X



デービッド・アトキンソン、インボイス反対派を論破「子供からお年寄りまで払っている消費税を、年収1000万円の事業者は免除はおかしい! [999047797]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM03-NCjy)
垢版 |
2023/09/16(土) 14:41:05.46ID:EV89KJ1zM?2BP(1000)

10月から開始されるインボイス制度。反対論が喧しいが、なぜ、子供からお年寄りまで払っている消費税を、年収1000万円以下の事業者というだけで、免除されるのか。 まったく道理が通らない!

インボイス反対派を完全論破!|デービッド・アトキンソン
https://hanada-plus.jp/articles/1376
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f8e-JLOo)
垢版 |
2023/09/16(土) 14:42:51.74ID:mqqu8qoR0
そもそも子供から大人まで収入に関係なく一律で取る消費税に疑問を持てよ
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfc0-3DZ2)
垢版 |
2023/09/16(土) 14:44:44.79ID:Kni3vOJj0
一種のフラットタックスで生産性の低い中小企業を淘汰して、労働力ほか資源を、生産性が高くて法的に律することも容易な大企業に集約するのが目的だろ 
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM23-B+Nw)
垢版 |
2023/09/16(土) 14:45:33.27ID:fWwL+ITBM
そもそも消費者が払ってるってのが錯覚に過ぎなくて実質的には売上税だってまともな頭があったら分かるよね
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr23-ZX6J)
垢版 |
2023/09/16(土) 14:46:49.43ID:0wCbn7Lir
消費税って名前がよくないよな
実際に払ってるのは事業者なのに
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-hKjy)
垢版 |
2023/09/16(土) 14:47:30.41ID:bQLedU3JM
年収??
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f0d-qv32)
垢版 |
2023/09/16(土) 14:49:26.38ID:pvLrXCaR0
道理を語るならまず自民党批判するべきじゃないの
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f56-UbhJ)
垢版 |
2023/09/16(土) 14:50:35.69ID:Ywc0k9yR0
子供からお年寄りまで払ってるってんなら
その個人事業主も個人消費では消費税払ってんじゃねえかよ
それとも何か?その子供やお年寄りは軒並み個人事業者なのか?
(´・∀・`)
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f4c-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 14:52:14.16ID:ofsh6tTV0
本来なら550円で売ってるものを500円で売ってるだけだろ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f3a-6Bp1)
垢版 |
2023/09/16(土) 14:52:41.24ID:W/6PcpvJ0
ちゃんと税金払ったらやっていけなくなるようなところは潰れたほうがいい
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-6ekU)
垢版 |
2023/09/16(土) 14:52:53.91ID:86DbJNMT0
そもそも個人の買い手としての立ち位置の場合には年収1000万以下の個人事業主だって消費税支払ってるだろ
マジでこの制度擁護してる奴頭おかしいだろ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp23-tO/S)
垢版 |
2023/09/16(土) 14:53:48.88ID:5zrkKpSCp
いや導入時に零細からは取らないという約束をしてるんだよ。
ついでに輸出企業にも負担させろ。
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fa2-YZsW)
垢版 |
2023/09/16(土) 14:53:50.22ID:DgjxHquF0
問題はこういうのにコロっと騙されてそうだそうだと言い出す馬鹿で間抜けが多いことよ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-YZsW)
垢版 |
2023/09/16(土) 14:54:59.87ID:F2j8but2M
事業者と消費者の区別が付いてないんだな
馬鹿だな
つか
誰?( ´ん`)y-~~
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp23-tO/S)
垢版 |
2023/09/16(土) 14:55:26.02ID:5zrkKpSCp
>>20
あと仕入れや必要経費で払ってるしな。
あと消費税は消費者が払う間接税ではなく事業者に課せられる直接税。
ホリエモンも橋下すら理解していない。
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f8c-U6iw)
垢版 |
2023/09/16(土) 14:56:31.12ID:nciDKImt0
もう買ってないところからはとらないようにするから!っていう約束で消費税導入出来たのに
前提蔑ろにするなよ
バブルでみんな儲かってたからそこからちょっと3パーセントだけちょうだいって言うので許されてたのに
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fd2-Gw28)
垢版 |
2023/09/16(土) 14:56:47.76ID:AiwsSL2v0
https://i.imgur.com/T3NiX3n.jpg
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fba-Iv20)
垢版 |
2023/09/16(土) 14:57:08.05ID:rELmAZAq0
そういう支払いなら事業者だって払ってるだろ
逆進性とかしらないならただのアホ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッT Sd5f-UbhJ)
垢版 |
2023/09/16(土) 14:57:59.38ID:BXb+cDlod
強者の論理を突き詰めた果ては殺し合いの地獄よ
逃げ帰る国のあるものが偉そうに
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfd2-FFNf)
垢版 |
2023/09/16(土) 14:58:37.10ID:uM69Okrl0
その理屈で言ったら免税事業者だって買い物の時に消費税払ってることになるが
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f45-KVUV)
垢版 |
2023/09/16(土) 14:58:48.01ID:BCnXCfOq0
公平性を根拠にインボイス擁護してる連中の大半が家賃の消費税非課税という優遇の恩恵を受けてるはずなんだが、今後、“公平に”家賃にも消費税課税しようって流れになったら、彼らが発狂するのは確実なんだな。人間は災いが対岸の火事である時にだけ冷淡になれる。
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fd2-Pa4f)
垢版 |
2023/09/16(土) 14:58:48.91ID:1OQsbY0K0
年収1000万以下の事業者って消費税免除されてたのか
トヨタみたいに消費税還付さるの?
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4e-CMSY)
垢版 |
2023/09/16(土) 14:59:30.75ID:9qluPUw+0
>>28
はい嘘
電子帳簿保存法は紙ベースだったらこれまでと変わらずで問題ないから
あくまで電子データに関する法律
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f0d-7yse)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:00:11.21ID:Y8J7uXdu0
>>33
売り上げが1000万以下の個人事業者は免除
年収じゃない
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8faf-VX0h)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:00:17.25ID:aaq+FE0r0
子供からも取り立てる消費税とかいう悪税を無くせアホ
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfd2-dG/o)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:00:32.41ID:2q6g/YCc0
>>31
消費税納税の時はその払った消費税控除できるから、売り上げの10%まんま納税するわけじゃないんだよな
だから取引先に10%売り上げ減らされるよりはインボイス登録した方が遥かにまし
2割特例もあるし
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-NfV8)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:01:36.24ID:gv2g9mWL0
おかしく無いぞ
累進課税で低所得者に対する控除があると考えれば何の違和感もない
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fa2-ufVE)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:02:36.01ID:459rVzAg0
消費税収めてないのに消費税還付してるのがおかしいのよ
消費税還付をゼロにしたら良かったのに
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf36-ZX6J)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:04:06.42ID:Ek3n95030
なんでそこしか見ないふりをする
雇う事業者側がちゃんと今後も払えばいいことなんだが
それやらないだろうから実質賃金下がるって話だ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4e-CMSY)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:06:14.63ID:9qluPUw+0
>>38
零細個人事業主なら間違いなくみなし仕入率使えるから例えば一人親方だったら受取消費税からざっくり3割取られるだけだし申告も簡単だからな
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMc3-WNqk)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:10:44.40ID:kHCXvmfOM
>>1
hanada-plus 統一自民党機関紙?
詭弁で草
論破って言う奴全員馬鹿です
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp23-tO/S)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:13:38.09ID:x+AH0sc7p
>>27
導入したのがトリガーとなってバブル崩壊、失われた30年が始まった。
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMc3-WNqk)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:14:10.62ID:kHCXvmfOM
>>9
悲報:シックさん、共産主義を理解してなかった
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp23-tO/S)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:14:40.04ID:x+AH0sc7p
>>46
公平に負担させるべきだよね
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa53-kqCH)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:14:51.20ID:289XjaU4a
税金をポケットにいれて払わないって問題だよね
インボイスに反対してるやつは馬鹿でしょ
税金取って分配すればいいだけ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-lIc+)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:15:45.82ID:7YxQupym0
>所得が少ないなどという理由で優遇することはありません。

これを言ってしまったら累進課税が成立しないだろう
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa53-kqCH)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:16:50.44ID:289XjaU4a
逆進性なんて分配の仕方でいくらでも良くなるのに
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd5f-a6Gg)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:21:40.20ID:5jbe5h7ed
おかしいのは消費税だろハゲ
0059豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa8f-oG3J)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:22:47.37ID:VdEFP6y9a
中小零細個人事業主憎しで理屈なんて理解できない買収されたビジウヨ論客が騒いでるだけだよ_φ(^ム^)
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa53-oxu0)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:24:41.22ID:W3eK7QX3a
だってそいつら貰える年金も滅茶苦茶少ないんやで
企業もインボイスやらないフリーランスの排除始めてるし単なるフリーランス潰しやろこんなん
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp23-ydws)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:25:17.02ID:JoIXVyWup
トヨタさんが消費税払ってくんないから税務署が赤字だってよ

 皆さんの中には、トヨタ自動車のクルマを買った時に払った消費税は、税務署に納められていると思っている人がいませんか。確かにディーラーは年間売上高に含まれている消費税分から、メーカー(トヨタ)からの仕入れ価格に含まれている消費税分などを差し引いて税務署に消費税を納めています。
 けれど、ディーラーに卸しているトヨタの売上高にかかる消費税分は、輸出還付金と相殺され、税務署に納税されません。トヨタへの還付金の計算は表2の通りです。輸出売上高に対する税額はゼロ円、国内売上高に対する税額は2914億円ですが、仕入れ等に対する税額8918億円と相殺され、実際には約6千億円が還付されます。

https://i.imgur.com/XifOsfe.png
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f3a-Iohi)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:25:32.48ID:9OQLQwLT0
ジャップまたアトキンソンに怒られてて草
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfd2-YZsW)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:25:38.79ID:lrtZea8k0
非課税事業者って自販機でコーヒー買ったら消費税相当額が返ってくるの?
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f14-5BRQ)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:27:36.27ID:PLchwvZG0
「インボイスで低収入なアニメーターは廃業してしまう」的な批判をする人がいるけど
それだったら、インボイスをする政府だけじゃなく、低賃金で働かせるアニメ会社も批判しないと。
低賃金しか払わないクライアントは批判せず、政府だけを批判するってのはどうも筋が通らんのじゃないか?
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fd2-PH0o)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:28:02.47ID:7Af8PoFZ0
そんなに税金払いたいなら払いたい人が売上げの100%でも1000%でもお国のために払えばいいのでは
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp23-ydws)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:28:42.55ID:JoIXVyWup
>>64
海外のインボイスはもともとそういう制度
日本のは都合のいい偽インボイス
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f56-YZsW)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:30:16.73ID:+SA+ySlT0
子供からお年寄りまで払ってる消費税は事業者も払っているぞ😳😳😳
アホなのかこいつは
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f8c-9C00)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:31:08.06ID:xUQylQGh0
>>46
まあ一応理屈では消費税は国内における消費に課税であるので
輸出品に課税するとなると国内の消費税を外国人が負担することになるで
国際問題になるからあんな還付を許容するらしい
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:33:18.58ID:X8p1MdFc0
年収1000万じゃありませんが?
完全論破!
ていうかリンク先は売上ってなってるけど最初から?直したの?
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd6-sHsc)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:34:43.14ID:ezqujhPC0
以前は3000万以下の事業者は免除されてたと思う。
そんで近所の雑貨屋に買い物に行って消費税ないやろ と思ってたら取られたので店主に一言言ったことがある。
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf85-Wbj1)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:35:02.66ID:uV5OFtBV0
子供からお年寄りが利用してるならBtoCだろうし免税事業者のままでいいじゃん
問題はBtoBなわけで
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-1Z6r)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:35:37.61ID:zTupZUSvM
免税制度がなぜあるのかも理解してなさそう
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f3a-Pm+J)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:37:25.02ID:W4uCxLp40
もうここまで来たら
みんなで一斉に納税ボイコットするしかなくなるんじゃないかと思ってる
物理的に無理ってところまで行くんじゃね
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp23-ZexN)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:38:41.43ID:CjJIN6Qlp
年商じゃなくて年収なの?
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:40:40.31ID:oRkScMzr0
価格に添加してんのは事業者の自主的な判断だから消費者が払ってるわけじゃないぞ
レシートへの消費税表記とかいう誤解を生むクソ仕様作ったの誰よ?

あと免税業者でも仕入れ時に消費税分払ってたらコスト上がるのは不可避
消費税は悪税。はよ廃止
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa5-M6sx)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:42:58.49ID:jdUK4z/70
だったらストレートに売上1000万以下の免税制度を廃止すべきなんじゃないの?
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fd2-PH0o)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:45:06.95ID:7Af8PoFZ0
>>73
免税だってお国が決めたことに従ってるだけなのにな
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:48:12.99ID:oRkScMzr0
輸出企業に有利になるってのも不公平
消費税が上がるほど還付金が増えてコストダウンになるとかさぁ

輸出大企業に消費税1.2兆円超還付 税率10%で1810億円増大
https://www.zenshoren.or.jp/2021/11/01/post-12885
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f1d-68M3)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:49:11.32ID:nMiLS9VO0
このイギリス人、まだ日本に居たんだな
ロンドン一極集中を是正するために国へ帰ったらどうだ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f4e-d3Ke)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:51:09.04ID:y8wtZ3Qn0
実はよく解ってないモメンですよろしく
0095かと (スプッッ Sddf-rtjn)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:53:13.89ID:LCmUOvn4d
今まではなんでほったらかしだったのか?チンカス壺野郎が使い込んで足りなくなったから取りたくなっただけが?
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfd2-dG/o)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:56:46.84ID:2q6g/YCc0
>>58
ちゃんと調べて計算した方がいいぞ、めちゃ損するから…申請も期間限定で楽だし会計ソフト使ってるなら3分で終わるよ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0faf-hKjy)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:57:41.46ID:p/9NV6wC0
>>85
それなんよ
免税制度維持しつつインボイスだから終わってる
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffd-+7ZM)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:59:18.31ID:Z9/oCDwA0
緒方恵美がXでインボイスのデマ吐きしてる姿なはガッカリ
しかも一般人吊し上げてファンネルに攻撃させてる卑怯者
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f3a-Pm+J)
垢版 |
2023/09/16(土) 16:02:35.30ID:W4uCxLp40
額の大きさより
計算や手続きの手間の方が害悪だよ
そんなに規模の小さい納税の可能性を取りこぼさず
キッチリ取る事に何の意味があるの?マジで
本当に理解できない
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f1d-68M3)
垢版 |
2023/09/16(土) 16:04:08.74ID:nMiLS9VO0
インボイスの導入で中小企業に事務負担が増えるが
商品やサービスごとに適用税率を変えることが可能になるから
軽減税率の対象を増やして減税しろ、付加価値税で高級品は増税しろって議論になるはずが
反対して泣き出す声優がいたり、いつものバカ外人やその取り巻きが益税無くなる中小ざまぁとか言い出して
ようわからん流れになってるよな
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 16:10:47.48ID:oRkScMzr0
免税事業者にとっても益税でもなんでもない、コストプッシュ要因でしかないからな
輸出企業や派遣会社にとっては益税と言えるんだろうが
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f0a-I2XM)
垢版 |
2023/09/16(土) 16:13:50.62ID:A+TZgnB20
こういう決済のやり取りのフォーマットとかデジタル庁が音頭取って統一化しろよ、各社いろんなシステム乱立して会社毎に独自で地獄やん。決済に必要内容はどこも最低限は同じなんだし決済で勝負してる会社なんて基本無いんだからさ。
こういうの多すぎ、国は支援ちゃんとしろよ、npoに金撒いても意味ねーんだよ。
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa2-ZexN)
垢版 |
2023/09/16(土) 16:14:15.71ID:WuASUZoe0
流石に年収と年売の違いは分かる
弱男だけど馬鹿にするなよなっ
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f0a-I2XM)
垢版 |
2023/09/16(土) 16:15:37.34ID:A+TZgnB20
ブルシットジョブ状態でDX化したらスマートになると思うなよ?
DXブルシットジョブ爆誕だからな!覚悟しとけよ!?
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0faf-NfV8)
垢版 |
2023/09/16(土) 16:20:13.34ID:V1ccx1sE0
インボイス反対どうのじゃなく
逆進性の税がそもそもおかしいだろw
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0faf-hKjy)
垢版 |
2023/09/16(土) 16:21:12.74ID:p/9NV6wC0
>>101
免税という区分を無くすならその主張もわかるけど
そこは維持して更に手間のかかるインボイス発行はイミフ
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd5f-CqzD)
垢版 |
2023/09/16(土) 16:48:04.36ID:6c2ERde3d
輸出免税が利益だと思ってるガイジ多すぎない?
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fa2-ZexN)
垢版 |
2023/09/16(土) 16:54:10.78ID:G0sed8K90
ビーンの人?
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f9c-SdSZ)
垢版 |
2023/09/16(土) 17:02:44.76ID:iFwhVhHJ0
もう馬鹿に説明するのは無駄だからネコババでも益税でも好きなように呼べばいいが、インボイス制度がもたらすものはコストプッシュによる商品の値上げだけ
値上げ分を負担するのはもちろん消費者
事業者にとっては手取り減とコストアップだけなんだから値上げ以外に何も起こる要素が無い
後で「便乗値上げだー」と文句を言うのもこいつらなんだよなあ
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd5f-CqzD)
垢版 |
2023/09/16(土) 17:05:58.76ID:6c2ERde3d
>>117
消費税分の値引き交渉が独禁法的にもセーフだから消費者に転嫁されるなんてごくごく一部だよ
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffd-voC+)
垢版 |
2023/09/16(土) 17:22:17.90ID:2zbQ+WIr0
インボイスで増税されることになるフリーランスの多くが年収300万~400万だぜ
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr23-tO/S)
垢版 |
2023/09/16(土) 17:23:57.03ID:ZhHAkknIr
>>21
これを知らない奴が多いんかね?
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f95-3DZ2)
垢版 |
2023/09/16(土) 17:28:18.04ID:kuiyLhDZ0
消費税は預り金ではない
税は財源ではない
民主主義は多数決ではない
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd5f-CqzD)
垢版 |
2023/09/16(土) 17:32:27.23ID:dNh7U9W6d
>>124
要は事業者の負担がない間接税ってことだよね
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f89-Pa4f)
垢版 |
2023/09/16(土) 17:33:01.98ID:3ocyNIQm0
子供からも税をむしり取る消費税という悪
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f9c-SdSZ)
垢版 |
2023/09/16(土) 17:35:12.24ID:iFwhVhHJ0
>>119
いやいやw
これまで値上げをしないでやってこれたのは「益税」があったから
それが税金として取られるならその分どこかで補填するか損失を自分で被るかしかない
元々の課税事業者だって事務的負担は増すしそもそも値下げ要素が一切ない
単なるコストアップでしかないんだから値上げ以外何も起こらない
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd5f-CqzD)
垢版 |
2023/09/16(土) 17:39:27.18ID:dNh7U9W6d
>>127
値上げできるなら声優業みたいな人たちや民商みたいな共産党系団体がこんなに暴れないよ
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-ZtoF)
垢版 |
2023/09/16(土) 17:40:42.53ID:0zozKuupM
年収じゃなくて売上やろ
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-ZtoF)
垢版 |
2023/09/16(土) 17:42:34.37ID:0zozKuupM
>>129
そら業界によるだろ
価格に転嫁する業界もあれば、できない業界もあると
声優業は後者
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF5f-ZX6J)
垢版 |
2023/09/16(土) 17:44:35.07ID:kEi4CuGsF
みんなそう思ってるから反対運動が全く盛り上がらない
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-NfV8)
垢版 |
2023/09/16(土) 17:45:13.90ID:B2P+s3r40
自国民が生きていくっていう前提がもうないんだよ
勉強できないやつ自分で商売出来ないヤツは死ねって言ってるんだよ知識人だちがな
自分たちはイデオロギー論争でテレビで商売して
それで先導して民意を取った方に勝敗が下されて
そいつらだけで収入の増減がされるだけ

SDGsとかな
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd5f-CqzD)
垢版 |
2023/09/16(土) 17:47:20.94ID:dNh7U9W6d
>>132
だから便乗値上げなんて起こらないよね

>>133
大丈夫だよ
基本脱税してるから実際にでてる数字よりは十分裕福
個人事業主ですら年間200万から300万は所得を過小に申告してるからね
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd5f-CqzD)
垢版 |
2023/09/16(土) 17:49:40.81ID:dNh7U9W6d
>>137
子供にも収入があれば納税義務はあるよ?
年齢による納税義務免除規定なんてない
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 17:56:47.97ID:oRkScMzr0
ヤンキーが消費税とインボイスを解説してくれる漫画
https://x.com/mihana07/status/1689802951072874497?s=20

これわかりやすくて好き
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa53-3hIJ)
垢版 |
2023/09/16(土) 17:57:10.46ID:H79LuMiva
アトキンソンって、物理化学?
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 18:03:07.78ID:oRkScMzr0
一人親方が増えた経緯だって、委託・派遣契約にすれば消費税の仕入税額控除の対象になるっていう節税傾向からきてるしな
そこからのインボイスによる個人事業主への課税圧力は鬼畜コンボ過ぎる
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa53-3TJO)
垢版 |
2023/09/16(土) 18:38:41.84ID:+4s0i2wza
はいアホ、消費税は会社からみれば利益にかかる税金
つまり小規模会社からすれば少ない利益にさらに税金がかかる
客からみた消費税と同じ逆進性がインボイスでも発生し
小規模会社が大会社との競争の上でますます不利になる
大店法の緩和で小規模店を潰したのと同じことをインボイスでやろうとしてる
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa53-3TJO)
垢版 |
2023/09/16(土) 18:40:55.49ID:+4s0i2wza
小さい会社はどんどん潰れろのアトキンソンが賛成するのはわかるが
本音を隠して公平性で世論誘導しようとかクズすぎる
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f8f-cH73)
垢版 |
2023/09/16(土) 18:41:34.04ID:LW8uVxul0
リンク先見たくないんたけど本当に年商じゃなくて年収って言ってるのか?
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 18:53:38.79ID:oRkScMzr0
>>149
デービッド・アトキンソン David Atkinson
@atkindm
10月から開始されるインボイス制度。反対論が喧しいが、なぜ、子供からお年寄りまで払っている消費税を、年収1000万円以下の事業者というだけで、免除されるのか。 まったく道理が通らない!
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-NfV8)
垢版 |
2023/09/16(土) 18:57:35.88ID:B2P+s3r40
>>145
稼いでる奴らが納得するような道徳観を持つしかない
そもそも終身雇用年功序列のバブル期は今以上に失業率が高い
何処の企業も人不足で人材を欲しがっていたから

お前みたいなのが敵視してるのは窓際族かな?
言っておくが窓際は窓際で万年平社員でしかない
年功序列は無条件で役員になれるとかいう無秩序な世界ではない
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa53-3TJO)
垢版 |
2023/09/16(土) 19:15:14.67ID:+4s0i2wza
記事は売上なのにツイでは年収1000万としてるとこに臭さを感じるな
金持ってる人に課税と誘導したいんだろう
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa2-BvES)
垢版 |
2023/09/16(土) 19:31:27.82ID:tHIPMB3K0
>>20
年収じゃなくて年商な
世の中には業務委託で、仕入れとかほとんどなくて300万とか500万とか800万とかで働いている個人事業主いっぱいいるのよ
IT請負で年商800万とか、控除出来るのPCとかその周りの代金だけよ

まあ簡易課税制度で50パーは控除出来るけどさ
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-yd/M)
垢版 |
2023/09/16(土) 19:44:04.73ID:atLAvSjo0
最大1000万だろ
メディアは庶民のヘイトを金持ってる中流階級に向けようとしているようにしか見えない
とかく政府へのヘイトを分散させようと必死
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd5f-CqzD)
垢版 |
2023/09/16(土) 20:40:27.15ID:OO3732Xvd
消費税はBSの影響をめちゃくちゃ受けるんだから粗利にかかるような付加価値税と一緒くたにしてるやつは消費税を何もわかってない若しくはあえて自分の主張を成り立たせるため嘘を言っている
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfd2-hfDo)
垢版 |
2023/09/16(土) 21:03:53.16ID:XP2l5v/D0
>>1のクソスレ立てるためにいくら電通にばら撒いてんだろうな
アトキンソンにいくら金回してんだろうな

インボイス導入根拠がついに論理破綻! 「消費税は預かり金ではない」と政府が国会で認めた決定的答弁の詳細 [5192★]
http://kako.sannan.nl/test/read.cgi/news1/1677580082/

野中広務氏「官房機密費、毎月5千万 7千万円使った」 朝日新聞 2010年4月30日
前官房長官・河村をビビらせた野中広務の告白 (ゲンダイネット 2010年04月29日)
「北朝鮮に行く」野中氏に機密費要求 (2010年5月1日 読売新聞)
野中氏 毎月5千万円使った 機密費、評論家らに配る (共同通信 2010年05月01日)
官房機密費のメディア汚染は? 野中発言の波紋 野中元官房長官の”暴露”波紋 機密費で世論誘導?(東京新聞 2010年5月18日)
http://archive.today/8BYZk
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f3d-t0iR)
垢版 |
2023/09/16(土) 21:19:47.97ID:JUoAJX3Z0
平等唱えるなら電気代も水道代も全国一律にせえや
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f87-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 21:43:24.22ID:JJwCqIqb0
事業者だって消費者やろが
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fe6-7CbB)
垢版 |
2023/09/16(土) 23:29:04.10ID:T3rhFe1R0
インボイスと免税は関係ないだろ
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-CrEB)
垢版 |
2023/09/17(日) 00:43:52.17ID:dLkcf6j5M
当時の国会決議を否定するわけね
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff36-tO/S)
垢版 |
2023/09/17(日) 00:59:02.41ID:6DXVg27x0
>>51
消費税は消費者から預かってる間接税じゃないぞ。
事業者に課せられる直接税だ。
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff36-tO/S)
垢版 |
2023/09/17(日) 01:00:42.24ID:6DXVg27x0
輸出企業にも公平に負担させろ
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f44-/7qW)
垢版 |
2023/09/17(日) 01:01:48.02ID:kSzFvHql0
素人目には問題点が見えないどころかアトキンソンと同じく今までお目溢しされてただけだろと思わずにはいられんよな
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff36-tO/S)
垢版 |
2023/09/17(日) 01:01:54.95ID:6DXVg27x0
>>166
免税店でも勝手に免税にはできない
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff36-tO/S)
垢版 |
2023/09/17(日) 01:03:10.06ID:6DXVg27x0
>>173
元々零細からは摂らない約束で強引に消費税を導入した経緯がある。
財務省が約束を反故にした。
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9a-7CbB)
垢版 |
2023/09/17(日) 01:07:13.98ID:RitZIEIj0
仕組みを分かってないバカは良いんだけど、アトキンソンみたいに全部理解してる人間がこれを言うのは邪悪過ぎる
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-/DYv)
垢版 |
2023/09/17(日) 01:07:33.28ID:RbF70VTZM
>>171
レシートに消費税10%って書いてあるのやめさせなきゃいけないよ
あんな書き方したらあの額をそのまま納税してるんだって思っても仕方ない
事業者は売上にかかる消費税から仕入れにかかった消費税を引いた額を納税してる
あのレシートの数字は何にも関係無いからな
こんなの許されてるのがおかしい
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr23-CrEB)
垢版 |
2023/09/17(日) 01:42:25.03ID:ZKd4TN/dr
制度に反していないのに
直服してるかのように非難するのはおかしいし
それを誰かがビーンに突っ込まないと
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff5f-Tkc/)
垢版 |
2023/09/17(日) 01:51:20.52ID:6veN61Hm0
ほとんどは200万〜300万程度の個人事業者なんだよ
農家とか本、漫画、アニメとかの下支えをしてる層
売り上げは200万でも経費でカツカツな人が多い
消費税は赤字でも関係ないからな
これ払ったら、家賃とか国民健康保険税とか払えない人が増える
それにバカにできないのが消費税納税の手続きの繁雑さ
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx23-w3Bs)
垢版 |
2023/09/17(日) 01:55:42.59ID:yocNfrcnx
インボイス賛成派がどういう思考で賛成しているか少し理解できたわ
制度を大まかにすら理解できていないからインボイスに賛成するんだね
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM23-/7qW)
垢版 |
2023/09/17(日) 01:55:56.24ID:wAVPShAMM
手続きの煩雑さやそのコストに言及してるの多いけど仮にそれがクリアされたら払うことに文句はないってこと?
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff5f-Tkc/)
垢版 |
2023/09/17(日) 01:56:40.01ID:6veN61Hm0
>>183
本来はそうすべき
食品など必需品や本からは消費税取るべきじゃない
ヨーロッパ諸国はほとんどそうなってるよ
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx23-w3Bs)
垢版 |
2023/09/17(日) 01:56:53.01ID:yocNfrcnx
>>183
免税されている業者でも普段の買い物は消費税払ってるからな
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fd1-/+AQ)
垢版 |
2023/09/17(日) 01:58:24.11ID:BxxA2f1K0
>>6
ミスタービーンに言われたくないよね
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff5f-Tkc/)
垢版 |
2023/09/17(日) 02:03:46.85ID:6veN61Hm0
消費税が8%、10%になる時に単価削られてるケースも多いし
実際売り上げから出す経費に占める家賃や社会保障料、税金の割合が高いと
消費税からこういう項目は控除できない
300万前後でカツカツで生きてる人が本当に多い
そういう人達に発注してる業界も大変な状況になる
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f5f-68M3)
垢版 |
2023/09/17(日) 02:10:04.46ID:iWxcbDuf0
>>183
インボイスは盛んに「お前ら一般人には関係ない」という趣旨のCMを流してるけどお前みたいな貧乏人の税負担がより大きくなる制度な。
零細業者もちゃんと払えとかこの件でお前は思ってるやろうが、今居る零細業者の実態というのは、これまでポッケナイナイして払わなかった10%分の消費税分を値引いた値段を定価として販売してきたような業者。
小泉政権頃から民主党政権まで超絶長いデフレ期間の間に零細業者は元請けに値下げに次ぐ値下げで叩かれ続けて現在は、ポッケナイナイする事でやっとギリギリ貧乏生活が出来る収入しかない。
だから、インボイス対応するには、10%値上げするか廃業するしかない。
値上げした場合10%値上げが回りまわって最終消費者への販売価格に転嫁される。
発注元が値上げを認めない場合は廃業する。その場合、発注元は発注先を切り替えるが、発注先は値下げ交渉に応じない零細よりもっと大きな事業者に発注かけるから結局仕入れ価格が上がる。それが回りまわって最終消費者の価格に転嫁される。
これを要約すれば、インボイス制度が始まるまで零細業者が消費税を払わなかった事で得してたのは最終消費者だったという事。
しかし、インボイス制度が始まる事で零細業者が払わなかった総額1兆円を誰かが負担しなければならない。それを負担する能力は長年のデフレでサプライチェーンには全くないから最終商品の価格に跳ね返る。
でその商品を買うのはお前。
お前が更に貧乏になるのが今回のインボイス制度。
だから最終消費者である国民こそがインボイス制度反対を言わないといけないが、そこに気付かせないように財務省は冒頭のような趣旨のCMを流しまくってる。
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fd2-mUcE)
垢版 |
2023/09/17(日) 02:14:00.33ID:rVGsL10p0
>>193
価格決定の自由ってやつだね

>だから、インボイス対応するには、10%値上げするか廃業するしかない。
>値上げした場合10%値上げが回りまわって最終消費者への販売価格に転嫁される。
インボイス制度は食料品軽減税率導入による複数税率に対応するための処置
食料品軽減税率による税収減は1兆円とされ、インボイス制度による増収は2千億とされている
差し引き8千億は国民全体に対する減税として実現している
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f5f-68M3)
垢版 |
2023/09/17(日) 02:17:00.74ID:iWxcbDuf0
>>195
食料軽減税率するんや。それは知らんかったわ。それであればええやん。
あと、インボによる増収予想は2000億と言われてるのもあるけど
最近の記事かテレビで1兆円とか言ってるのもあったな。
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa8f-/7qW)
垢版 |
2023/09/17(日) 02:17:10.07ID:+uYa8OF+a
値上げ圧
国民が貧乏になったのも今に始まったことではない
みんなで貧しくなる選択をしている
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 02:56:38.52ID:4VJ2GU8D0
元々は売上3000万円以下が免税だったのにな
じわじわ締め付けを厳しくして殺しにかかってる

インボイスはコストプッシュ要因になるから、値上げ圧力かかる
やらんでもよかったプルシットジョブな事務作業が増えて生産性落ちる
耐えられないで廃業する事業者は奴隷労働者になっていく。賃金の下降圧力もかかる
格差拡大し貧困層が増えるため、内需が更にやせ細って不況が加速する
クソの極み
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f44-o9DD)
垢版 |
2023/09/17(日) 02:57:46.95ID:GudbGFUB0
つべこべいわずに払えよ
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-orNx)
垢版 |
2023/09/17(日) 09:13:47.06ID:k/aHG1ny0
言いたい事はわかるけど発注する側が消費税乗せてないし
マイナンバーがあるんだから直接税にして個人も法人も所得税できちんと取れば良いだけ。
裏社会からも税金とれるとか方便。今は仮想通貨だしアメリカに皇后陛下が通訳されてた時からガンガン言われて導入させられただけ
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa53-HrGy)
垢版 |
2023/09/17(日) 12:59:59.22ID:IlIDKtx6a
だから免税業者だって仕入れ時には消費税払ってるっての
あと免税業者に対しては消費者は消費税払ってない
わかった?
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-CrEB)
垢版 |
2023/09/17(日) 14:25:32.75ID:89Lt8DOJM
>>200
結局金ケチって稼いでるだけの人で
文化は軽視してんのかなと思われても仕方ないわな
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-CrEB)
垢版 |
2023/09/17(日) 14:29:01.07ID:89Lt8DOJM
これで得られる見込みと税収とその使い道について
先に政府が説明するべきでは?

これからも!丁寧に説明を!していく!
ってクソメガネは半ギレで言ってるんだから
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8e-RKsI)
垢版 |
2023/09/17(日) 14:39:38.00ID:hBj0CVJY0
大企業の輸出還付金にも言えよ
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f18-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 14:42:27.20ID:bI2NJQsk0
じゃあトヨタの還付金3000億も没収で
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f7c-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 14:42:45.75ID:l39egFLy0
こんなのは導入時に解決しとくべき問題だっただろ
零細企業者に反対されたく無いばかりに売上1000万以下の事業者は免除とかやったわけで
こんだけ税率が上がってから、はいお前らも払えよって言われてもってなるわな
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf56-SpAb)
垢版 |
2023/09/17(日) 14:51:49.10ID:ndlEa+si0
>>182
>それにバカにできないのが消費税納税の手続きの繁雑さ

そこがビジネスチャンスになる
定年リタイアした層やパート・バイト・フリーターを
国が主導してバンバン税理士にすればいい
政府は一応インフレ政策してんだから
物価給料は上がり収入も増える(予定)
その増額分でインボイス絡みの処理は全部外部に発注
中小個人事業主は手間がかからず雇用も増えて一石二鳥
まぁ実際は安倍菅岸田の失策でスタグフレーションに
なったからこの図式は絵に描いた餅なんだけどさ
でもうまくやればうまく回る可能性もまだ少しはある
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0c-9C00)
垢版 |
2023/09/17(日) 14:56:30.78ID:EbiskP6E0
デービットアトキンソンだとなんかすごそうなひとだとおもっちゃうじゃん
すがっちのちんちんしゃぶってるひとっていえよ
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 15:13:11.89ID:4VJ2GU8D0
>>215
これまで必要なかった作業が増えて生産性落ちる
コストプッシュ要因にもなる
制度が生み出すプルシットジョブ
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f4e-q/4S)
垢版 |
2023/09/17(日) 15:22:37.56ID:glLsQqde0
免税事業者が消費税払わないのはズルいって事は非課税世帯も税金払わなくてズルいって流れになるのかな?
2年ごとに屋号変えて税金逃れしてるスナックとかに対して推進派はどう思ってるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況