ドイツ環境活動家「ブランデンブルク門に塗料ぶっかけたろ!w」ㅤ当局「それ建材砂岩だから色落とせないよ」 [237216734]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
戦時中のベルリン市街戦で一度ボロボロにぶっ壊れてた気がするけど
まったくメッセージ性がなくてワロタ
暴れたいだけだろ
迷惑ユーチューバーと同じ構図だよな
過激なことして目立つと投げ銭もらえるんだろ
もうユダヤ子飼いのテロリストじゃん
ユダヤって根無し草だし
特に金融ユダヤ共は金は有ってもこういう文化遺産がなく金があっても手に入らないものだから
妬ましくて破壊させてるんだろうな
反対勢力のマッチポンプ並に手段間違えてるよこいつら
お前らヘラヘラ笑ってるけど
そのうち日本の重文や国宝にぶっかけられて吠え面かくなよ
引っ掻き傷つけられた程度で顔真っ赤にしてるくせにな
現代美術家のクソみたいなオナニー作品ならともかく
歴史的建造物を毀損するのはライン越えてるだろ
これで誰から支持を得るんだ?イスラムテロリストか?
>>1 お前ら「方法を間違ってる!!!」
だからといって「じゃあ環境保護しなくていいか」「興味持たなくていいか」ということにはならんからね
お前らこうでもしないと環境活動のスレなんか立てなかったじゃん
こういう話題になることが成功
絵画はカヴァーが付いてて許されたから
そのノリでやっちまったんだろう
じゃあさこれが作られて数百年経ってるのに1度も落書きとかされてないってことか?
> 拘束された1人は「2030年までに化石燃料から脱却する必要があることは明らかだ」などと訴え、政府に対し気候変動対策を急ぐよう求めました。
テロリストの言い分を伝えるクソメディア
やったねこれでテロった甲斐があったね
環境問題と一緒や…門ももとに戻らないが環境ももとに戻らんのや…わかったらエコ活動せーや
>>25 このスレは活動家の起こした事件のスレですよ?
こんな事しなくても環境保護してるしスレも立ってるんだよなあ
むしろ保護活動家が動きづらくなるだけだよ
>>25 環境保護家はテロリストか何かと風評被害が出るだけで
環境保護活動にマイナスの作用しかない
シーシェパードもそうだけど過激な活動してそれがマスコミに取り上げられると寄付が増えるんだよな
トランピストみたいなアンチ環境活動家からどれだけ貰ってやってんのこいつら
今のブランデンブルク門は東ドイツ政府が再建した共産思想の負の遺産であるので別に歴史的重要性はない
なんとか活動とか、ほんと将来を考えての行動なのかね
馬鹿しか居ないのか?
このまま残せ
彼らが行き過ぎた過激派だったのか
他の者が鈍感すぎたのか
判断するにはまだ早い
これと同じ一味なのかな
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR4X5GNMR4XUHBI01F.html ドガの彫刻作品にペンキ 環境活動家、気候変動に抗議 米国の美術館
なにがしたいのかよくわからん
もう環境関係なく反社会的な活動にワクワクして寄付してるだろ
これ見てよっしゃ寄付したろ!ってなるアホがいるから終わらないんだろ
叩くべきはコイツら以上に寄付するバカだわ
破壊や否定がないと創造はできない
嫌儲と同じ どうせなら破壊しろ
ドイツでやるなら
排ガス不正をずっと隠してきた自動車メーカー(ほぼ無かったことにされている)
の本社とかだよな
>>21 ドイツにはイスラム腐るほどいるだろうしな
>>57 石油で稼いでんのにイスラム系がやるわけねえだろアホか
日本人「歴史あるブランデンブルク門が汚された⁉許せん😡」
日本人「神宮外苑?大企業のためにぶっ壊していいね」
環境活動家じゃなくて芸銃品嫌いの石油王の娘に雇われたバイトだろ
ナチス降伏後、ブランデンブルク門のハーケンクロイツだけ爆破しただろ
https://www.youtube.com/watch?v=2Vsc1z7EvHg 今動画見たら、これブランデンブルク門じゃないな
>>60 神宮外苑に歴史なんて無いからな
反対してる人の9割以上は他の場所と勘違いしてるし
こいつらが日本に来る可能性ってあるの? どうせジャップポリスは中露と違って最悪国外退去だしwwwと舐められてたら来るやろ
こういう活動って結局は先鋭化して大義があれば何してもいいって思想になりがちだからな
でもやってる連中は宗教と同じで盲信してるから手に負えないんだよ
それは環境に優しい塗料なのかい?
>>25 「やり方がおかしい」って言うやついるけど、さんざん真っ当な方法で訴えてきたんだよな
それなのにお前ら聞かなかったじゃん
人類すべてが共犯者だよ
絵にペンキぶっかけてた奴らもガクガク震えながらやってたし
洗脳されてるか脅されてるかしてんじゃねえのか
オウムと一緒だよまるで
治安維持法の出来る理由がこれだわな
一部のキチガイのせいで世論に後押しされて権力も取り締まりを躊躇わなくなる
>>64 皇居や靖国にぶっかけたら殺されそうだなコイツラ
化石燃料もそうだが畜産も気候変動の要因の一つだよね
この活動家はヴィーガンなのかな?
こういうのに使われる塗料ってちゃんと天然素材の塗料とかなんだろうか普通の塗料だったらがっつり石油由来なんだが
>>70 環境テロリストが犯罪者になっても環境問題は何も解決せんが…目的どこ行ったん?w
だからアホと言われる
取り返しがつかないならただの破壊行為だし、パフォーマンスなら取り返しのつく方法で耳目を集めればよいだけだし、擁護できる要素がない
生首掲げて大義の為に巨悪を討つ
とやらない辺りが現代人の限界なんやなって
過激派は先祖返りせんのか?
こいつらは迷惑ユーチューバーと同じだよ
目立ちさえすれば金を出す奴なんていくらでもいる
>>52 こういうのに寄付した奴と寄付を受け取った奴は
環境破壊テロリストとして警察がマークした方が良いんじゃないか
>>70 真っ当な方法とはいうが、主張が真っ当じゃないんだよ
全ての石油製品の使用停止とか人類には早すぎる
>>70 人間社会で目的を達成する近道は仲間を増やすこと
真逆に全力疾走してる環境テロリストは頭が悪いだけ
けっこうな環境破壊だよな
抗議活動も結構だけど、回復可能、
持続可能でなけりゃね
プロイセンの歴史建造物には珍しく
他国にあまり攻撃的ではない位置づけの
建造物だからドイツ人としても
貴重なもんだろうしな
中国やロシアでやったら確実に攫われて廃人にさせられるのに西側の優しさで生かされてるんだよな正義ってなんなんだろうな
いわゆる親露派も増えるはずだわ
今の金持ちが無限に儲けるシステムと、それを停めようともしない政府に対する抗議という意味なら分からなくもない。
道路の座り込みは一般市民にも迷惑なのでやめたほうがいい。
石炭火力を推し進めるジャップランド原人に、テロリスト呼ばわりされたく無いよな
文化破壊の申し子、やってる感だけのファッション環境カルトメンはもう無駄な主張止めろよ
こいつらのニュース読むと毎回団体の名前が違うような
少人数のグループが金集めのアピール合戦やってるだけでは
>>97 人間が作った建造物だし自然環境ではないよな
アメリカの富豪達がスポンサーなんだろ?
なんでアメリカではなく欧州でやるんだよ?
どっかの川に塗料ぶち込んで魚が死んだとかいうニュースもあったな
この団体かどうかも知らんが
>>85 永遠に環境を破壊し続けて人類すべてが滅ぶよりは「貴重な」文化遺産が破壊されるほうがましだからしょうがないね
>>18 実際にそういう事態になったらケンモメンは喜ぶ側の人間しかいないんじゃね
誰が金主なの?金にならんのにこんな事するやついないでしょ?
>>102 同じ元締めがたくさんの組織を作ってるんじゃないか
そうすると監視もされにくい
>>18 Partスレ建ててジャップ連呼してそう
その程度のクズばっかりなんよここ
砂岩だと塗料がスポンジみたいに中に染み込むんじゃね?
なら表面削っても意味なさそう
知らんけど
へずまりゅうとか持ち上げてたのと同じだろコイツラ支持するやつは
環境活動家って基本バカしかやらないもんな
グレタがいい例
もう修復とかせずそのままにしておいてバカの愚行の跡を数百年にわたって残した方がいい
環境活動家が何故環境破壊してんの?
しかも歴史的遺物に
>>125 吹き取れはしても染み込んだものは除去できないだろう。
>>128 グレタは賢いだろ
ドイツ電気業界から金もらって原発賛成になるくらいにはお金の計算できるんだぞw
>>35 自分の直前のレスで効果があったこと認めてるじゃん
>>29 >>25 話題になっても嫌悪感持たれたらマイナスだろ
アホか、おまえ
まあこうやって取り上げさせるのが目的だから
バカバカ言ってるやつ含めて釣れて目的は達しただろう
こういうのほっといていいと思うけどね
そのうちそういう歴史になるんだろうし
むかしそういうバカがやっちゃったあとなんですよーって
スフィンクスだってあれナポレオンが一部破壊したんでしょ
原爆落とされて片足になった鳥居とかもあるし
落書きだって当時の職人がやったとかそういうのはありがたがって見に行ったりするわけじゃん
歴史ってそういうもんなんじゃね
>>128 たかが柱が汚れるぐらい誰が困るの?
どう考えても今後の自然環境の心配するほうが賢い
>>107 それで環境破壊は止まりましたか?🤔
両方やらないといけないのは大変ですね
ドローン少年でさえパトロン居たし
こいつ等もこれで高収入してるんだろ
迷惑系が儲かる時代
>>132 古い柱の何が『環境』なの?柱が汚れて島が沈没したり河川が氾濫したりすんの?
狩猟社会に戻るべきだよな
原始時代のほうがみんな幸せだった
>>145 べつに古い建物なんて汚しても壊しても自然環境に影響ないしどんどん壊せばいいじゃん
この環境団体の代表にペンキぶっかければいいんじゃない?
環境保護活動のためのPRですって言えばいいんでしょ?
この環境活動家どもはアジアアフリカ諸国に移住させればいい
現地でも環境保護を訴えて工場を破壊して現地民にリンチされれば目も覚めるだろ
>>153 効果あるなら世界中全員でかぶればよくない?
オカネ出してるのは原子力利権の団体なんですよ
みんなウラがあるのですわ
>>150 ぶっかけた塗料は自然塗料か何かなのか?
少しは頭使えよ
帽子の置き場所じゃねぇんだから
>>150 石油禁止と言いつつ塗料使うのはどうなのよってこと
>>136 環境テロを増やす効果があるだけだぞ、って皮肉もわからんのか
ケンモメンってここまでバカなのか…w
嫌儲って逆張りして頭良くなった気分になりたいだけの馬鹿が多いよな
お前らのイマジナリー母国の欧米でも非難轟々やろが
>>70 ムスリムのテロリスト共も散々教化してくれたのに異教徒が無視したんだから仕方ないのかあ
当にテロリストだな
>>25 思想が迷惑系YouTuberと同じ
自分達を正義だと思い込んで疑わない分
こっちのほうがたちが悪いわ
わざと迷惑系に金を出してるのがいるからこれもそれでは
収集家の祖父への復讐目的で金を出してるのがいるから
アメリカの議会で環境活動家がメガネしてて「プラスチックなくすべきとあなたは主張してますが、そのメガネはプラスチックです」ってえんえんやりこめられてる動画おもいだした
>>161 だから自然塗料なのか?って聞いてんじゃん
そうじゃなきゃ立派な環境破壊だろうが
カニミソみたいな脳味噌しか持ってないのか、おまえは
カニか?
>>152 汚れた程度でブランデンブルク門を壊すわけないじゃん
むしろ金と時間とマンパワーをかけて修復するだけよ
その分は…クソッタレな環境保護活動から差っ引けばいいよね
ってなるだけじゃん
ホンマにケンモメンはアホしかおらんな
>>170 じゃあやめろじゃなくてこれからは自然塗料かけろってこと?
そう教えてあげれば?
>>153 効果があると思ってる人は特定の人だけだからw
>>171 補修しなければいいだけじゃん
誰も困らないよ
>>165 逆張りしたがるのって一種の精神病の症状だからな
青葉を擁護してるクズと同じ病人が逆張りしてる
世の中の金持ちは、アホを使うのがうまいんですよ
環境活動のみならず、人権屋やネオナチも、バックにはお金持ちがいて目的のためにやらしてるのですわ
環境保護活動なんて目立つ為の手段だよ
白人が混じった団体だからと真面目に受け取るのは馬鹿げてる
どれだけのお金請求できるのかな?
こいつらへの支援金全て賠償金で持っていかれたら何してんだコイツラってならんかな?
ヨーロッパでマルクス主義が死んでから学生運動の主体が環境保護活動家になったからな
日本で言うと革マルが浅草大門にペンキぶっかけたようなもん
>>175 それはドイツ当局が決めることであって
お前が決める事じゃない
俺が言ってるのは当局は当然そう判断するだろうという事だ
ここまで言わないとわからんのだろうなあ…
>>181 お前の頭の中身がスッカスカだとかそんな話は聞いてないが?
で、この環境活動家達は日常生活で一切環境破壊に関わってるもの使ったり買ったりせずに生活してんの?
ある程度大きいテロ集団は批判された方が「攻撃を受けている!」って結束を強める効果があるからな
ノートルダムだって再建したんだから
別に壊して作り直せば良いだろ
>>70 30年ほど前にGreenpeaceって団体が過激な抗議を世界各地でやってアピールしたけど結局反発しか招かなくて終結宣言して大人しくなった
バカしか集まらんよこんなのは
環境テロやるなら物に当たらず
古びた政治家でも暗殺してけよ
まずトランプ暗殺すれば間違いなく話題になるよ
美術品、歴史的建造物の故意の毀損活動は死刑くらい法律改正しないと対抗手段がないよな
>>172 何言ってんの、おまえ
考え無しに環境破壊するような環境活動家など信用に足らんし、そもそも目的を履き違えた似非だろって話してんのが理解出来んか?
マジでカニ並みの知能だな
結局何が言いたいのか分からんよな
やってる方は満足感あるのかもしれないけど
こういう考え方
>>143の人もいるんだよな
歴史的建造物どんどんカラフルになっていきそう
歴史に名を遺すチャンス勢が便乗でリアルスプラしてきそう
やっぱ活動家って会話できないので変な行動に出るんやろかね🤔
溶剤である程度洗い流して奥に入り込んだ塗料は上から粉末系噴霧するしか
>>143 結局この柱の修復にどんだけ労力使うか想像できないの?
塗料も環境にいいもの使えよw
草木染めとかw
半端もんが
>>103 ナチュラルに人間だけ特別視するなよ。人間が作った建造物なんて蟻塚や鳥の巣と何も変わらんぞ。
このままだと歴史的遺産が全部バキの家になるけどどうする?
>>25 この方法で環境問題に興味持つ人増えるのか?w
ベルリン市街戦から10年ぐらい放置してたぐらいだし
あんまり思い入れないんかね
壺ウヨって、抗議活動がホント嫌いだよね
北朝鮮は抗議活動とか一切ないし、日本も早くそうなるといいね
>>84 電気機関車にもパンクなアートがほどこされてたり
楽しそうだよな
>>25 環境活動スレじゃなくて環境テロリストスレだろw
活動家「文化財にペンキぶっかけたら環境を守れるハズだジョーー!!!!!」
これなんなん?
パヨ系のいつもの ぼくら愚民にはわからん崇高な回路か?
>>2 トルエンと漂白剤交互にぶっ掛けてればいいんじゃね?
こんなことするエネルギーを太陽熱使った発電の研究にでも使えば良いのに
>>237 そういう活動をすることで金になる企業があるからな活動家も所詮雇われよ
壺はバカだから、環境問題の深刻さをわかってないからな
こいつらだけが絶滅するなら、勝手にしろなんだけどな
とりあえず地球環境の為に壺は自決しておけ
大日本帝国と北朝鮮の為にもなるぞ
>>25 デモをする度に話題になり支持率が下がる共産党的な意図なんやろか?🤔
昔漫画か、映画で環境テロリストが爆破しましたってニュースあってクスってしてたけど時代が追いついてきたな。
なんだっけ、ロボコップとパトレイバーでそんな描写があったわ。
>>243 こういう僕だけが真実を知っている選ばれた人間で大衆は何も知らないと思ってる奴がこういテロ行為に及ぶんだろうな
>>113 道路封鎖で病気助からなかったり
仕事に影響でて生活苦しくなったりする人いるだろうし
社会を舐めたことすんなって話よな
>>249 グリンピースが暴れてた頃は人命に関わる問題も起こしてたしな
今に始まった話じゃないよ
どうやって高い所にスプレー吹き付けたんだろ、ドローン使ったのかね
1957に再建されてるので歴史的価値は無いのでは?
>>251 なんか道路で暴れたせいで救急車が間に合わなかったみたいな事例がドイツであったな
>>254 そういえばシーシェパードってのもあったな?ってググってみたら設立者は国際指名手配で逮捕とか、最近でもメキシコ辺りで漁船にぶつかって漁師が死亡とか、なんかやりたい放題みたいやね🤔
でも誰も資金を出さなくなったとか
でもこいつら環境破壊してのしあがった奴の金でラジコンにされてるだけなんだろ
>>113 これはこち亀のBGMにしたほうが良かったな
>>258 そりゃやってんのテロ行為だもの
資金の出しようがないだろ
>>258 この界隈はパフォーマンスの力加減が難しいんだろうね
やりすぎれば一気に支持失うし、成功すれば政治家にもなれる(カナダの環境大臣とか)
>>265 さて、グレタはどっちのルートになるんやろうかねえ🤔
この手の環境活動家って人権が尊重される西側先進国でしかパフォーマンスやらないからな
和歌山県太地町のイルカ漁妨害の映画撮影に来たときも白人丸出しの差別流儀で「ジャップごときに俺等が逮捕出来るのかw?」全開だった
白人の流儀が全く通用しない中国やインドでは絶対に抗議活動しない
>>198 最後までやりきらなかったのが失敗だね
みんながわかってくれるまでやるしかない
人類が絶滅するよりはずっといい
俺「結局こう言うテロ行為じゃ何も変わらんのよ」
外人「山上」
俺「すみませんでした」(土下座)
こういうのって向こうの糖質がラジコンにされてんのかな
>>25 じゃあ顔に硫酸かけて環境問題をアピールしたらいいじゃん
何がいけないの?
ウクライナに行って環境破壊する軍隊にペンキぶっかけたら駄目なの?
絵画のやつはガラス等で保護されてるからやるんであって
一線超えたらアカンやろ
>>5 マジレスでこれ😁
ドイツ人だとそのままにするかもしれないが
ほーん、で?
環境破壊しなければこんなテロ行為もしてないんですけど?
日本人だってテロが起きてやっと統一が問題になったじゃんw
>>281 プーチンにならいいんじゃない?
赤ペンキ喜ぶぞ
逮捕して懲役10年喰らわせたらええやん
すぐに釈放するから調子に乗るんだよ
化学メーカーや自動車メーカーの社屋にやるなら分からんでもないけどこれは理解できんな
どこでやっても一緒やろ
少し削って上から同じ色で塗るとかできんのかな?
プラモやジオラマの塗装でメチャクチャリアルな質感とか汚し入れられるんだから、そんな感じで
高圧洗浄機で洗えばこちらからは見えないぐらい奥に塗料移動するんじゃないかな
そもそもどういうアピールなの?なんでこれが環境問題に繋がるの?
この環境活動テロリストを支援してるのが、すんげーケチな美術オタクで自分の子供が誘拐されて身代金を請求されても金払わないで見捨てた富豪の孫だっていう話で、
執拗に美術品をターゲットにしてるのはその恨みからきてんじゃないかって話すげー面白かった
でも地球環境だって元に戻すの大変だよ??地球の方が大切だよね?
いや、地球環境の破壊には何も言わずにこんなただの建物が汚されたくらいでわーわー言う奴らおかしくない?
>>18 あの…板間違えてますか?
ここ嫌儲なんだからなに言ってんだこのアホネトウヨニホンザル
>>18 日本の建造物なんてみんな木造だし数十年おきに建て替えてる偽物文化財だからどうでもいいよ
>>18 たまたま日本鬼子に生まれただけで
本当は中国父さん、せめて韓国兄さんに生まれたかったし
世界大戦の頃が30億人
現在が70億人
人間が倍以上になったって事は経済活動だって単純に倍以上
その上科学発展やらで効率化の上に大量生産大量消費時代
人間減らさなきゃ根本的解決にはならんよな
まあ経済活動を30億人時代レベルまで戻せば飢えたり仕事が無くなったりで
殺し合いになるだけだし
>>20 ドイツのは取り返しがつかないって思うけど、
南大門は別に失われてもいいやレベルに見えちゃうw
>>301 ほんとこれ
狂ってるのは人類のほうだよな
環境テロリストだけが正気
欧米のリベサヨ、意味がわからないくらい過激化してる
LGBT教育とか移民受け入れとか環境キチとか
貧困解消とか富の再分配の最適化とかそういう方向だけやってりゃいいのに
環境保護か…ふむ、まずは資本主義をやめてみてはどうだろうか?🤔
>>250 文献なり報道なりを見ているだけで、自分だけが真実を知っているなんてタワケた事はおもわないけど、自民とマザームーンを妄信しちゃう壺ウヨ君よりはさすがにマシかなあ
芸術品や高級車にぶっかけるのはまあ理解できる
あれは金持ちにこんなもん買うくらいならほかのことに使えってことなんで
これはちょっと意図が分からない
暴力を振るう者が報復されなければ暴力がエスカレートするのと同じ、障害残るくらいボコボコにする様な強力な抑圧が働かなけれ際限なくエスカレートする
活動家はほぼ報復されない事を理解した上で最大限享受してる
物を壊すなよ。環境破壊の元である人間を襲うか殺せよ。
この門が化石燃料云々と関係があるのですか?この汚れを落とすために石炭燃やして湯を沸かし、蒸気をつくってスチーム洗浄してあげればいいと思われ
環境活動ってこういう人類の遺産を守るためのものでもあるんじゃないですかね
でもまぁ古い建物の弾痕とかを歴史の傷跡として紹介することもあるし
このペンキも愚かな人類史の一部ってことでいいか
過激なことやるほど目立って寄付金が集まる構図
これが人類の愚かさを加速させている
道路に接着剤のやつも居たな
うんこ漏らすまで救助しなくて良いのに
ベルリン防衛戦にも生き残った建築物だけど環境保護団体には勝てなかったか
森林はいくら破壊しても一向に修復させないけどたかが門が汚れたぐらいで必死に修復しようとする人類の愚かさよw
なんか嫌儲に慣れてないやつをちらほら見るんだが彼ら彼女らがイキりがちなのは初心者あるあるなのかな
誰も真剣に環境問題に取り組まないからこうやって警鐘を鳴らす必要がある
批判すべきは活動家じゃなくて政治家と資本家だよ
さすがに今年の夏は暑すぎたのでガンガン文化財破壊していってほしいと思うようになった
どうせ滅ぶんだからいいだろ
有名な噴水の水の色変えたり絵画に塗料ぶっかけたり
害悪な行動で目立つ炎上系と思考が同じなのに悲しくならんのかね
>>293 落とすのに大量の水が必要で環境に悪いじゃねえか
>>336 人間を減らしましょうが行き着く唯一の解決策なんだから
人々の支持で成り立つ政治家じゃどうしようもないな
経済活動や生産活動を抑制したらそれで飢えたり貧しくなる者は大量に生まれるわけで
それを受け入れましょうと政治家が有権者に訴えるのか
しかも一か国だけでやったって意味がない
世界全体で皆で抑制し死にましょうと一致団結しないとな
行き着くとこまで行って自然淘汰の地球規模の調整を受ける
これ以外ないのよ
原発利権推進派(反化石燃料派)がまた嫌がらせやってる
裏にセレブ連中がいて金ばら撒いてるから賠償請求はそいつらにやれば環境テロリストに金を配る奴が少なくなるんじゃね
ただ見立ちたいだけだからね
社会を変える気は無いよ
日本なんてストロンチウム汚染水流すなんて最大級の愚行したんだからそろそろ何かしらやられるんじゃないの?
>>237 俺もパヨクだがこういうのは全くわからん
抗議するなら企業と政治家にペンキぶっかけるべきだろ
門にぶっかけてどうすんだ
>>237 お前ら一つしか無い地球を汚染してるやろ
だったら一つしか無い美術品を汚してもかまわんな
仏コルマールの水路を環境保護団体が汚染 グリーンの蛍光塗料を撒き散らす 「ハウルの動く城」「ご注文はうさぎですか?」モデルの街 [朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1695126218/ 絵にぶっかけてた頃からどんどん過激化してる
向こうの外壁清掃は日本の洗うじゃなくて削るも普通にあるから問題なしだぞ
レンガ造りの建物がいくつあると思ってんだよ
無知なスレ立て乙
元々、シーシェパードみたいな過激な反捕鯨団体が
日本のIWC脱退で日本叩くパフォーマンスできなくなって
スポンサーが離れて金にならなくなったから
そっから環境系や反肉食系活動に宗旨変えしたらしいな
そっちは今は意識高い系のセレブやヴィーガンが金出してはくれるけど
同業他団体がすでにたくさん存在してるから
頭一つ抜け出すために、より目立つより過激な活動しなきゃいけなくて
たちの悪いチキンレースみたいになってるって話だったな
>>357 迷惑系YouTuberと同じだな
競合が多過ぎて普通の事やってたら稼げないからどんどん過激化するやつ
それらしい大義名分を掲げて反社会的活動してるだけに見える
壊したいだけか憂さ晴らしか目立ちたいだけか大衆を怒らせたり悲しませたりするのが楽しいのか知らんけど
>>356 砂岩はめちゃくちゃ染み込むんだよ…
どんだけ削る気なんだ
>>302 産経新聞によると、この活動を支えているのはアメリカの事前活動家、アイリーン・ゲティ氏の非営利団体「環境緊急基金」。
事前活動家って何だよ。。。
崇高できない奴はプロを名乗る資格なし
柱の色に調色して塗ればいいだけ
犯人は見せしめに門に絞首刑
>>363 推敲できない奴がそれを言っても虚しいだけだぞ
>>324 こういう悪いことも歴史かね
寺や神社ってよく燃えてるからな
200年ぐらいしか持たん
>>340 物は足りてるよ。金がなくて買えないだけで
服を着るのをやめさせろ
流行をよ。ファッション娯楽をよ
>>104 世界中の伝統や文化を破壊するのが目的だから
そしてアメリカには伝統も文化も無い
過激なことやればやるほど支持する馬鹿がいる
汚染水とか騒ぐ立憲民主党やれいわ新撰組とそれを支持する馬鹿と同じ
この連中本当に環境活動してんのか?
過激な環境保護団体っていくらでもいるけど、真面目に環境保護訴えてたら同時に緑化活動とかそういうのも平行してやってたりするだろ
私人逮捕系のYouTuberみたいなもんじゃね?こいつら
この手は保護ガラス入った絵とか実質的なダメージないやつを選んでやってるもの思ってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています