そもそも、型式証明のために必要な仕様を満たしていれば失敗なんかしようにないように思えるんだけど、元ボーイングの技術者が「ここはこう解釈して設計しないとダメだよ」って言ったのに、三菱側は「いや、これで大丈夫なはずだ」って突っぱねたんかね

まぁ、ありえそうな話だけど、総括ぐらいはやったんだろうな
総括も何もなしだと、本当に金と時間を無駄に遣っただけで、何の成果も得られませんでしただよ