリアも美味い
チェコとスロバキアは伝統料理に関しては特異的に不味いが
これは伝統和食が不味いのと同じで普通の店は美味い
最近はイギリス料理もマシになってきたと言うけど、
その成果は移民が祖国の料理を持ち込んでるためだってのがなんともw
>>101 回転寿司も行けなくてコンビニ弁当の毎日くやちいねw
「イギリス料理は不味い」でキャッキャしてるのはほとんどがエアプ
単なるコンプレックスの裏返し
旅行者の場合は日本食のバカみたいな塩分で舌がバカになってるので
国策で減塩が進められたイギリス料理は味気なく感じる
留学や駐在の場合は一般にその国のことを悪く言う傾向がある
愛情の裏返しのこともあるが
やはり現地で人間関係をうまく築けない人に多い
>>137 こんな世界情勢になる前に行っとけば
良かった
イギリスは建物も古いからな
何もいい所がないぞ
笑
飯を無視して観光に徹するのはあり
ロンドンなら博物館や美術館は無料だし
>>81 パキスタン系カレー屋で、着席するなり店員に「おう、にーちゃん、とりあずビールな!」って昼間から注文してたジジイに遭遇したことあるわ… 😓
>>78 江戸時代のレシピ本に残る泥鰌飯もこんな感じなんだよな
ググったらあった
https://www.eonet.ne.jp/~shoyu/mametisiki/mame.files/iwashi-mesi-2.jpg
泥鰌じゃなく鰯だった
ハギスも美味い、豚の内臓の煮物もうまい。、フィッシュ&チップスもうまい、ベイクドポテトもうまい。 まずいと言うやつって味覚が未発達なんだろう。 何を食べて育って来たんだ?
世界最高の料理ランキング(2022)
1位:イタリア
2位:ギリシャ
3位:スペイン
4位:日本
5位:インド
6位:メキシコ
7位:トルコ
8位:アメリカ
9位:フランス
10位:ペルー
https://i.imgur.com/bvppbDa.jpg 世界最大手のオンラインホテル予約サイトHotels.comによる全世界27000人以上を対象とした
グローバルフードアンケートの調査結果(2012)
世界の旅行者が選ぶ旅行先のローカルフードが一番美味しいと思う国
1位:イタリア(32%)
2位:フランス(24%)
3位:日本(18%)
4位:中華人民共和国(13%)
5位:スペイン(11%)
6位:米国(10%)
7位:メキシコ(8%)
8位:タイ(8%)
9位:台湾(5%)
10位:インド(5%)
日本人が選ぶ旅行先のローカルフードが一番美味しいと思う国
1位:イタリア(40%)
2位:フランス(31%)
3位:日本(19%)
4位:中華人民共和国(15%)
5位:韓国(14%)
6位:台湾(10%)
7位:スペイン(7%)
8位:ドイツ(7%)
9位:タイ(6%)
10位:米国(5%)
なおジャップ弱男は下級食い物のコンビニおにぎりすら満足に買えない貧困に落ちぶれているのだった
コンビニのおにぎり価格、限界突破 [237216734]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1694367472/ >>106 >中国の郷土料理wwwwwwwww
>
https://i.imgur.com/qNqfxYC.jpg それマシな方やで
↓
>>1 >>2 童子蛋は「トンツータン」と呼び、中国浙江省東陽市で古くから春先の健康食として食されます。
10歳以下の少年の新鮮な尿で茹でた「ゆで卵」であり、2008年には文化遺産として登録もされています。
作り方はまず、中国の露天商が小学校にバケツを持って来ます。そこに10歳以下の少年達がおしっこをします。
露天商が尿入りバケツを後日回収し、ヒビをいれた卵を1日茹で、皮を向いて新たな尿で二度茹でし完成となります。
https://i.imgur.com/PjvITH5.jpg https://i.imgur.com/4UHL5nu.jpg https://i.imgur.com/o2CZm1R.jpg https://i.imgur.com/7eUzIUQ.jpg https://i.imgur.com/QbScLON.jpg >>101 焼き肉だっけ?
韓国で神格化されれるのって
19世紀から続くようなイギリスの伝統料理は不味いけどその時代の日本の飯も不味いだろ
くっさい保存食みたいのなのだらけ
日本の飯が美味いとかせいぜい20世紀はいってさらに豊かになった70年代以降
ホルホルキモいって
二次大戦初期
ドイツ「ソ連が予想以上にしぶとい」
イタリア「ソ連に勝てないかもしれん・・・・」
イタリア・ドイツ「う〜〜〜〜ん・・・・・俺達やばいかも」
緊急速報! ジャップがアメリカを攻撃! ジャップがアメリカを攻撃!
イタリア・ドイツ「はぁ?!」
イタリア・ドイツ「うおぉぉぉぉぉっぉぉぉ くそぉおおおおおおおおおおおおおお」
イタリア・ドイツ「ジャップ死ねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええ」
イタリア・ドイツ「アメリカ参戦でワシらおしまいやんけぇええええええええええええ」
イタリア・ドイツ「誰かあの猿を焼き殺してこい!」
ジャップ「真珠湾成功!おれ様すごい!世界のニッポン!」ホルホル ホルホル
ジャップ「イタリア無しでもう一度!!!!」
バカな味方は敵より怖いの一例である
ジャップってさ、
日帝軍が死ぬほど弱いへたれ、
って事実を忘れてるよなw
アメリカに、虫みたいに虐殺されただけ、というw
あれは戦争ちゃうw ジャップの処刑やw
そのくせはジャップは、イタリア軍が弱いとかバカにして喜んでやがる。
どんだけジャップは無知で傲慢なクソなんだよ。
イタリアは本土に原爆二つ落とされたのか?
イタリアに比べりゃ、ジャップのほうがクソほど弱くヘタレだろ、マヌケ
>>152 どうせこんなもんジャップが裏金出してんだろ、まぬけ
イギリスじゃ クラブ文化 が発達してる。
シャーロックホームズに出てくるディオゲネス・クラブもその一つ。
高級なところだと入会金だけで400万円もする。
いっとくが踊りに行く場所じゃないぞ。
レストラン、バー、運動施設、図書室なんかがあるだけだがな。
で、一定以上のイギリス人は外食の時こういうクラブで食事するんだよ。
落ち着いた雰囲気の中で「質の高い」料理が堪能できる。
ジャップの居酒屋みたいに大声で叫ぶ酔っ払いもいないし、
なんちゃってレストランによくいる
勘違いした下品なババアやジジイもイキッタ糞ガキもいない。
ヤカラくさい連中もいない。
態度の悪い店員もいない。
そういうジャップみたいな汚い猿に不快にさせられずに、
仲間だけで品よくリラックスするために
高い会費払って、この種のクラブのメンバーになんだからな。
汚いジャップの顔が目線に入ったら、美味い料理も台無しだろ w
まあジャップは放射能まみれのスシでもくって
食通を気取りながら、とっとと癌で死んでけよwww
90年代に留学してたけど絶望的に不味かった
EU内の農産物自由化で多少マシになったけど、今は離脱したから元に戻りつつある
まずジャップ抜きでやろうぜ
というか
ジャップを滅ぼさないと
官庁だの企業だのでヨーロッパ研修いって
イタ公がどうのこうのって笑い合ってた
経済大国ランキング 2022
1位 アメリカ合衆国 25,346,805
2位 中国 19,911,593
3位 日本 4,912,147
4位 ドイツ 4,256,540
5位 インド 3,534,743
6位 イギリス 3,376,003
7位 フランス 2,936,702
8位 カナダ 2,221,218
9位 イタリア 2,058,330
10位 ブラジル 1,833,27
世界で最も文化的影響力のある国ランキング 2022
1. イタリア
2. フランス
3. アメリカ
4. 日本
5. スペイン
6. イギリス
7. 韓国
8. スイス
9. ドイツ
10. オーストラリア
https://newsphere.jp/list/20_countries_with_most_cultural_influence/ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています