【悲報】9月半ば過ぎても35.7℃の猛暑日 日本人「秋を返して😭」 [481941988]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
3連休初日の16日も東海3県は厳しい残暑となり、名古屋市などで観測史上最も遅い「猛暑日」を記録しました。
強い日差しが照り付けた名古屋市の最高気温は35.7度と観測史上最も遅い猛暑日を更新しました。
街の人:
「9月にしてはすごい暑い。日傘ないと歩けない」
「朝方は涼しかったので油断したけど秋を返してほしい」
岐阜市や三重県桑名市など東海3県のアメダス地点12カ所で最も遅い猛暑日を記録しました。
連休中は厳しい暑さが続く見込みで、気象台は熱中症対策を呼びかけています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/54acda20e58bd2cf58e2cdb4f9a0a7086a878384 秋を返して欲しい
笑ってまうはこんなんw安倍支持してそう
>>234 これが許せん
いいとこなんもねえじゃん
盆後の夏の終わり感ずっと続いてる感覚あふ
儲かった気分凄いよね!
1月は-5℃だったのが8月には39℃だからな
寒暖差44℃
キチガイにも程がある
9月いっぱいまで30℃の予報に変わった
終わりだよこの国
https://i.imgur.com/xQ71f5C.png ひと昔前だったら夏は涼しくクーラーなんて要らなかった場所が高温になってるよな
佐久間とか南信濃とか山間部の秘境地帯みたいなとこなのに
家屋は2階のが暑いみたいなもんで浜松あたりの工業地帯がその辺で滞留して気温が下がらなくなってんだろうか
先週は週半ばから涼しくなるって予報でてたけど今天気予報見たら見たら10月も暑くなるみたい
秋はどんどん先に延ばされていきそう
>>381 これからの長野は内陸部だから温暖化の影響をモロに受けそう
北海道もこれからは旭川あたりがヤバいと思う
日光の紅葉が11月ごろになりそうだとか言ってたぞ
さすがに暑すぎだろ今年
これからチャリで途中コンビニで休憩とりながら汗だくで40分程お出掛けだ🫠
この前爺さんが暑さで倒れて救急車に乗ってったな救急車の出動多く感じる
昔は東京でも気温10度〜20度くらいなのに
今や真夏日だもんな
いい加減にみんなカーボンニュートラルを考えようよ
というか今年の東京の紅葉ってクリスマス前後と同時進行だぞ
日光で11月ということは都心は12月下旬
ということは「冬が消える」というか冬が1月下旬〜2月上旬までしかないって意味だな
あとは梅が咲いて「春」になる
つまりもう四季じゃなくて三季
沖縄県と同じ亜熱帯になったと思ってくれ
キンモクセイの香りがうっすら漂ってるのに、歩くとダラダラ汗が出てきて脳がバグる
ちなみに今年はセミどころか蚊が猛暑で死んだ模様
蚊は35度以上になると、熱中症になって死ぬw
台風来てるわけでもないのに
なんでこんなに毎日蒸し蒸しなんだ
この暑さの反動が冬に来るんだろ?
凍死者続出するかもな😨😶🌫🥶
なんか最近気温スレに電気自動車推進する妙な工作員わいてない?
微妙にモメンのレスとテイストが違うからお客さんだってわかってしまうんだよね
>>407 うちの近所もお腹タプタプのおっさんがロードバイク乗ってこの暑い中走ってたわ
あいつら修行でもしてんのか?
上でもちょくちょく言われてるけど湿度ヤバイよね
こいつが下手したら7,8月より酷いんじゃないかってレベル
>>413 お前が一番浮いてんだよ
「モメン」とか久しぶりにみたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています