iPhone 15、124800円からwwwwwwwww [345412363]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>156 バッテリー持ち
https://iphone-mania.jp/news-492681/ >今回のバッテリー持続時間比較テストでの結果は、iPhone13 Pro Maxが最長で9時間3分、
>iPhone14 Pro Maxが8時間31分、iPhone14が7時間24分、iPhone13が7時間16分、iPhone14 ProとiPhone13 Proが6時間47分でした。
>>156 miniが売れてない、生産終了の時点で気づけよ
お前らホビット向けにiphoneなんか作ってねーんだよマヌケ
女でも一番画面でかいの選んで使ってるのに、小さいのが良いとか言ってるのはお前みたいな弱者ホビットだけ
アップルウォッチウルトラ買ったわ
13万だから15より高いのかこれ
50 それでも動く名無し 2023/09/13(水) 03:44:21.33 ID:T00Frr6ba
これ笑うよな
799ドル *85800円 iPhone12
799ドル *98800円 iPhone13
799ドル 119800円 iPhone14
799ドル 124800円 iPhone15
http://dummy.cooooom いつも真っ先に消えるよなゴールドって
ホワイトにするか
8万なら買うんだけど
12万出してUSB2.0はちょっと
6インチとか7インチとかいいかげんにしろ!
Padくらいのデカくないと見えないお年頃だぞ
>>185 同じようなもんだろ
ただの🏺チョンのゴミ
>>177 しかもアメリカは物価上がって所得も上がってるのに価格据え置きだから実質値下げしてるのと同じなんだよな
全世界で価格がここまで跳ね上がってるのはジャップランドだけ
晋さん・・・助けて・・・
USBーcになったからといっても買い換える魅力はないな
まだiPhone11でいいや
>>190 ケンモメンはファーウェイ使ってキャッキャ♪してるからな・・・
もう終わりだよこの国
そのうちストアが無くなり日本語対応しなくなるかもね
日本のProとPro Maxの8割は中華に送られる
中華 → 日本 → 中華… 意味のない旅路だよ
>>192 カメラ性能もチップ性能も違うんだが・・・w
お金に余裕のない弱者が型落ちAndroid買って、使いこなすことも出来ずデジタルディバイドがさらに広がっていく様
>>192 ズーム性能が違う
それだけだからMAXじゃなくてもいいと思う
>>193 ジャップはジャブジャブ課金してるしそこのストアを捨てるなんて選択肢はありえねーけどな
これ買って何すんの?
キモオタは原神、まんこはマウントとるだけだろ
カメラなんかデジカメでいいし
後進国ジャップ民は身分わきまえて激安チードロイド使っとけよ
パソコン並みの性能 持ってて12万なら安いだろ
だけど俺はスマホで そこまで高いのいらんけどな
>>204 pcなら20万してもそれ相応の性能あるし納得出来るけど
ケータイに20万ってアホやわな
どうせやる事snsだけやん
下位モデルを2.0にすることでproを買わせる手法だろこれ
iPhoneしか自分のアイデンティティが無いんやろな
一番高価な買い物がiPhone
>>202 SNSだろうな
写真撮ってアップして他の人のものにコメント
以上終わり
あれ?
けっこう安くね?
ギャラ23とかも無印そのぐらいしただろ?
スペックの1割も使いこなせないからAndroidでいいや
ビジネス用だろiPhoneは
1ドル150付近が当たり前になってきてるけど異常事態だよな これこそ茹でガエル状態
アイフォン買いたい人は買えばいいし、買いたくない人は買わなければいい
単なる選択の問題でそこに良し悪しはないよな
iPhone15買ってる女とか付き合いたくないから馬鹿発見機になってええやん
>>214 アメリカの利上げが終わるからそろそろ円安終わりだけどまたアメリカの利上げが始まった時は200円に向かってごーだな
>>214 1ドル200円に向かってるからな、まだまだ円高よw
ぶっちゃけ数字以外なんも変わってないからな
虚構産業だよこれ
うーん
中華買取りがまだ買取り価格を発表してないな
でも95%の確率で確実に儲かるから15ProMax256GB買ったほうが良いぞ
相場が微妙なら返品もできるんだから
Androidで今いい機種って何?
もう上位モデルだと10万以上は避けられないのかな
>>225 今年のアポスト転売対策はクリアできんの?
>>227 SNSと通話に上位モデル必要あるんか?
ゲームしたいんか?
スマホのゲームとかやって何が残るねん
>>228 何台買う気かしらんけど1人1~2台なら問題なく買えるんじゃないの?
>>227 泥ならgalaxy一択だよ、galaxyのハイエンドだけはiPhoneの上言ってる
時点でグーグルpixel
>>230 ああ、ガチの転売じゃなくて小口の話か
垢作りまくって数百台転売する話かと思った
>>232 もちろん個人の話だよ!
もうそんなんガチのガチガチの半分反社やんw
>>225 いくら儲かるかが大事だろがハゲ
これで1万程度ならほかに金使ったほうがマシ
>>232 そういう場合クレカでバレそうだけどな
コンビニ払いとかで誤魔化すんだろうか
年明けセールだとクポンで7000円位安くなるから待つわ
>>236 買って横に流すだけで10000ならやるだろ
これアップルストアで買ったらキャリアはどうすればいいの?
iPhone15Proでデス・ストランディング遊べるそうだけどさすがに完全移植じゃないよね?
>>156 大は小を兼ねる
バッテリー大容量は正義
逆にiPhone持っている奴を馬鹿にしてしまうかもしれない
原神60fpsで動かして熱くならないスマホってできないの?
ドル円レート低くね?円高寄りになるって情報でも持ってんのかな?
>>250 appleは毎回良心的だよ
去年も1ドル=136円くらいだったし
>>238 支払いはアップルギフトだね
VPNも必要だし、年々厳しくなるから今年は更に大変そう
でもこれ1台あれば様々な動画作成できるのか
でもそこまでやるんだったらちゃんと机に PC 構え とゆったり座ってやった方がやりやすいよな
でも便利とは 便利 すげえ 時代になったものだ
まだまだ大丈夫
値段上がろうが給料下がろうが身体を売ってまで手に入れるのがiPhoneだから
値上げされてからもシェア上がってるし
https://i.imgur.com/U2DCOpO.png 13と14のそれぞれ64回払いがまだ終わってねぇw
買おうか迷う
>>220 高級路線を打ち出したビジョンプロがボッコボコに叩かれたからだろな
>>259 ビジョンプロも自民党じゃなきゃ30万くらいで済んだ
>>260 でもそれだと大谷の給料が40億から24億になっちゃうし
もう皆冷製になってきたよな。
高いスマホなんて買う必要なくね?と
下取り最大1000ドルってアメリカだけじゃなくて日本でもやれよ
日本のAppleの下取りなんてハードオフより酷いのに
799ドルなら円高だったら79800円ぐらいで買えたんだなあ
終わりだよこの国
799ドル 85800円 iPhone12
799ドル 98800円 iPhone13
799ドル 119800円 iPhone14
799ドル 124800円 iPhone15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています