経団連「2024年度の税制改正では消費税増税を提言したい」 岸田総理「なるほど🤓」 [359572271]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
少子化対策へ消費税増税「有力な選択肢」 経団連が提言
経団連は11日、2024年度税制改正に関する提言を発表した。
法人税減税で人やモノへの投資を促進し、持続的な経済成長を実現するべきだと訴えた。少子化対策を含めた社会保障制度の維持のための財源として、将来の消費税の引き上げが「有力な選択肢の一つ」とも指摘した。
提言では、従業員の賃金を引き上げた企業の法人税を軽くする特例の拡充を要望。赤字で税優遇を受けられない企業に配慮した制度の新設を提案した。脱炭素や経済安全保障の推進に向け、半導体や蓄電池などの国内生産量に応じて法人税を優遇する制度の創設も盛り込んだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA11A1P0R10C23A9000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1694430509 最低でも一律30%だよね
軽減税率は利権と不正の温床なので不要
なりふり構わない感じはもう先長くないんだろうなこの国
なんで経団連が消費税決められんの
経団連は選挙で選ばれたの?
政治家は少しはプライド持って欲しい
東電の言うこともハイハイ聞いちゃう人だから、こっちも現実味あるなぁ😅
自民党の収入の6割は経団連からの献金
あとは言わなくても分かるな?
>>68 自分たちが儲けられるなら自分の子供の世代なんかどうでも良いということだよ
消費税上げる→消費が冷え込む→企業の業績が悪化する
この流れ何回やる気だよチンパンジーかよ
「社会保障費の維持に消費増税は有力!」
「あと法人税軽減の拡充もお願い」
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか!
企業も負担するから嫌がりそうだけど海外が殆どだからどうでもいいのか経団連は
ジャップランドに設備投資しなければ消費税とかどうでもええか
>>81 やっぱ岸田統一教会自民党の真の目的は異次元の少子化推進だったんだな ほんま腐っとるわ
>>77 なら経団連所属車に国民は投票すればいい
提言などせずに直接責任取ってもらった方がまだマシ
>>74 お前まだ理解してないのか 自民党議員は特に経団連の犬だよ
車は買わなくなるからいいのかな
物品税が蔓延ってたときより高くなってる
何されても何言われても、国民は何もしないし意思表示もしないからつけ上がるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています