世界各国でiPhone 15 Pro Maxがバカ売れ!初回配送が11月までズレ込み [377482965]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>489 さらに女はカバンに入れるからな
男はポケットに入れる
またキミたち負けたんですか?
ほんと何なら勝てるん?
15プロマ256は転売用に10台仕入れた。
自分用は13プロ1TBをオクで15万で流し、14プロ1TB極上品を16万で買った。
来年15pro1TBの中古美品が16万前後になったらまた買い替える。
>>483 外人はテンキーでフリック入力しないから
qwertyは小さい画面じゃムリ
転売で稼いで今のiPhone14Pro売った金と合わせて15買うわ
3年前発売のGalaxyS20Ultraが10倍光学ズームの今に5倍ズーム有難がって買う奴らw
1台だけ買うつもりが、買えてしまったので3台買った
2台は配送で22日に到着予定
1台は22日の午前中にApple Store丸の内で受け取ってくる
最近電車の中で人のiPhone見るとカメラが単眼が2つか3つか気にするようになった
今はiPhone12無印使ってる
ええな
ど田舎だからピックアップって概念がないんだわ
プロマ3台はデカいで多分もキャンもない
知り合いにPro MAX 1TB予約したやつがいた
すげーと言っておいたが内心馬鹿にしてた
そいつは鼻高々だった
iphone 8とiPhone Xが最新OSにできないから買い替える人が多い
>>120 いいデータだねえ
2011年はパパ活立ちんぼは韓国人だったのに追いついたね
アメリカ人から見ると、コスパ良いのよね
アメリカ人男性年収中央値52,208ドル
iPhone 15 Pro Max 1,199ドル~
iPhone 15 799ドル~
収入の1.5~2%台の価格帯
無印15は、日本人男がSE3を買うぐらいの感覚だろう
>>120 23年現在、最低賃金853円の熊本を舐めるな。
>>510 嫌儲ギャグ(笑)情弱がイキってるだけでしょ?
>>500 12mini使ってた頃は縦か斜めかも少し気になってたわ
15シリーズだと無印系は淡い色、pro系だとチタンと14以前とわかりやすく外観違ってくるから気になる人は気になるだろうな
>>120 日本の時給が1072円じゃなくて
860円だとすると290時間か
>>120 最賃がもっと安い地方に行ったら韓国人以上に働かないと買えないのか
iphoneって1から15まで一回も買ったこと無いわ悲しくなってきた
一回くらい使ってみてえなあ
日本人て貧乏になったね
みんな型落ちiPhone
韓国以下だよ
日本人はチョンコと違って慎み深い
だから今回は海外の人々に譲っているだけ
何だお前朝鮮人かキムチ悪い!
例年通りだと次の新型iPhone 16 ProはTSMC N3継続で(おそらくN3B→N3E)
A17 Proのビッグダイ+クロック周波数底上げ路線になるだろう
つまり性能は微増
全固体電池やminiLEDバックライト液晶などの抜本的進化がない限り、iPhone15のままでいい
そして2年後のiPhone 17 ProはTSMC N2に進化する
iPhone 15のバッテリー劣化が目に見え始める頃
買い替えタイミングとして非常に適している
2年前の中古機種でもリセールバリューは高く10万以上で売れると思われる
iPhoneは2年毎に買い替えるのがベスト
1が見えない
ワッチョイWの支那人がスレ立て
ソース無し
日本みたいな貧困国ではタケーもんな
たぶん昔のメーカーパソコンやエアコンじゃないクーラーくらいの時の感覚やろ
昭和4、50年代くらい?
まあ昔は給料上り調子で買う人は買ってただろうけど
白人様からしたら5万円程度の価値なんだよな
アホノミクスでジャップは本当に貧乏になった
>>519 apple payでお釣りが来るからひとつはあった方がいい
別にpayが使えれば1万いかない中古でもいいんだぞ?
ペイの使用を切られる可能性はあるけどなんだかんだ端末有ると1万くらいは手に入るもの(この前のtiktokliteだけでも1万だし)
来年6.9インチになんだろ
デカい画面のがいいから待つか迷ってる
iPhoneは安いんだよ、他の先進国ではな。
日本だって12年前の1ドル70円台の時代なら、15万円のProモデルも7万円とかで買えるわけ。
14プロマ使ってるけどクソ重いから20グラム軽くなった今回のモデルはみんな欲しがるだろうな
変化ないっていってるけど軽くなったのは最近では相当な変化だと思う
>>478 500万もらってたらプロマなんてちょっと高い買い物だな
日本人の金融資産1億超えてる世帯は年々増えまくってるからな
うまい棒買うみたいなもん
貧乏アンドロイドチー牛がピーピー喚いてるけど金持ちからしたら安い
14こけたからさらに生産数絞ってるだけ
初回で売れ行きみて生産する方式に転換した
>>287 そりゃ日本市場がAppleから軽視されるようになるわな
6.7インチはアクセサリが少ないからPROにしたは
つか今回は見送るだの買わないって言う声が多いって割にはよどもビックも完売してんじゃねーか
15Pro(笑)買ってイキってる奴いるけど15ProMax買わなかったアホだからなw
身の程を知れw
ジャップ円のせいで値上がりしてるのは日本だけなんだな
>>120 資本家に搾取されろと恥ずかしげもなくネットで喚くキチガイ国だから
>>535 iPhone14Proはかなり売れてたはず
不調なのはiPhone14Plus
>>287 この最後の行だけ憲法に載せとけばよくね日本これもう玉音放送だろ
ケンモメンなら二、三万円の泥を二年ごとに買い替えるのが最適解
このPRO一台が1億を稼ぎ出すからね
安い安い
できる男にとってスマホは自分の分身
100万でも安い安い
>>549 何でアルファベットは全角で数字は半角なの?
promax、キャリア店舗で代金クレカ一括購入即解約SIMフリー化って出来るかな?
それやったら待たずに即買えるよね?
>>69 無印でいいなら最新じゃなくていい
iPhone 13辺りで十分
>>555 引き時分かってないと商売人として二流だよ
>>522 ここらでスペックもカメラも頭打ちだし全固体バッテリーは容量低くて重いから採用されない。
ユーザから求められる新機能は、
ベゼルがない、アイランドがない画面下カメラ、軽い素材、背面カメラがゴテゴテしない、RAM8GB以上出来れば16GB、
ストレージ最大8TB、OSサポートが最大8年かそれ以上、画面下指紋認証、USB一本でモニタに刺してMacのように使えること
こんなところだろう。
>>529 6.9インチリークは再来年(17pro)じゃないかな?今年せっかく狭ベゼルLTPOアイランドが採用されたのだから、このパネルは最低3年はproに使われる筈。
来年のはアイランドの大きさが一回り小さく細くなる程度で。
iphone20(XX)で480hz、画面下カメラと指紋、3眼でないスマートな高性能背面カメラに刷新して来ることは見えてるので、それまで小出しだろう。
円高でもiPhoneは1ドル100円以下にはならねーよバーカ
1ドル120円くらいがちょうど良さげなんだよな
消費者目線だけだと100円ジャストくらいになって欲しいが
Pro MAX
Pro×2台
家族で買い替えしたけど50万
お前ら何台買った?
近所のジェーソンでライトニングケーブルだけを叩き売り始めたのはそういうことなんだろうな
あそこは意外と世情に敏感
若い子は多くがproかproMaxなのにお前等はなにかにつけて言い訳して安いモデルを推す
どんだけ貧困な弱者男性よ
>>491 他の国、欧米とかの転売事情ってどうなんだろう?
また中国人のバイヤーは他の国でもiPhoneの仕入れに勤しんでるのだろうか
アメリカ販売のiPhoneはもう物理SIMじゃないから
中国で使うのは難しいって記事を見たが
Maxは重さと大きさですぐ落としちゃう
proが正解
>>348 15は敢えて地味な色揃えて綺麗なカラバリは次に出し惜しみしてるんだろ
Type-Cもペリスコープも出し惜しみしてきた
もうネタが無いから
去年の14 Pro MAXは中華買取が定価+80,000円で買い取ったから転売ヤーが必死になったけど、今年はどうだろうね
>>566 俺らだって高校合格のお祝いに20万以上するコンポ買って貰ったじゃん
今ではあれに相当するのが十数万で買えるスマホなんだよ
正直カラバリ微妙だったからちょっと悩んだ
またミリ波未対応継続だしな
>>571 俺は高校の合格祝いがiPhone 6s Plus 128GBのスペースグレーだった
MNPとかの割引効いてたから下手したら今の15無印最低容量の方が高いかもしれん
>>89 割とマジでなんで立憲は「アベノミクス終わらせて金融緩和終わらせて円の価値をトリモロス!」って言わなくなったの?
今こそ「みなさんiPhone高すぎますよね?私たちが元に戻します!」って言えば経済政策でも自民をボコれるだろ?
ふざけんなよ泉健太
YouTube見てると
今回マジ世界中で注文サイトの
サーバーが一時止まるほど
Proモデルの注文が殺到したみたいだねw
俺が初めてiPhone買ったiPhone4Sは6万円もしなかったんだけどな
いつの間にか12万円越えてた
もう終わりだよ
今ポチろうとしたら10/19〜26だった
Proの方だけど
>>571 は?修学旅行の金すら出してもらってねえんだがwそんな投資されてねえぞ
>>574 日本株崩壊するじゃん。金融緩和は不可逆なンだわ
今回のiPhone買わない奴は全員バカです
理由はusbc
iPhoneは中古のリセールも良好だけど流石に端子が変わるとアウト
旧世代端子は価値が暴落する
さっき普通のiPhone15予約注文して10/4-10/12だった
>>584 ヨワオチーうしが買えるわけないんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています