X



モトローラさん、いつのまにか中国企業「Lenovo」傘下に… [271912485]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-nrFA)
垢版 |
2023/09/14(木) 06:15:40.04ID:7+5mNq/Kd?2BP(1500)

モトローラ、日本勢を横目にスマホ注力の背景 中国のレノボ傘下で「日本を強化地域」に設定
2023/09/14 5:30 東洋経済

「日本メーカーへのこだわりがないなら、今はアンドロイドのスマートフォンの中だと、『グーグルピクセル』がいちばん人気ですよ」。
都内の大手家電量販店のスマートフォン売り場で、従業員はそう力を込めた。
実際、各通信キャリアの陳列棚でいちばんスペースが割かれていたのは、アメリカのグーグルが手がけるグーグルピクセル。
通信会社を自由に選べるSIMフリー端末のコーナーでは、中国メーカーの「OPPO(オッポ)」が目立っていた。日本メーカーの存在感は総じて薄い。

一方、ソフトバンクのサブブランドであるワイモバイルのコーナーで存在感を放っていたのが、「Motorola」のスマホだ。
開発・販売するモトローラ・モビリティ・ジャパンは、1928年に生まれたアメリカ企業のモトローラを祖とするが、現在は中国のパソコン大手・レノボの傘下にある。
モトローラは日本でのスマホ販売台数を公表していないが、「2020年当時はびっくりするくらい小さな数字だった」(松原社長)。それが毎年約3割のペースで伸びているという。
だが海外市場になると、モトローラの立ち位置は違ってくる。ラテンアメリカではサムスン電子に次いでシェア2位、北米ではサムスン電子、アップルに次いで3位と高いシェアを誇る。

◆インドのように量を確保できる巨大市場ではないにもかかわらず、日本に注力すると決めたのはなぜか。
「品質やサービスへの期待度が高い日本で成功すれば、どこの国でも成功できる」(松原社長)。つまり日本には、世界市場に向けたショーケースとしての役割が与えられたわけだ。
また、日本には一度好きになったブランドへの忠誠心が高い人も多いという。インドでは、機種の仕様を細かく比較されて、似た製品なら少しでも安いブランドが選ばれがちだと、松原社長は話す。

https://toyokeizai.net/articles/-/701399
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/7/7/570/img_77d4f1fc2b4ea31af961123ca21f08e0529536.jpg
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-/siV)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:35:44.42ID:3TbR+QpeM
>>19
gcam入れれば画質良くなるし音も消せるぞ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-40z5)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:36:25.94ID:cgWre5OTd
>>57
Pixelもそうなんだけど
なんでその仕様にしたんかが謎すぎる
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-/siV)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:39:42.18ID:3TbR+QpeM
>>22
悪くはないが、充電速度が遅いのと動作にスペックの足らなさを感じるタイミングがたまにあるかなって感じ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-au/r)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:42:33.33ID:b/47zsVur
いつの話だよ
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-5EIf)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:46:44.84ID:8ZUZvoc0M
2chMate 0.8.10.165/motorola/moto g52j 5G/11/DT
たまーに画面がちらつきはじめる
再起動したらなおるけど
不満はこれだけかな
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ea0-HRF0)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:48:31.92ID:VLQofmsR0
いまだに防水は弱い
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM93-3iBL)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:52:30.29ID:JAlqf2fAM
画面傷付きやすいこと以外に不満ねえわ
2chMate 0.8.10.171 dev/motorola/motorola edge 40/13/DR
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a6c-jQyS)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:55:40.59ID:6zHFkMOu0
ガラケー時代から携帯電話作ってて今も一線級でスマホ作ってるのってもはやサムスンだけか?
一応ソニーもか…?
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ba2-8xbb)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:55:54.68ID:eABUHW8c0
>>60
やっぱりジジイの時の流れって速いんだな
10年前だぞ
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-au/r)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:56:18.01ID:b/47zsVur
>>70
シャープ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-Y8ri)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:57:42.22ID:xJEHmNBua
海外勢を排除する政府の力で米国に残った通信部門を除くと
中国・オランダの企業の子会社へと東芝並にバラバラになったよねえ
半導体の名門中の名門で、68系CPUなんかは一世を風靡したのに
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3a-QcK9)
垢版 |
2023/09/14(木) 08:00:01.72ID:5UMlcdNm0
元ローラ
今はレノボです
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-AD4a)
垢版 |
2023/09/14(木) 08:07:09.22ID:rMeU11AaM
モトローラはセキュリティアップデートすぐ切られるのが少しは延びたの?
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-au/r)
垢版 |
2023/09/14(木) 08:25:30.90ID:b/47zsVur
>>77
くだらん言い訳はどうでもいいよ
ケンモメンの悪い癖だ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-D7iS)
垢版 |
2023/09/14(木) 09:46:13.47ID:dkY6YSG/0
2chMate 0.8.10.171/motorola/moto g(100)/12/DT
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6f2-3iBL)
垢版 |
2023/09/14(木) 09:58:11.18ID:eF6Uu4bk0
LINEが通知は来るのにアプリ開いてもそのメッセージの更新がやたら遅かったり、
送信するのにやたら時間かかったりするのがストレス。
edge40のスペックでこんなん起きるの勘弁してほしいわ。
それ以外はまあまあ快適
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-HFJv)
垢版 |
2023/09/14(木) 10:00:01.43ID:YNr12vtUM
>>78
最新のedge40だと5年間のセキュリティアップデートを保証してるらしい
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 473b-Oq52)
垢版 |
2023/09/14(木) 10:02:38.42ID:OiLOq3Xk0
ポンツー差してるんだけど何故かアップデート走るたびにヤマダニューモバイルに変わる
APNが一緒で尚且つ同じAPNで複数プロファイル持てない仕様なので詰み
ポンツー使ってるやつにはオススメしない
2chMate 0.8.10.171/motorola/motorola edge 20/13/GR
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-DmAX)
垢版 |
2023/09/14(木) 10:19:39.49ID:Nfx67n1q0
>>84
なにこれめちゃくちゃかっこいい
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-yD1n)
垢版 |
2023/09/14(木) 11:02:59.75ID:NJww3rRba
>>84
龍のついた剣のキーホルダーとかなんかエフェクトバリバリのイラストが付いた裁縫道具とか好きだっただろあんた
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 369a-Z339)
垢版 |
2023/09/14(木) 11:06:30.76ID:25r/Papu0
思えば初めて買った携帯電話がモトローラだったなあ
昔も今も端末のスペックにはあんまり関心がないタイプです

2chMate 0.8.10.171/motorola/moto g(8) plus/10/LR
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa06-xkAr)
垢版 |
2023/09/14(木) 11:25:06.20ID:On3y4pgZa
だいぶ前じゃね?
スマホになったあたりから買収されてた気がする
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-buuq)
垢版 |
2023/09/14(木) 11:46:08.62ID:MAN+FQHoM
6インチ以下で出してくれれば買うんだけどなぁ…
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 473b-Oq52)
垢版 |
2023/09/14(木) 11:59:09.13ID:OiLOq3Xk0
>>95
たけえ🤮
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-40z5)
垢版 |
2023/09/14(木) 12:42:44.08ID:cgWre5OTd
円安でかなり割高になってるけどそれでも5万で買える。3年前の為替レートなら4万切ってた
https://i.imgur.com/UHX20o6.jpg
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0330-Y2mJ)
垢版 |
2023/09/14(木) 12:44:04.61ID:In8eXp7/0
中華企業でもレノボだけはバッシングの対象に上がらず許されてる感あるのはどうしてなんだろう?
アメリカ企業と関係が深いからか?
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7624-AD4a)
垢版 |
2023/09/14(木) 12:58:01.60ID:GSZvb5+J0
>>87
5年は頑張ってるなぁ
ちょっと前はきっちり2年でアップデート切られたから
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-Cxby)
垢版 |
2023/09/14(木) 14:07:46.49ID:Ns8g8/pVM
>>95
なんやASUSか
ASUSならいらんわ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e05-kgxV)
垢版 |
2023/09/14(木) 20:36:04.06ID:aNyT7OYg0
>>105
せやからデカくて重いアメリカンスタイルなんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています