X



「保守派」って何を保守してんの?( ´・∀・`) [153490809]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001/)`・ω・´) (ドコグロ MM77-FDV9)
垢版 |
2023/09/12(火) 20:27:07.06ID:AU3tVMNsM?2BP(1000)

( ´・∀・`)?
 自民党の下村博文元文部科学相は11日のインターネット番組で、所属する安倍派に強い影響力を持つ森喜朗元首相を批判した。同派の新体制を巡り「ここまで邪魔されるとは思わなかった。政界引退した森氏に影響力が残っているのは残念だ」と述べた。下村氏は森氏の意向で、派閥の新たな意思決定機関・常任幹事会から外れたとされる。

 下村氏は、文科相時代に東京五輪のメインスタジアムとなる国立競技場の総工費が膨張し、旧整備計画が白紙撤回になった経緯に言及。森氏が招致に尽力した2019年ラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会に整備が間に合わず「それ以来、森氏に恨まれている」と語った。

 森氏が北國新聞社のインタビューに「下村氏から土下座された」と明かしたことには「全く事実と異なる。憤慨している」と非難した。

共同通信 9月12日00時20分
https://www.47news.jp/9846316.html
https://sakechazuke.com/
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db89-HJEi)
垢版 |
2023/09/14(木) 17:12:50.60ID:+M7VP8xv0
糞スレ保守
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ad1-bdWa)
垢版 |
2023/09/14(木) 17:40:50.75ID:xhJFK63I0
>>1 在日の利権
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b95-rXmm)
垢版 |
2023/09/14(木) 18:29:11.14ID:9it/KFO80
>>208
俺は、ネトウヨ以下の腐った連中を叩くために天皇スレと保守スレには大体書いてるからまた会ったらよろしくな

「安倍や麻生は朝敵で、日本会議はエセ保守なんだよなぁ…陛下は自民と対立してて…真の保守とは…」みたいに自民党叩きに錦の御旗を欲しがり、どこにも存在しない「真の保守」を青い鳥みたいに探すバカ

「秋篠宮夫妻と悠仁は暗愚だけど愛子様は素晴らしいでんでん」みたいに、君主を血筋ではなく人格や能力で評価しようとするバカ

このバカ共の排除が一番にやるべきことだよ

物差しが違うんだよな
日本の伝統的な価値観が「戦後民主主義」と相容れるわけがないのに戦後民主主義的価値観で評価しようとするからエセ保守とか言い出す
保守なんて元々差別的で反国民主権的なものなのに

だから、良し悪しはともかく自民党の「日本は天皇を中心とした神の国だから、憲法改正して天皇を国家元首にしよう」のほうが筋は通ってるわけよ
これぞ日本の伝統的な価値観を体現してるわけで
おまけに天皇の親戚
自民党こそ真の保守
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa52-rlb/)
垢版 |
2023/09/14(木) 20:38:40.45ID:8RdyEywra
保守はdoではなくdo‘ntである。
do‘nt どんと どんと どんと!
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa52-rlb/)
垢版 |
2023/09/14(木) 20:39:26.44ID:8RdyEywra
コンマの場所を間違えた
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-6jLp)
垢版 |
2023/09/14(木) 20:53:11.63ID:UHL5gXU20
アメリカに従属し続ける体制
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a8c-6jLp)
垢版 |
2023/09/14(木) 21:17:59.63ID:NlprkrS10
>>179
その格差と人権は中曽根あたりからアメリカに従いネオリベ、リバタリアン路線にしたからだろうな
ネトウヨみたいな国会議員とか昔自民にはいなかったらしいし
世界基準の保守としてバークとオルテガとか承継していたと思うぞ
つまり安部時代当たりの保守が異常で実態はリバタリアン
人権を否定する保守なんて結構本を読んできたけどみたことないな
バークのせいぜい他国民より自国民を優先するとぐらいだな
ロペスピエールの世界市民平等に反発で言う建前があるので
別に外国人差別ではなく、まあネトウヨは異常なんだなw
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b95-rXmm)
垢版 |
2023/09/14(木) 23:18:01.48ID:9it/KFO80
>>215
日本に「人権」が輸入されたのがそもそも明治くらいからじゃないの
中曽根以前の自民党だって、軍需物資の横流しで莫大な富を得た児玉誉士夫(A級戦犯)が天皇制の維持を条件に結党資金を出したのが始まりじゃん
そこに逆コースの戦犯(アヘン一世含む)がワラワラと政官財の第一線に群がってきてたからそんなに昔の自民党も良いものではないぞ
安倍のネトウヨ路線が前面に出てくるのは確かにごく最近ではあるが、55年体制下でも「保守傍流」として一定の基盤は築いていたからな
ネトウヨはもちろん異常なんだけど、そもそも日本の伝統的な価値観が異常、というか近代国家の価値観にそぐわないのよ
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba63-oWLM)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:13:33.18ID:Wmmv1F130
日本に人権なんてないよ
あれは臣民の権利なんで、反日からは剥奪されうる権利
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-ZaV/)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:45:27.77ID:4rrULbTQM
中抜き
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bd2-Dmgj)
垢版 |
2023/09/15(金) 14:38:39.87ID:U6Ro7mwP0
マスコミは参政党を引き合いに出しながらネトウヨの総数は200万とか推測してたが
俺はその2、3倍はいると思ってる。
これは飽くまでネットで政治に関心のある保守層の総数で
現実の保守層はその更に3倍ぐらいはいる。
保守系動画の登録者数やツイッターのフォロワー数は大したことなくても
それはネットっていうものがそういうものだし
そこまで伸びる動画やツイッターは他にも見当たらないので
ネトウヨと言っても政治が全てじゃないんだろ。
あの無限とも言える保守系動画やツイッターを全部追える人間はいないし5ちゃんにしてもそう。
ネトウヨと呼ばれる層も細分化して共通するのはサヨクへの違和感ぐらいだろう。
そういう人間の思想的傾向は現実の人間関係でも表れるので
国民のテレビ離れ、野党離れがネットの右傾化と全く関係ないわけがないわな。
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bd2-Dmgj)
垢版 |
2023/09/15(金) 14:39:02.48ID:U6Ro7mwP0
政局やマスコミのイメージ操作の効き具合によって支持政党の流動に幅は出るが
全体としては自民の政権復帰以降90年代にほぼ壊滅した保守層が
ネットを中心に新たな形で再編され底上げされてきているのは間違いない。
一部の人間がいくら自民が保守ではないと言い募っても
国民が保守だと思っているんだから自民支持も保守層にカウントされる。
新しい保守の形っていう流れが今の保守系野党なんだろうが
自民に取って代わるのが事実上不可能なので何らかの形で自民に関わらざるを得ず
自民に居場所のなくなった保守議員の受け皿になったり
野党やマスコミへの対応のまずさを非難したり色々できることはあるが
追及の仕方が他の左派系野党や維新と同じなら受け流されて終わりなので
最終的には自民政権を是認できるのかどうかという話になってくる。
左派系野党が退場し維新が台頭する流れも踏まえて
自分たちの立ち位置を決めていく必要がある。
左派系野党や維新を牽制したりもするんだろうがそれも戦略の一つとして
自民が無視できなくなる空気を醸成していく小さな手間の積み重ねが大事。
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-erq7)
垢版 |
2023/09/15(金) 19:25:56.70ID:c1HI0MUza
己の粗末な脳みそとチンケな気位の高さを、無能ゆえに己を追い詰めてくる現実から守ってるつもりなのだろう
デマに乗せられて余計に苦しんでるんだから話にならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況