【悲報】ジャップランド、ビッグモーターのせいで仕事をサボれない監視社会になる [511335184]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>96 まじでこれ
社長室とかにも監視カメラつけて客に音声、映像確認できるようにすべき
監視カメラで働いてるか監視されるのは働きたくねえなぁ
監視キャメラのお陰で犯罪率は減ったわけだからな。
普通に一所懸命作業してる職人さんは全く困らんでしょ。
困るのは、テキトーな仕事してる人や、ゴルフボールの冒涜してる人だけ。
>>121 今まで信用で成り立ってたのが壊れちゃったからね
今まで可視化されてなかっただけで、実態はとんでもないことなってたんだろうな
カメラの無いところで壊すだけだろ
ズレてんだよやる事が
>>77 まぁそりゃ何かパクっていかないか見るし見られてる方も変な言いがかりつけられへんから良いんじゃね
当たり前だよ
車検とかいう意味不明な制度で定期的に金ふんだくってるんだからしっかり可視化しろ
ブルーカラーは監視せずとも機械的によく働いてる
監視が必要なのは上層部
高層ビルの中で何をやっているのかが不透明
ずっと録画とかじゃないとジャッポリのなんちゃって可視化くらいの意味しかないだろ
カー用品専門店とかならもともと店の中から見られたりするだろ
むしろそれが普通だと思ってた
社長室にも監視カメラ付けようよ。
組織は頭から腐るんだしね。😉
>>137 ビグモはなんか理由つけて、まず最初にドラレコ止めてたんだよなぁ
悪い意味でプロフェッショナル
オートバックスとかもピットが見られる場所に休憩スペースあったりするし、その延長線だと思えば分かる
ロイヤルファミリーって奴が来てカメラ切れぇ!!
とかやるんじゃないの?
末端の労働者はやりにくくなったな
ホワイトカラーに監視されるブルーカラー
>>147 可愛い秘書の本番行為が観られるのは嬉しいよね
客は得する?全然得してねえだろ
いちいち監視してないとダメってことだろアホかよ
オレが求めてるのは信頼してまかせられる会社なんだよ
>>80 まじこれよなぁ
今までまともにやってた整備士からすれば堪ったもんじゃない
トラブルがあったときの為に残すならまだしもオンラインで客から監視とか馬鹿だよガリバーは
>>144 ガリバーの大株主はビッグモーター
ビッグモーター問題発覚時の板金部門トップは出向してたガリバーの役員
騙されるなよ?
どうせ今回の件もほとぼり冷めてから
看板付け替えるだけよな
そこまで体力持つかって話はあるけど
>>94 知り合いのリピートとかやろ
新規客は流石にないやろ
ネクステージでオイル交換したらガラス越しにピット眺める席だったけどな
家族の車種年式まで問われてドン引きして帰ったわ
いいんじゃない?変な事してないなら。夜中まで作業できなくなるし。
入れ知恵で国家ぐるみの搾取やって
終いに社会主義化なんて
自業自得としか言いようがないな
//
/ / ノ´⌒`ヽ
/ γ⌒´ \
/ .// ""´ ⌒\ )
/ i / \ / i ) 東大理系で政界3世で財閥オボッチャマで言い出しっぺで
/ i (・ )` ´( ・) i,/ フクイチ稼働強行で新規原発14基ケテーイで
/ ∩l (__人_). | 原発安全設備仕分けで原発輸出利権チューチューで
/ .| \ `ー' /__ 中朝性善説で日米性悪説で租税回避地利用で大株主で、
// | ヽ / 主権譲渡論者で土下座外交な僕の出番だね?
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"∪
取り調べの可視化もやれ
特に現代の特別高等警察の入管
近所の整備屋で車検頼むと車がどこか壊れて帰ってくる
ネットの評判見たら☆2.9
やってるなコレ
車検制度無くせ詐欺国家
>>164 近所のバイク屋がそれ
パンク修理だけなのにタイヤ溝が足りないやプラグが限界など
依頼以外で倍以上取られる
店変えても似たようなもの?
そういう例を見たら、俺は比較的に車屋バイク屋との巡り合わせはイイみたいだな。
ただ、ブレーキパット替えてくれって頼んだだけなのに、やたらめったら作業を増やして1時間と費用を搾取された店、
何を頼んでも、お取り寄せになります。お預りになります。って、ウルトラ頼りない店の、ビンボクジは2軒だけだった。
あ、あと、帝国コンツェルン自動車のディーラーは、ロクなもんじゃない。
まぁとにかくモチベーションが無い。
やたらめったら馴れ馴れしくて、頼んでもないサービスを押しつけるのも嫌だが、帝国自動車は良くない。
>>165 自分で自分のモノを見れない以上はどうしたってついてまわるリスクなんだわ
>>165 まずバイクのタイヤ溝見せて。車屋は普通の提案してるけど、ケチって替えない人が8割なんじゃないの?YouTubeでもなんだかんだやってるけど嘘も多いしあぶねーなって思うよ。
スリップサイン出たら公道走れないからな。
ビッグモーターは会社ぐるみでやってたんだからビッグモーターに限ってはカメラ意味ないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています