>>188
いやいや、そら当事者の氷河期からすればわかってたと思いますよw
>>143もそうですけど、あなたの見解にも異議無いです
だってあの頃覚えてるんですけどね、最近の若者は意欲に乏しく車を買わないとかいう話が出てて、その話題になった時に
いや意欲が無いんじゃなくて金が無いってだけでしょと言ったんですけどね、誰もピンと来てなかったわけです。へ?そんな事ないでしょみたいな。
わりと最近でしょ、「金が無い」が真実だったと世間が知ったのは

あともう一つ覚えてるのはね、R25ってフリーペーパーがあって、どっかの大学教授がコラム書いてたんよ。
「最近、若者が蟹工船を読んでるらしいけどあんなものつまらないよ。それより大切な人とレストランで食事した方が楽しいよ」
こいつわかってねぇぇぇぇーーーとのけ反りましたよねww 外食できるような身分じゃねえから蟹工船に共感するんだってのが、全くわからなかったらしい