戦中に産まれて、為すすべなくどうしようもない教育を受け
どうしようもなく徴兵されるルートから脱出する、という難易度と、
氷河期なりになんとか就職しそこで役目を果たすルートに進む、という難易度と、
どっちがハードル高いのだろうな

戦中に徴兵されて死んだ人は、選択肢がなくほぼほぼ脱出不可能だったが
氷河期は、それなりに選択肢はあり、その中で就職することも不可能なのかというと
そうでもないだろう

状況を極めて雑に分類し、自らを都合の良い方にカテゴライズする
単なる詭弁で、氷河期の甘えだよ
ネトウヨレベル