風呂にスっと入れるようになる裏技ない? [725733882]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2時間ぐらいグダるのが当たり前になってるわ
https://kenmo.com 湯船にマネキンの首沈めておくとなんか背徳感あっていいんだけど、シャンプーしてるときに後ろに移動してることがあってビビる。
よく意味が分からない
はやく入りたくてウッキウキで湯船半分の状態から眺めてるぐらいだが
入らなきゃいけないけど面倒くさいって事?
シャワーでいいじゃん
入浴剤使うと風呂モチベ上がるぞ
夏はハッカ油使うと長風呂も余裕で湯上がりさっぱり
マンションの1Fか隣に24hジムがあればいいのにな
入ったらさっぱりして気持ちいいのはわかってるけど入るまでダルいよな
風呂でおやつを食べるか、エロ動画を見るようにする
そうすると「お風呂に入るとたのしいことがある」と脳が勘違いするので
お風呂に入りたくなってくる
>>12 シャワーすらめんどくさい
飯食って少し休んで落ち着いたら
すぐ入るようにしろ
シャンプーやボディーソープをめちゃめちゃ好きな匂いのものにするとか(大抵高い)
それ鬱
俺も風呂入る気になれなくてそれでも入らないと仕事にいけない
だから朝入るようになった
目覚ましがなったらシャワー浴びる、浴びたら着替えてカバン持って外に出る
これを何も考えないようにしてやらないと会社に行けなくなった
鬱になるとなんで風呂が入れなく(超絶めんどくさく)なるのか
>>31 それやるとケツから根が生えたように動かなくなくなるから
>>22,23しかない
「入って後悔する風呂なし」
「モチベーションに頼るな」
これを貼っとく
風呂に入るのは無職やニート、うつ持ちには何故かハードルが高くなる
実際なかなかダルいんだが痒くなるからなぁ
Fireタブレットをジップロックに入れて見ながら入ってる
風呂は入れるけど洗濯がめんどくさい
いかにして洗濯頻度を減らすかを最近考えてるわw
さっさと風呂入ればいいのになぜか横になってダラダラして挙句そのまま居眠りして気付いたら深夜2時とかよくある
風呂にまつわる嫌な体験があるんだろうな
人ってそういうの末代まで引き摺るから
湯船なんて10年くらい入ってない
シャワーなら2分で出てこれる
ちなみに刑務所は15分間
>>35 無気力になるから
何もかもめんどくさい
飯食えるならまだマシな方だそうだ
帰宅した勢いそのままで風呂に入るしかない
まあ俺は8月に一回しか風呂はいらなかったが
たぶんめちゃくちゃガイジなんだろうな
手を洗うくらいの気持ちで毎日こまめに入った方がいいぞ
めっちゃキレイにしないといけないと思ってる奴がこうなる
坊主にして楽しようと思いバリカン買った
1ヶ月近く経つけどまだ刈ってない
>>1 次からスクリプト無力化コマンドを1の先頭にいれてスレを立ててね
!extend:checked:vvvvv:5000:5120
風呂に入ろうとするからあかんのよ
常に風呂に入ってればいい
長嶋茂雄はシャンプーの泡すら落としきらないほど早風呂らしいぞ
風呂嫌いは結構居るんじゃ無いかな
>>53 女の部屋着でタオルのワンピースみたいなのあるじゃん
あんな感じで着たら水分吸い取ってくれるような服があったらいいのに
>>39 これが一番いいな
お兄ちゃん今日は一緒に入る?って言ってもらったり、お客さんそろそろシャワー行かないと時間なくなっちゃいますよ、とか風俗ゴッコしてれば楽しくてしょうがないだろうな
好きな入浴剤とか新しい石鹸かボディーソープとか試したくなるようなの買ってきな
>>66 USA人男が良く使ってるだろ
バスローブガウンってやつじゃダメなん
風呂なんか2日に一度でいい
ワキ毛剃ってよく洗っとけば夏場でも1日おきで十分だ
>>34 それ出来るなら夜寝る前に湯船入って
体温めて冷たいシャワー浴びるほうが良いぞ
睡眠の質が上がる
そのほうが脳や身体に良い😺
>>76 身体を温めてから冷たいシャワーを浴びるの?
温めてからまた冷やすと良いということ?
雨に濡れるのって気温に関わらず不快だよな?
つまりシャワーで濡れるのは気持ちいい!風呂大好き!って方がおかしいので入りたくなくてもイイのでは
自分は朝シャワー派だから起きる→シャワー浴びるのルーティンができてて、これから外れると逆に気持ち悪いから自然と入るぞ
目も覚めてシャキッとするし
>>80 全裸で外に出て雨にうたれると気持ちいいかも知れんよ?
家に帰ったらすぐ入る
朝起きたらすぐ入るしてるわね
>>85 下水道を這い回った後で浴びた雨は格別だったわ
すげー分かるけどそれ鬱
自分も酷かった
元気になると何の抵抗もなく入れるようになる
試しにウンコ漏らしてみ
5分後には風呂入ってるから
鬱になるとなぜ風呂に入らなくなるんやろ
どういうメカニズムや
風呂に入る気力なくなるのわかる
体調悪いと風呂に入れないのはある
>>90 うつ病って無気力的に語られるけど基本的には自分を取り巻く社会に対して警戒心を懐いてる状態だと思う。
つまり加害されるかもしれないっていう精神的な緊張状態にあるから裸になって風呂に入るという無防備な状態に抵抗があるんだよ。
>>25 こういう動機づけよくあるがサル並の単純馬鹿じゃねえと無理じゃね
>>78 体温めて血行を良くする
でもそのまま風呂出るとホカホカし過ぎて入眠に時間掛かるから
シャワー浴びたり扇風機で体冷やす
睡眠は表面体温下げて内部だけ温かい状態だから
寝る前なら表面冷やした方がいい😺
入れない時って眠くてしょうがない時なんで1時間位リビングで寝ちゃう
失敗すると気がついたら朝という事があるけど
もう最後にシャワー浴びてから1年半くらいになるけど、自分でもなんで入れないのか分からんな
無職でメシ食って寝るだけの独り暮らしだからまだいいが、貯金なくなったらどうなるんだろう
塩水を霧吹きして疑似汗かいた状態を作る
この時期の湿度と汗は耐えられん
>>93 ペットの躾風に書いてるからそう思うんだろうけど人間の行動原理なんてそんなもんだよ
クソ暑い中会社行く→お金貰えた→明日も暑いけど会社行く!って大概の人がやってるでしょ?
上で書いたけど人間は本来濡れるの嫌い でも風呂入って体綺麗になったり体温まったりするという報酬があるから風呂に入る
ところが引きこもりで綺麗になる必要がなかったりクソ暑くて体温まっても気分悪いだけとなると報酬がなくなる(会社で言えば給料なし)ので入りたくなくなる
わかる5分で済むのになんなのあれ
裸になると入ったあと暑い、寒いのと拭き取って乾かすって行為が糞面倒過ぎる
>>92 こういうバカはいてもしょうがないけど
研究も統計もないこの妄想がウケるかは別として
妄想に受けて当然のように復唱しだすアホが問題なんだよな
>>40 疲れたし腹減ってるから逃げちゃうよな
飯の準備でまた汗かいたり臭いがつくのもある
夕食を捨てて風呂前後にプロテインでも飲んで寝て朝活動すればいいんだが
>>106 体力もいる
風呂が苦じゃないのは若いか楽な仕事してるんだと思う
確かに若い頃は風呂に入り浸ってたし風呂屋にまで行ってた
今は湯船も負担だしトータル10分以上は無理
冬はほぼ毎晩こたつで寝落ちしてしまうんで風呂はいつも日付変わってからになってしまう
風呂でスマホとか読書する奴いるけど理解できん
風呂なんてさっさとあがるわ時間の無駄
ベタつきや痒みに耐えられんからごく自然に風呂に向かう
入る気にならんてのは皮膚が強く嗅覚が鈍いのか
スマホをジップロックに入れてとりあえず湯船に浸かる
これいうやついるけど意味がわからないわ
風呂入らないと汚いじゃん
1日でも抜いてしまうと体がベタベタするから絶対入るわ俺
俺が愛する声優の大橋彩香ちゃんも風呂嫌いなんだよな
Twitterでよく風呂入るのめんどくさいってよく言ってる
大橋彩香ちゃんと結婚したら俺が服脱がして風呂へ連れてって洗ってあげようかと思ってるわ
>>56 無駄にハードル上げてる感はある気がするわ
結果面倒くささ倍増
>>39 美少女を用意する
自慰する
ちんぽ洗いに風呂入る
>>118 大橋彩香ちゃん、マンカスたくさん詰まってそうやな
>>118 俺も大橋彩香ちゃん好きだわ
俺のほうが好きだろうなもう10年好きだから
お風呂で全てを済まそうとすると長いよね。
歯磨きとかもお風呂でやってるんでしょ。
鬱が酷い時は風呂に入ってたけど逆に出れなかったな
あり得ん位足がしわしわになってグロかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています