X



【悲報】MRJ開発者「どうしてできなかったのだろう🤔」 [616817505]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-wjvX)
垢版 |
2023/09/14(木) 10:14:44.23ID:lgHFc1II0?2BP(1000)

作業着はごみ箱に捨てた
 ロッカーに残っていた作業着を手に取ると、そのままごみ箱に放り投げた。空のように真っ青な作業着。左胸に三菱重工業(東京)のシンボルマーク「スリーダイヤ」が赤い糸で縫い取られていた。持ち帰らなかったのは、会社人生にきっぱりと別れを告げたかったからかもしれない。
 オフィスの窓からは、名古屋空港(愛知県豊山町)から飛び立つ飛行機の様子を見ることができる。陽光を反射した機体が空で輝く。「きれいだなあ」
 幼いころから飛行機が好きでたまらなかった男にとって、国産初のジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット、現スペースジェット)」の開発を主導するのは、夢のような仕事だった。
 開発の始動から11年後の2019年3月、男はその夢舞台から降りた。仲間の拍手に見送られながら、自分の車に乗り込んだ。
 飛行機開発の最高責任者で、1000人以上のチームを束ねるチーフエンジニア。三菱重工業(東京)の威信をかけたMRJプロジェクトの現場トップとして、6年間にわたりその職を務めた岸信夫(63)は、定年退職を迎えた。

(中略)
 チーフエンジニアに就任してから4度の納入延期をした。岸も、周囲のエンジニアらも決して諦めず、手を抜いてこなかったはず…。MRJから離れて3年がたった今も、岸の頭の中で堂々巡りは続いている。
 「どうしてできなかったのだろう」

https://www.tokyo-np.co.jp/article/173114
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-AD4a)
垢版 |
2023/09/14(木) 10:15:05.45ID:JVLqUd2Ar
PDCA回してそう
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b56-74Es)
垢版 |
2023/09/14(木) 10:17:06.17ID:9q3rGRee0
変なプログラム仕込まれてた可能性もあるが発見できなかったのならその程度の技術に任せられないよ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e16-BMcJ)
垢版 |
2023/09/14(木) 10:18:37.55ID:g9AwEWIT0
なぜなぜ分析しろ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Ha6-CCI2)
垢版 |
2023/09/14(木) 10:25:38.69ID:mD3RaHRGH
初めてなのに高望みし過ぎだろあれ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87aa-HRF0)
垢版 |
2023/09/14(木) 10:29:35.73ID:RUX4uCE40
エンジンどころか電装系ひとつまともに出来てなかったんだろ?
おまけに審査の形式も理解できてなかったとか終わってるだろ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-RGkA)
垢版 |
2023/09/14(木) 10:31:39.91ID:TQ9JUqvMa
何でネトウヨは同じスレを何度も立てるの?
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-ODwD)
垢版 |
2023/09/14(木) 10:32:25.21ID:rVzDETZQd
プロジェクト進行時

普通の日本人「日本の技術が詰まった飛行機!へいへい世界ビビってる!」

プロジェクト凍結時

普通の日本人「欧米の圧力で潰された!」


馬鹿か
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-4gFD)
垢版 |
2023/09/14(木) 10:36:19.41ID:PMVnTD/Ed
自分達が有能だと思い込んでた技術者が教えに来たボーイングOBの言う事聞かなかったからだろ
プライドだけ高い無能が引き起こした人災
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-B9da)
垢版 |
2023/09/14(木) 10:36:32.84ID:XTX+NvXD0
小型から少しづつスケールアップしてくもんじゃないの?
それすらもできんかったのか?
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-V04b)
垢版 |
2023/09/14(木) 10:37:25.63ID:IZP5HnW8M
「時代精神」というものを論じることができない層には
理解不能なのかもしれないが、時代の空気やその時代の精神性というものを
鋭敏に感じ取ることができる層からすれば安倍時代は
やることなすこと上手くいかないのが当然だったろ。

信じがたいほどの「傲慢」で汚染されていた狂気の右翼がでかい顔
していたこの数十年でも屈指のゲロが出そうな時代だったからなあの頃。

イナゴや昆虫並みの記憶力しかないのかあの頃、
といってもまだ十年も前じゃない民主党が終わってから
安倍と自民党が戻ってきてが「悪が吹き出した」
としか言えない時代のことをもう覚えてないのだろうか。


「日本の技術力は世界一で欧米から習うことなどなにもなく
韓国は模倣して劣化させることしかできないヒトモドキだが
日本人はオリジナルを改良してより良くできる優れた人種で
アメリカのものづくりは大味で粗雑でアメリカ製品の品質は低いが
日本人のつくるものは細部まで丁寧につくりこまれている。

こんな日本人がなにかをやろうとすればそれは成功して当然
日本が戦後航空機開発できなかったのはアメリカが日本を恐れて
日本の航空技術を弾圧していたから。
けれど本気になればお茶の子さいさいですでにある航空会社のものより
優れたものをつくって見せる。
なぜなら日本人は優れているから。

俺らは謙虚ジャップ。こんなに謙虚な俺らがMRJに着手しだしたのだから
成功間違いなし。
ブンケーはすっこんでろ。日本の理系は素晴らしいのだから
ブンケーさえいなければなにもかも上手くいく」
これが安倍時代の謙虚ジャップがそこらじゅうで吐き散らしてた信念だが。
もう忘れたのか?

自分は理科系だと言い張るゴミ以下の低能クソウヨを観察しながら
このゴミどもから罵倒されてた俺は俺の文化系的教養の
すべてが、当時、「アベノミクスのあらゆることが上手くいくわけがない
こんな傲慢な連中はナチスや大日本帝国がそうだったように
歴史に懲罰されてきた」
と傍目には失敗するマインドセットで凝り固まってたが。

ジャップには精神修養というものは存在しないということを
教えてくれたのがアベノミクス期だった。
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8f-Fnjo)
垢版 |
2023/09/14(木) 10:46:00.29ID:Fj7/etZ60
関連過去スレ


【画像】ジャップと中国の差、あまりにも悲しいと話題に… [271912485] - 5ちゃんねる掲示板
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1686043497/
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b3d-WnAe)
垢版 |
2023/09/14(木) 10:47:54.56ID:wgTfv+ar0
自分が戦犯だったって言う当事者意識が一切ないのがすげー
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-fuvf)
垢版 |
2023/09/14(木) 10:53:00.17ID:QvPXiURd0
>>8
なぁぜなぁぜ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況