X



全ゲーム業界に暗雲 「UNITY税」が始まる事を受け販売中のゲームを削除するとアナウンスするメーカーが出始める [169920436]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (4級) (ワッチョイ cf7b-dFob)
垢版 |
2023/09/14(木) 00:48:54.36ID:+X254FoR0●?2BP(2000)



『Cult of the Lamb』2024年1月1日のストア削除アナウンス―“Unity税”騒動受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b7510b68aad06a7a52f26ecc8373d5011d9cd99


Game*Sparkでもお伝えした通り、Unity Technologiesが9月13日、ゲームエンジン「Unity」にゲームのインストール数を基準とする利用料「Unity Runtime Fee」の導入を発表しました。
公式アカウントが1月1日の削除予定を宣言
この発表に対して、2023年8月にリリース1周年を迎えたばかりのローグライトアクション『Cult of the Lamb』のX公式(旧Twitter)アカウントが反応。「『Cult of the Lamb』を購入するならなるべくお早めに。1月1日に(ストアから)削除する予定です」と発言しました。

「2024年1月1日より前のインストールは対象にならない」という、Unityによる公式回答を受けての削除発言と思われますが、ユーザーからは「その頃にはUnityが崩壊していて、発表はなかったことになるだろう」「2024年1月1日にSteamストアページから削除しても、購入済みユーザーが“再び自分のPCにDL&インストール”するたび、料金が請求されることになって、意味ないのでは?」など、多くの声が寄せられています。

X上では『Cult of the Lamb』アカウントだけでなく、小規模作品の開発者や公式アカウントから、今回の“Unity税”に対する不安や不信感を抱く発言が見られ、波紋はまだまだ広がりそうです。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:5000:5120:: EXT was configured
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-erq7)
垢版 |
2023/09/14(木) 10:34:01.49ID:Fs8JJZmS0
>>244
Unityは稼いでる奴から税金取ると言ってるのに?
儲けようとしない限り税金発生しないんだが?
なんで同列だと思ったのか
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9f-aPkq)
垢版 |
2023/09/14(木) 10:43:22.06ID:pG7Q2oOd0
みんなQにこんなこと言い出すエンジンは信用できないって
そういう批判だからなw

まぁ知らないと思うけどUnityって昔はゲーム制作の民主化とかのたまってたんだよw
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a56-tBSY)
垢版 |
2023/09/14(木) 11:09:49.93ID:GQA3DhIV0
Adobe税は許されたのになぜ?
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-erq7)
垢版 |
2023/09/14(木) 11:16:41.94ID:Fs8JJZmS0
>>250
UEもってる中国資本が大半のepicが裏で煽ってる可能性がある
まぁ証拠なんて当然ないから陰謀論だけどな
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-6jLp)
垢版 |
2023/09/14(木) 11:20:03.48ID:dQ6iPzbe0
アモアスも「導入されたらエンジン変える」と反応
Papers, Pleaseの開発者は「Unityが正気に戻ってくれることを願う」とコメント、Godotに興味

ゲームエンジンUnityの「新料金システム」に人気ゲーム開発者達が激怒。『Among Us』『Cult of the Lamb』が脱Unityを検討、軋む信頼の牙城
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230914-264184/
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-MmH2)
垢版 |
2023/09/14(木) 11:31:38.14ID:RK5S55FJ0
NHKみたいなことするんだな
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9f-aPkq)
垢版 |
2023/09/14(木) 11:52:23.35ID:pG7Q2oOd0
外人は本気で即脱Unityするわけじゃないと思うけど
やっぱり意見は言うからな

たかが一企業の奴隷になる方がおかしいw
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-6jLp)
垢版 |
2023/09/14(木) 11:54:00.18ID:dQ6iPzbe0
UnityのCEOがUnity Runtime Fee発表前に株を売却
炭酸案件まであんのか

Unity Bosses Sold Stock Ahead Of Scummy Dev Fees Announcement
CEO John Riccitiello sold 2,000 shares a week before Unity revealed its Runtime Fee
https://kotaku.com/unity-developer-fee-installs-john-riccitiello-sold-stoc-1850834439
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a8c-6jLp)
垢版 |
2023/09/14(木) 11:58:48.30ID:et9mAr+e0
TwitterがAPI有料化して以来、プラットフォームがどんどん増長してるよなw
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM86-U0z5)
垢版 |
2023/09/14(木) 12:22:24.60ID:Asny0yo6M
違法ダウンロードもカウントされるんかな
同人エロゲなんてzipダウンロードで販売してるから対策しようがないだろ
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-buuq)
垢版 |
2023/09/14(木) 12:27:04.02ID:ZnCux1p8M
ゲームに限らず無償、格安の開発環境が広がって
恩恵を受け続けてきたからな
収穫期に入ったか
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-V77T)
垢版 |
2023/09/14(木) 12:52:09.63ID:MMqNiqxua
原神は金あるからいいけどタルコフどうなんだろ
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-6jLp)
垢版 |
2023/09/14(木) 13:26:49.98ID:dQ6iPzbe0
スレスパのMegaCritも声明
https://pbs.twimg.com/media/F576r-iaUAAKb1s.jpg
https://twitter.com/MegaCrit/status/1702077576209207611
泥カメラ翻訳

Mega Crit チームは、過去 2 年以上にわたって新しいゲームの開発に熱心に取り組んできました。ただし、Slay the Spire とは異なり、開発に使用したエンジンは Unity です。
ランタイム料金の遡及的な価格設定構造は、開発者、特にインディーズにとってさまざまな形で有害であるだけでなく、信頼の侵害でもあります。
Unity が GitHub から TOS を削除することまで行っていることから、Unity はこのことを十分に認識していると考えています。
私たちのチームはすでに新しいタイトルの開発に膨大な時間と労力を費やしていますが、変更が完全に元に戻され、TOS 保護が導入されない限り、新しいエンジンに移行することになります。
私たちはこれまで一度も公的声明を発表したことがありません。それはあなたがどれほどひどいことをしたかです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76ad-6jLp)
垢版 |
2023/09/14(木) 13:29:46.50ID:9O4q4b7K0
>>261
unityの主張によれば今で培ってきた広告技術を活かして海賊版も正しく仕分けできる、らしい
自称なので怪しいし、実際の売り上げに対してunityが突き付けてくるDL数が上回ってたらふざけんなってなりそう
その場合どのくらい異議申し立てが通るのやら…
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ac9-LKGO)
垢版 |
2023/09/14(木) 14:14:12.30ID:iz8PHMaO0
>>204
いや普通にあるし
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 473b-Oq52)
垢版 |
2023/09/14(木) 15:11:04.47ID:OiLOq3Xk0
godotが流行りそうな予感
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76fb-4f09)
垢版 |
2023/09/14(木) 15:11:15.44ID:5ZyBbU1t0
>>45
この一覧を見ると、今日配信開始となったモンハンGOもアウトなんかな…
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-Z339)
垢版 |
2023/09/14(木) 15:14:40.90ID:3u2UrymHM
今こそルミナスエンジンを広めるとき
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp3b-wQi2)
垢版 |
2023/09/14(木) 16:52:39.38ID:85WW6haIp
ウォルマート「無料提供してきた電動カートを有料化します」
メリケンデブ「もう自力で立つなんて無理!ギャオオン!!」

みたいなものだよ?

甘やかして依存体質にしてもうこれ無しには何もできない体にしてから収穫するんだよ
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba52-ykK3)
垢版 |
2023/09/14(木) 17:01:31.98ID:qRHs3AZ50
Unreal EngineとかLive2Dなんかも極端な使用例に関しちゃライセンス料上げていいと思うな。それ商売でやってんでしょ
フリー素材みたいに使われてるけど
あとUnity使用の特にスマホ向けソシャゲに関しては、今まで稼いできた累計DL数含むライセンス料払わせるのが合理的。新規で入ってきて広告料も払えないメーカーさんには還元してやってな。企業の商業目的でやってるやつと個人が趣味で扱っているものとでは分類が違う
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a19-NP+X)
垢版 |
2023/09/14(木) 18:21:58.28ID:jioCi4yu0
CEOが株売却とかもう狙ってやってるだろ
0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 570d-MmH2)
垢版 |
2023/09/14(木) 18:37:54.89ID:G4FxIGPW0
やはりゲームエンジン作れない弱小メーカーは食い物にされるだけだな
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-6jLp)
垢版 |
2023/09/14(木) 18:50:03.40ID:dQ6iPzbe0
Rustの開発元Facepunch Studiosの創設者Garry Newman氏の声明

てきとう要約
Unity Runtime Feeによるコスト増加は大きな問題ではないが
問題は(Unityが今回起こした行動による)信頼の失墜にある
何の相談も警告もなく、同意のないまま新たな料金体系が実装されたことを厳しく批判
Rust2はおそらくUnityを使用しないだろう

https://garry.net/posts/unity-can-get-fucked
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-ilEn)
垢版 |
2023/09/14(木) 18:52:37.72ID:jUuCTU7l0
乗っ取られて食い物にされたんか
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bd2-sJXY)
垢版 |
2023/09/14(木) 18:53:14.93ID:swz0eB0S0
問題はユニティ側でリセマラbot回されたらどうしようもないっていうマッチポンプリスクだろ
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-6jLp)
垢版 |
2023/09/14(木) 18:55:53.01ID:dQ6iPzbe0
マテスナとかサイゲのゲームいろいろやってたTANAKA U氏のコメント

>大きなゲーム開発には莫大なコストと年単位の時間がかかる。だから急に不利な規約に変更されても、エンジンを変更するという選択肢が選べない。

>それでも「Unityはそんな事をしないだろう」とみんな思ってたわけです。
>昨日までは。
https://twitter.com/TANAKA_U/status/1702217034124431547
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ebf-NP+X)
垢版 |
2023/09/14(木) 18:59:04.80ID:faL9AiHt0
>>27
スマホゲーのほとんど
PCでもチラホラ見かける
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-ZQV8)
垢版 |
2023/09/14(木) 19:02:24.91ID:2R/iAzW2d
なんかジャップみたいなことしてんな😞
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-/siV)
垢版 |
2023/09/14(木) 19:19:38.36ID:JwnM7sVj0
>>284
潰す為にやったとしか思えないねこのムーブ
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp3b-wQi2)
垢版 |
2023/09/14(木) 19:36:38.09ID:85WW6haIp
本当に悲惨なのはUnityしか知らない末端労働者なんだけどね
いきなり供給過多になるわコスト削減圧力も働くわでおちんぎん確実にさがる

みんなここでしぬんだよぉぉおぉぉ
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8736-Zb0b)
垢版 |
2023/09/14(木) 19:42:46.11ID:iT1qgZMd0
そこまで無茶苦茶な変更に見えないけど今のところ駆け引きとして怒ってる風に見せてる人が沢山いる印象
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ff5-If3q)
垢版 |
2023/09/14(木) 19:46:44.35ID:41a6VGzR0
諦めてC++でゴリゴリ書こうや
シェーダーとか懐かしいな
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-aPkq)
垢版 |
2023/09/14(木) 20:09:57.82ID:Dfb2lDMH0
Q.何が悪いか分からない
A.おまえの頭が悪い
0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM67-ot4+)
垢版 |
2023/09/14(木) 20:20:26.32ID:FmRlgcXzM
unity使うほどクソだから終わるのはいいわ
統一とか不吉だし
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-AD4a)
垢版 |
2023/09/14(木) 20:33:23.45ID:krW40I4qa
基本無料でDLCやアイテム課金で稼ぐタイプのゲームは下手すりゃ売上以上のunity税を取られる
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 574e-59Wn)
垢版 |
2023/09/14(木) 20:56:04.65ID:hJXRnrog0
まぁソフト強いアメリカだからできた事
日本も見習えよ
0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-aPkq)
垢版 |
2023/09/14(木) 21:01:07.09ID:Dfb2lDMH0
企業がどんなことやっても擁護する信者はどんな分野にもいるけど
今回については
やったああああああああああああああ!!!待ってました!神変更!!!!!!!
って喜んでるやつなんて一人も見てないw
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 574e-59Wn)
垢版 |
2023/09/14(木) 21:02:30.22ID:hJXRnrog0
>>302
逆らえないくらいシェア取れるのは優れた製品作って保守管理成功してるから
日本じゃ無理
0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-aPkq)
垢版 |
2023/09/14(木) 21:10:14.34ID:Dfb2lDMH0
俺はオープンソース自由ソフト派なのでもう国とか企業とかどうでもいいですw
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 574e-59Wn)
垢版 |
2023/09/14(木) 21:11:51.33ID:hJXRnrog0
>>304
使うだけのお前は搾取される側
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-6jLp)
垢版 |
2023/09/14(木) 21:32:38.71ID:dQ6iPzbe0
All Kairosoft Games Are Made In Unity...

カイロソフトのゲームは全部Unityで作っちゃったよセールが突如涙の開催

https://store.steampowered.com/bundle/34956/

小さなゲームスタジオを経営して人気作を出す等
厳選されたタイトルを今のうちにインストールだ🥹

このバンドルは終了したら終了します🕺
#うひょー
https://twitter.com/kairokun2010/status/1702285500298768676


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b57-L377)
垢版 |
2023/09/14(木) 21:39:38.24ID:oiK78xs90
>>180
金額の問題じゃないんだろ
信用の問題なんだろ
定額制だから Unity 使ってたのに突然「はーい今から追加で従量課金も始めまーすwwww」とか言い出したら
「は?ならもう使わねえよ」となるだろ
それが何かおかしいか?
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bd2-AD4a)
垢版 |
2023/09/14(木) 21:44:00.47ID:m2Fh8eHJ0
代わりのゲームエンジンってなくね?UEはもっと高いんだろ?
0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e9a-NP+X)
垢版 |
2023/09/14(木) 21:56:12.21ID:r5oyLXj70
>>282
極端な使用例って何を想定してるのか分からんが、UnrealEngineは100万ドル以上の売り上げに対しては5%のライセンス料払ってるんだから妥当だと思うけど
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-aPkq)
垢版 |
2023/09/14(木) 21:57:16.54ID:Dfb2lDMH0
とにかく企業には逆らわない謎の人間
まぁそういうやつらのおかげでジャニーは死ぬまで逮捕されなかったということやねw

外人はここぞとばかり批判やいじったネタ動画アップしまくってるけどw
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-6jLp)
垢版 |
2023/09/14(木) 21:59:02.41ID:dQ6iPzbe0
>>307
定額(買い切り)じゃないぞ
月/年サブスク(多分1人/1PC/1ゲームにつき1ライセンス)だぞ

Personal/無料
Plus/48,394円(税別)/年
Pro/267,960円(税別)/年
Enterprise/最上位の企業毎に異なる専門契約

ゲーム開発して売り続けないと回らない地獄のハムスターホイール
0313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-6jLp)
垢版 |
2023/09/14(木) 22:13:02.92ID:dQ6iPzbe0
>>308
>310 でもあるけどUEは(おそらくゲーム毎?)100万ドル以上の売り上げに対して5%
今回のUnityは諸々控除は含めずの20万ドル収入&20万DLからインスト毎※0.20ドル課金

過去のインストは影響しないと言ってるけど過去の作品にも追求していて
2024/01以降は過去作でも対象としてる
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bd2-ORX+)
垢版 |
2023/09/14(木) 22:21:41.13ID:u4m/2qLM0
これでインディー文化は確実に勢い失うし
ゲーマにとって得なことないわな
0317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-5Tzm)
垢版 |
2023/09/14(木) 23:52:39.22ID:4+tGj2A5r
なんか発表前に幹部が株売ったって見たんだが…
0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b335-tBSY)
垢版 |
2023/09/15(金) 00:12:30.96ID:k/NRB4gS0
陰でイーロンマスクが絡んでそう
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-erq7)
垢版 |
2023/09/15(金) 07:09:25.47ID:tkMRUO9r0
godotもゲーム開発成功したら募金圧力すごくなりそう
0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-NQYt)
垢版 |
2023/09/15(金) 10:26:14.12ID:HeQj7qyMd
搾取というかただの販売だね。
そもそも無料で当たり前という発想の問題。
リスクを認識していようがいまいが、導入した時点で、リスクがあること自体に変わりない、unityに限らず
0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9f-aPkq)
垢版 |
2023/09/15(金) 11:05:39.98ID:W8SIPdqQ0
外国だとUnityに殺害予告とか出てて草
0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 473b-Oq52)
垢版 |
2023/09/15(金) 11:10:36.57ID:xPO5xfmq0
>>330
0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e83-6jLp)
垢版 |
2023/09/15(金) 11:25:59.57ID:HKYU9jGu0
アメリカ企業って事前説明しないから
仕様変更や規約改定も周知とかほとんどせずだしぬけにやる
アメリカ国内だとそれが普通なのか知らんけど
0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178f-IpMe)
垢版 |
2023/09/15(金) 11:36:27.01ID:430okuvn0
アンリアルの評価が相対的に上がるだけだよね
0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-FfQC)
垢版 |
2023/09/15(金) 11:41:10.60ID:KPfG7it80
ツクールみたいなプラットホームなのか
規模によって買い取りとか出来ないものか
0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-Dmgj)
垢版 |
2023/09/15(金) 11:50:59.71ID:lZtBEmMl0
なんでゲームの開発はブレンダーみたいにならなかったん?
0338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9f-aPkq)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:18:40.51ID:W8SIPdqQ0
GodotがBlenderみたいに育ってきてる
ちなみにBlenderにもゲームエンジンみたいなのが昔はついてたw
0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6e0-bdWa)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:22:48.92ID:n4L63GfE0
ユニティちゃんがボコボコにされると聞いて
0342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 473b-Oq52)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:28:55.00ID:xPO5xfmq0
今のUnityのトップが銭ゲバの無能なんだって嫌儲で見た🤗
0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-6jLp)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:42:03.22ID:GsK7QVLi0
Unity幹部はこれ炭酸案件だろ

Unity Executives Sell Thousands Of Shares Ahead Of The Highly Controversial Fees Announcement
This may allude to insider trading.
https://exputer.com/news/industry/unity-executives-sell-shares/
ハイライト部のg翻訳
ストーリーのハイライト
Unity幹部がインサイダー取引に関与している可能性がある。同社は開発者から多くの反発を引き起こした大きな変更を発表した。幹部らは発表前に数千株を売却した。
同社のジョン・リッチティエロ最高経営責任者(CEO)は、発表の6日前である9月6日に2,000株を売却した。同氏は今年だけで合計5万610株を売却し、一株も買わなかった。他の多くの経営者も株を売却した。
グロース担当社長のトマー・バージーブ氏は9月1日に3万7500株以上(約140万ドル相当)を売却した。取締役のシュロモ・ドブラット氏も8月30日に6万8454株を約250万ドルで売却した。
開発者からの激しい怒りがあり、同社の株価は完全に下落しました。上司たちは内部情報を知って株を売却した可能性がある。Unityはこの件についてまだコメントしていない。
0345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b57-L377)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:57:16.00ID:CH9VsCQL0
>>344
根も葉も無い噂だと思ってたらマジだったんか
これ会社ごと終わるんじゃね
0346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9f-aPkq)
垢版 |
2023/09/15(金) 13:02:20.16ID:W8SIPdqQ0
株に関してはそんなバレバレのことをするか?って気もするけど
そもそもこの仕組みは誰がやろうって言いだしたんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況