日本人「米粒を一粒も残さず食べる」→1人も残さず殲滅する日本軍の残虐性を今も育んでいる。非常に危険 [271912485]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
たし🦀
言われてハッとした🫢
そういうところなんだよな…
ごはん粒を残すのは「育ちが悪い」? 煮えたぎる賛否バトル
https://www.j-cast.com/2017/02/15290625.html?p=all チマチマ食ってるやつ見ると女々しいし貧乏くせえなあってなる
米が貴重な食い物だった貧乏国の名残という説もあるw
豊かな国は残しまくってた
へへへ、俺はお茶で水責めにしてから一気にかっ込んでやるぜ
>>91 ヒエとアワは昔貧乏の象徴だったけど
今は高級食材
価値観って不思議だね
最後にお茶入れてそのままかっこんでる
ほんとみみっちい男ですよ
そんなこというのは団塊百姓だけだと思うよ
ほんとあいつうるせーわ
あんな人間みたことねえあいつだけ
まあ残虐だけど弱いからむしろ殲滅される方だろ(´・ω・`)
食った茶椀はお茶たくあんで綺麗にするは清めの思想もあるよおうに思う。
寺なんかもそうだろ
欧米人は江戸を清潔な都市と評した。世界一とまで書いてる文献もある
米粒たくさん残す連中を見かけるたびにうわ汚えなぁって思ってしまう
理性的に考えてみれば一口ぶんにも満たない食べ残しぐらいどうということはないはずなんだがな
染み付いたこの偏見は一生捨てられないだろう
鍋島直正「米を一粒も無駄にするな!茶粥にして食え!」
↓100年後
牟田口廉也
先祖が佐賀の上級武士だけど直正公の倹約政策の名残で米粒残さないように躾られたわ
マジ無意味で気持ち悪いけど
育ちの良さマウントの徳目に指定されてるからな
ジャップランド臣民は励むように
普通に持ち上げて食べればご飯粒は殆ど残らない
横に動かすと付きやすくなる
育ち云々だけでなく、発達の子がご飯粒残ってるのは見たことあるな
それと最近気になるのが、自分ご出来ないこど正当化する為に、出来るのが気持ち悪いこかカッコ悪いみたいに誘導する意見には真っ向から反論するわ
>>102 一族郎党皆殺しで親戚どころか血のつながりの無い連中も殺すぞ
普通に食えば米粒が残らないように食べても食べなくても食事が終わる時間は変わらない
なら綺麗な食べ方を選ぶそれだけ
自分でもコメを作ってたので八十八の神様とか農家に感謝とかそういう事は全く思わない
でも海外もスープをすするなとかあるし
似たようなもんなんじゃ
家で食うときは皿なめる
なるべくシンクにゴミや油を流したくない
言われてハッとしたとか書いてるけど
言われてないんだろ?自分で考えたんだろ?
ごはん好きだから全部食べるわ・・・残すくらいなら食べなきゃ良いのに
一人残らず殲滅したことあるのか
一人残らず玉砕したのは数知れず
>>114 別にできない奴なんていないだろw
箸使えりゃ猿でもできる
>>123 江戸時代に至ってもやってる
九族族滅だって今はやってないだろ
>>127 江戸時代において一族郎党皆殺しにされた例ってなにがある?
近年のもちと交配したコメはベチャ付きすぎるからな
やっぱりササニシキがナンバーワン!
>>128 有名どころで大久保長安かな
あと各藩でいろいろあったけど手元に本がない
おじいちゃん、今はもう給食とかは好きなように食べて残していいんですよー
T,i,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)
家族友人にも紹介して追加で¥4000×人数をゲットできます。
https://i.imgur.com/BTwtlHy.jpg 普通に食ってりゃ米粒残らないだろ
つまり勿体ないとかじゃなくて食い方汚ぇんだよテメーってこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています