>>93
就職浪人しても状況は全く好転しないのが90年代
その翌年も1割近くの新卒が就職できないのに、就職浪人や留年生が割り込める余裕なんてない

そうやって毎年1割近い人間が就職できずに、アルバイトやパートになる
それをどのように活用するか、経理用のオフコンではなく業務用のPCが職場に入ってきた時代ということもあり、OA化による省力化もあわせて、社員3人でやってた業務を社員1人+パート3人でやれるようにしようとしてた
そういう時代が90年代後半