アメリカ公立大学「奴隷制の過去と向き合い子孫に対して償います」→ヤフコメブチギレ [176626128]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アングル:奴隷制の過去に向き合う米大学、子孫への奨学金などで償い
9/17(日) 15:15配信
David Sherfinski
[シャーロッツビル(米バージニア州) 12日 トムソン・ロイター財団] - 米国の大学が今、奴隷制に関わった過去を直視し、償いを進めている。謝罪や校舎の名称変更、子孫への奨学金供与といった取り組みが中心で、米国全体で進む賠償を巡る議論を方向付ける可能性もある。
バージニア州議会は2年前、1865年以前に設立された5つの公立大学に対し、「奴隷制度との歴史的なつながりが実証された」個人や地域社会に対する奨学金や経済開発プログラムの設立を義務付けた。この種の法律が制定されたのは初めてだ。
大学は、過去に大学で働いた奴隷の人々を顕彰するよう指導も受けている。
5大学はこの州法の順守を急いでおり、ジョージタウン大学は最近、奴隷「和解基金」から初の奨学金を授与した。
「バージニア大学に行って、文字通り台座の上に立つ(創設者)トーマス・ジェファーソンの銅像を目にする時の気分はどんなだと思いますか」と語るのは、ジェファーソン大統領が自宅で奴隷として使っていた一家の子孫、ロビン・リーブズ・バークさんだ。
彼女は、今年この大学に入学する息子が奨学金制度の対象として受け入れられることを望んでいる。
米国では今、奴隷制への賠償を巡る議論が活発化している。議会は、人種的・経済的差別に苦しんできた黒人の子孫に対する金銭的補償の提案を検討中だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/55ced117c9ffd4f116e9a16bcdd9c693177e6ff6 https://i.imgur.com/YkF8HtW.jpg https://i.imgur.com/pnSnhor.jpg https://i.imgur.com/5gUIMzZ.jpg アメリカは戦争をやらせれば世界最強だけれど、
内部崩壊する材料がありすぎ
9.11はタリバン系の仕業だが、
アメリカに住む有色人種が怒り出せば
それ以上の暴動とテロでこの国は終わる
江戸時代からの飼い犬根性が染みついてんだろうな
他の犬が撫でられると我慢できないわけだ
黒人は自分達より上だって現状も理解できてない
勘違いの極みだわ
白人がどうしたかで過去の償いの基準決めるっておかしくね
独自の信念理念も満足に持ってない国って喧伝してるだけ
アメリカの学校は今白人3割黒人3割ヒスパニック4割みたいにかなり均等になってるところが多いらしいな
でも黒人達は指示されてないのに小さくて汚い方の食堂へ集まったり
白人集団の方に合流する黒人をいじめたりとか明確な壁があって隔離政策がとられてた時代と実は変わってないみたいな
町も黒人が住む地域は貧困地帯で白人達が住む地域は発展してるとか
植え付けられた呪縛と現実を考えると過剰なまでの白人から黒人への償いはしないとなにも変わらないのだから当然だわ
アメリカにもヤフコメやこのスレに出張ってきてるようなガイジがたくさんいるんだろうな
そりゃ何度でもしつこく償わければならないって言うわな
過去をなかったことにしようとする連中はわらわら湧いてくる
>>70 奴隷の子孫の多数が今も貧困層で差別されてるからじゃね
黄色人種は昆虫みたいに感情ないので差別はしていきます
本当に向き合う気があるなら
キリスト教を邪教認定して排斥しろよ
黒人差別の根底にあるのはキリスト教だろ
あいつらは今でも
「黒人は神が人間(白人)の奴隷にするために作った存在だから奴隷として扱うのが奴らにとっての救い」
って教え込んでるんだぞ
そもそも歴史見直しで過去の奴隷制度が見直されるようになったのも、大戦後、日本によるアジア解放の後だからね。
それまでは西欧文明の進歩という光が奴隷制度という闇を覆い隠してきたわけであるねw
イエスキリストは隣人を愛せつったわけだから
黒人に限らず奴隷を肯定するような連中は反キリストだろ
どんな宗教でも捻じ曲げておかしくなる連中はいるってだけ
日本でもおかしくなって悲惨な時期があった
じゃあ神社や祠を全部壊して祭りや神輿やめるか?ってことになる
そんなこというのは中共より革新的な左派だけだがな
公立は知らんけど
奴隷売買の利益で建てられた大学だから入学に黒人枠をつくる、は理屈としてわかるだろ
日本はそういうの無いんで
文明の進歩の頂点において発明された科学の粋である原子爆弾が、日本によるアジア解放を否定するために落とされたというのは運命を感じるね
>>220 >じゃあ神社や祠を全部壊して祭りや神輿やめるか?ってことになる
>そんなこというのは中共より革新的な左派だけだがな
廃仏毀釈で寺や仏像を壊したり否定したのは
天皇と共に神道を持ち上げた人達だったけれどね
こういうのを右派と言っていいのかは知らないが
>>107 死ぬほどキモイアニメだったな
戦国自衛隊みたいに皆殺しにしとけよ
>>182 在日コリアンの来歴は朝鮮植民地時代に自発的に日本に渡来したか、李承晩政権時代の混乱、弾圧、貧困から日本に密入国した人たちだから
アメリカの奴隷貿易の話とはまったく無関係だね
戦時下の労働動員も、任意だった募集、官あっせんまで含めて、ほとんど大半は日本敗戦1年以内に朝鮮半島に帰国している
これは日本政府の方針でもあったし、GHQも同じ方針で帰国を促進したことが示されている
朝鮮人強制連行などというのは、戦後密入国した朝鮮系2世が自分たちの日本在住を正当化するために始めた作り話で、そこに日韓離間を目論んだ北朝鮮系の工作が重なってまことしやかに語られるようになった歴史捏造に過ぎない
在日コリアンをあえてアメリカでなぞらえるならヒスパニック系に近い
こうした史実を知ったら、我々と同じに語るなとアフリカ系からぶん殴られるのは朝鮮人や日本のリベラルちゃんの方だろう
反米国家の工作にちょうどいい黒人問題
どんだけ黒人が米国の足引っ張ってんだろ
最高裁でアファーマティブ・アクションが違憲になったから別の手法で黒人に利権を与えようとしているだけだな
>>221 麻生財閥に韓国人雇用枠があるようなもんか
自分たちの後ろ暗いところに向き合いたくないもんなw
みっともない人たちですよほんとに
どうせネトウヨの釣りスレだろうが、なんでぶち切れるの?
日本は奴隷制度どころか植民地支配も残虐行為も一切やって
ないんだろ??
なぜか朝鮮が〜と湧いてくるネトウヨ
関係ないのになんで必死なの?
奴隷制度なんて今も名目変えてやってんじゃん
おめえらも奴隷としての自覚もて
やはりこいつらは権力に共感しているんだな
全く関わりのないものでもこの態度をとるのだから
んじゃあ、ネィティブアメリカン虐殺と殲滅にまず詫びなよ。
んて、不当に占領したカリフォルニアはじめアメリカ西部をメキシコに返還な。
当然ハワイは撤退してハワイ王国復活だななんやら大火災にかこつけて地上げやってるみたいだが。
所詮は血塗られた手で作った国土と繁栄なんだから今更綺麗事言わん方がいいよ。
>>70 アメリカで人種差別が撤廃され始めたのってここ60年くらいの話だし子孫の人生に影を落としまくってるんだから救済するのは当たり前だろ
>>73 ヤフコメにもいるけどこの意見ほんとゴミカス
子孫にとってはアメリカが母国なのにアフリカに送り返せってバカな上にクズだよ
在日朝鮮人二世三世でも半島に帰って欲しいとは思うが
さすがに黒人にアフリカへ帰ってもらうには時間が経ちすぎている
インフラが整っているわけでもなく、そこへ放り出されても
困惑するだけだろう
ただ、人種が違う者同士が暮らすのは容易くない
アメリカに黒人だけの国を建国するとかの議論はあってもいいんじゃないかな
黒人と白人が混ざり合えば解決する問題だが、そこに行き着くまでに
大変な思いをするのならば
池上彰が生解説! 映画『ウインド・リバー』が描く”アメリカの闇”
>池上彰:映画の序盤に、逆さまに掲げられた星条旗が映り込んでいたのを覚えていますか?
――覚えています。気になりました。
池上彰:あれは先住民の連邦国家アメリカに対する“敵意”ですよ。自分たちの土地を奪われてしまったんですから。彼らはもともと肥沃な土地で、農業をしていたわけです。それなのに入植してきた白人に農業に適した土地は取り上げられ、荒涼たる土地に押し込められてしまった。アメリカは居留地を設けて、ネイティブ・アメリカンを強制的に移住させるという政策をとったんですね。ウインド・リバーだけじゃないです。アメリカにはこういう先住民の居留地が100カ所以上あります。
もちろんどこも荒れ果てた土地ですから農業はできない。稼ぐことができないので、彼らはアメリカ社会の最底辺層です。中には連邦議会から特別に許可を与えられて、カジノ経営をやっている部族もいるんです。アメリカの中西部を車で走っていると、何もない砂漠のような大平原に突然カジノがあったりする。でも、全ての部族がカジノ経営ができるわけじゃないですから、これといった産業もない中、生きがいを失った若者たちはアルコール依存になったり、薬におぼれたり……。結果的に犯罪率が非常に高くなるんですよね。
>>72 日本見たいに実質独裁なのに何も進まない国とか一番馬鹿らしいわな
アメリカはいまでも世界中を植民地支配してるだろ
武力による直接統治から
武力を背景にした間接統治に変わっただけだ
金融で支配して利益のみ奪い取ればいいだけ
その国を少子化に追いやり移民を入れていけばナショナリズムもなくなるしな
アメリカ黒人は勉強なんてオカマ野郎のすることって文化があるから
大して利用されないと見越してそう
>>251 それは人種隔離政策
建国の精神とは違う
ジャップは全く反省してないと言うことがよく分かるコメント欄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています