X



車幅は小さく、荷台は大きく、壊れない。日本の軽トラが「世界でいちばん実用的なクルマ」と絶賛される理由 [565880904]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-VwVd)
垢版 |
2023/09/12(火) 08:41:21.79ID:97DyGxkDr●?2BP(2000)

日本の軽トラックが、アメリカで農村部を中心に支持を集めている。

 軽自動車は日本独自の規格だ。アメリカではめずらしく、コンパクトな独特なデザインが新鮮に受け止められている。箱形に切り取られたようなスタイリングは、どこか奇妙でありながらも、愛らしい存在などと受け止められることが多い。

 なかでも今年に入ってメディアの注目を集めているのが軽トラックだ。英エコノミスト誌が「驚くほど便利」と評価し、デイリー・メール紙が「世界一実用的なクルマ」と称賛する声を取り上げるなど、小型に見合わない実用性が支持されている。安価かつ一定の悪路走破性があり、多少古くとも信頼できる日本製ということで評判を集めているという。

 米有力自動車メディアの「カー・スクープス」は、「日本の軽トラがアメリカの地方の人々のあいだでますます普及している」と報じている。「かわいいだけでなく、非常に利便性も高い」との評価だ。

 農作業や趣味の相棒にしたいと、中古車をわざわざ日本から取り寄せる人々が増えている。もっとも、多くの軽トラックは現地の保安基準を満たさない。だが、製造から25年経過した車は安全・環境基準を満たさなくても輸入が認められるアメリカの「25年ルール」によって輸入が可能に。その人気を後押ししている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/05c7d173a0c52c8ed509a47aa3d661d164e7a367
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4c-MmH2)
垢版 |
2023/09/12(火) 08:52:57.09ID:nWRHob5u0
1気筒あたり最も効率いいのは500ccあたり
3気筒なら1500ccが一番実用的じゃないのかね
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa51-B9da)
垢版 |
2023/09/12(火) 08:54:24.33ID:xjXmPePu0
お前らトラックのことに関しては俺になんでも聞け
大型持ってるんだぞ大型
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ba2-rlb/)
垢版 |
2023/09/12(火) 08:55:12.54ID:0Majit940
後輪駆動だからね
面白いよ
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7a2-rV4O)
垢版 |
2023/09/12(火) 08:55:14.70ID:qBqdIP/d0
という設定なんだろ?
日本ホルホルの手口はわかりやすいな
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-YnPw)
垢版 |
2023/09/12(火) 08:56:16.34ID:YM49DI73r
>>89
8000ドルくらいらしいからバイク買うより安い
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-KCBg)
垢版 |
2023/09/12(火) 08:56:45.35ID:Ont6kYebM
アメリカの田舎で小さいことに価値はあるのか?
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7660-rPAg)
垢版 |
2023/09/12(火) 08:57:54.47ID:H4ohokVn0
>>101
オメデト
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-cvRs)
垢版 |
2023/09/12(火) 08:58:01.76ID:iunH4COJa
軽トラはドリフトも出来るからな
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-gUyp)
垢版 |
2023/09/12(火) 08:58:14.65ID:WulZfh/Xr
おまえらimgur見てみろ
イギリスの軽トラスレで絶賛されてるぞ
Kei-Truck人気は本物
おまえら「ジャップは貧乏だから軽自動車しか買えないwww」とかじゃねえんだよ

My little green Acty.
https://i.imgur.com/SKf280K.jpeg
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-40D3)
垢版 |
2023/09/12(火) 08:58:15.60ID:YjreT0WNa
25年前のじゃなく今の軽トラ乗ってみるべきだな
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4c-MmH2)
垢版 |
2023/09/12(火) 08:59:03.29ID:nWRHob5u0
一番実用的と言って絶賛されてるなら、少なくともシェア10%は取れるんじゃないの
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bab9-NP+X)
垢版 |
2023/09/12(火) 08:59:33.43ID:eq4ZccrP0
事故でぺしゃんこ
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83d1-w82w)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:00:19.80ID:AnEfffYN0
軽トラ凄い
俺凄い
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-40D3)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:00:21.64ID:YjreT0WNa
>>103
効率が落ちない上限が500CCじゃなかったっけ?
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76a2-NW7+)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:00:22.38ID:BDNpv2Rk0
サニトラでも厳しいんじゃねえのかな
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be46-MmH2)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:00:34.81ID:Ye6Kyc0Q0
>>119
カコ(・∀・)イイ!!
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4c-MmH2)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:02:11.87ID:nWRHob5u0
>>126
原付の燃費悪いじゃん
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e05-kgxV)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:02:44.63ID:CbfXJVDM0
安全基準満たさんとかさすがやな(笑)
あたらなければどうってことないを地でいっとる
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-40D3)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:04:44.60ID:YjreT0WNa
>>130
2ストの話か?
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa51-B9da)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:05:04.60ID:xjXmPePu0
>>134
どういうことや?
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da58-MKdh)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:06:26.77ID:bSgB1A280
また突然「世界一」に飛躍かよw
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-40D3)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:06:46.81ID:YjreT0WNa
私有地の農場で使うのもダメなの?
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa51-B9da)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:06:59.16ID:xjXmPePu0
>>117
ありがとう
嬉しい!
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-40D3)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:07:24.56ID:YjreT0WNa
ホンダに期待
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-SXjU)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:09:02.92ID:ZUTlOuTVd
既に韓国や中国に負けてるがなw日本車
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73c9-yZnR)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:09:38.13ID:J7hUjuhP0
そのうちトヨタでトゥクトゥク作り始めそうだな、衰退ジャップ
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e05-kgxV)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:11:58.03ID:CbfXJVDM0
ピックアップトラックにコッツンされただけで乗員死ぬか重症ちゃうか?
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8387-MmH2)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:17:13.21ID:nAyIfMcf0
>>119
軽トラに装飾は不要やろ
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cab7-UALu)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:17:22.42ID:h9Sd6dUc0
>>136
アメリカには運輸省が定めた車の安全基準があってその安全基準に適合できない車は原則輸入することができないんだけど製造から25年以上経過した車は安全基準に適合できなくても輸入出来るようになる

今の軽トラではアメリカの安全基準に適合できないから輸入できないからアメリカでは新しい軽トラに乗ることはできないの
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8a-1eZA)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:20:06.49ID:vKXu7L6hM
敷地内の農作業とかなら確かに利便性は高いだろうね
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76a2-AIgK)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:21:23.63ID:mnG6xYz+0
>>109
カーチェイスしてて草
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-70Fv)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:22:29.64ID:s64kahFva
ぽつん一軒家でもいつも悪路を軽々と進む姿に感心する
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-dip8)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:24:41.15ID:r/dvtpSq0
中国でもアメリカでも時代遅れの日本車が物凄い勢いで売り上げ落としてるぞ
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-70Fv)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:26:19.99ID:s64kahFva
山地が多く道が狭い日本で鍛えられた実用車だからな
欧米の農道なんかちょいちょいや
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-hgc+)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:28:53.39ID:CFAP2Gpz0
スーパーキャリイのほうがシートは倒せるんだな
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238f-RROj)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:32:07.54ID:vzPr3jq70
>>139
面白いやん大型持ちモメン
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4edc-cvRs)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:35:35.49ID:pj9Qn7DQ0
軽トラは日本でも色々いじりがいがあるからマニアに受けてたよな
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ad1-rlb/)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:36:45.33ID:iCaE5IaQ0
アメリカ人の体格じゃ乗れないだろ
だからピックアップトラックなんだろうに
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-sskd)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:36:58.14ID:xuNTnEwnr
ひとり暮らしの引っ越しなら実家の軽トラで済んだわ
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1aba-NP+X)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:38:04.91ID:/pdPQ86C0
1999年から軽自動車の規格が変わって今の大きさになったけど
アメリカ人が輸入してるのは25年ルールで1999年以前のちっこい軽トラ
乗った事あるけど結構狭い
あれにデカいアメリカ人が乗るとか糞狭いだろな
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp3b-U0z5)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:41:37.85ID:Mruwe2DNp
25年後にはNーBOXが絶賛されてそう
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-ygWD)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:43:22.20ID:JcrZAw670
言うほど悪路に強いか?
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4efd-erq7)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:44:05.50ID:t0bO25Qv0
アメリカ人男性って平均身長175cmくらいだったろ
日本人より少し高いくらいだから余裕で軽トラ乗れる
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cac7-HFGn)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:45:53.37ID:brz2Mxs30
>>115
あら、かわいい💞
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-blgs)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:46:00.45ID:AFBYfUXOM
カウンタックのデザイナーのガンディーニは
最高のプロダクトデザインだと言って
ワゴンRに10年近く乗っていた。
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-SjEv)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:46:13.81ID:tIKEOzYR0
とりわけアメリカでの軽トラが話題になるけど東欧諸国では
日本から輸入された中古のアルトやハスラーを見かけるようになったぞ
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-s6zW)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:47:13.22ID:R1U+ctWu0
>>147
どれも大型のアメ車とかにぶつかったら
ひとたまりもないな
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-WlO+)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:48:40.65ID:Spzj/a5F0
基本自分の農場の中で使ってるだけだから
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ad1-rlb/)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:48:54.47ID:iCaE5IaQ0
東欧諸国はね
特に中世の街並みを残すような国々は

アメリカは違うだろ
ガソリン使いまくりでデカい車使いたがるし
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-YnPw)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:49:20.14ID:ntZYY7Ywr
>>163
売りたくてもENCAPすらクリア出来ないから無理アメリカのIIHSなんてもっと無理
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-5yDt)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:49:31.52ID:zJzZlxrD0
そのうち事故でクシャって日本が非難されるいつものパターン
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a2e-rcnc)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:50:13.29ID:5lUf1ze+0
馬力のなさだけがマイナスだね。山道1時間も走るととかクソ疲れる
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cac7-HFGn)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:51:22.96ID:brz2Mxs30
>>107
軽規格で作ったら荷台はほぼ無くなるから
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 474e-NP+X)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:52:56.97ID:xD4T7ouB0
25年ルールって安全基準低いのにOKって謎だよな、そこがアメリカなのか
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-luIb)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:53:35.41ID:WuO4lSvia
>>168
もったいないな
切るならダイハツかスズキにしろよ
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-blgs)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:53:49.78ID:AFBYfUXOM
アメリカビッグ3の最後の砦がピックアップトラックだから
軽トラが公式に輸出されることはないよ。
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4efd-erq7)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:55:25.65ID:t0bO25Qv0
>>195
元々は骨董品、美術品収集家みたいな
クラッシクカー集めてる人たちのためのルールだったっぽい
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238f-RROj)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:56:04.25ID:vzPr3jq70
オリーブグリーンの軽トラとか見かけるけどカッコいい
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-RB/f)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:56:37.16ID:0f6oMcaW0
実家に放置してあった軽トラ結構高く売れてびっくりしたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています