X



イギリス、ガソリン車禁止を5年延期「政府が強制すべきではない」 [481941988]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f7c-tF+s)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:56:21.65ID:t37pbEct0●?2BP(1000)

(ブルームバーグ): スナク英首相は20日、政府が掲げる環境目標の主要部分を後退させ、ガソリンおよびディーゼル車の新車販売禁止を2035年まで遅らせる計画を明らかにした。首相は気候変動対策に「新たなアプローチ」を取ると説明した。
スナク氏は「少なくとも今のところ、その選択をするのは消費者であるべきで、政府が強制すべきではない」と、首相官邸のあるダウニング街の会見室で演説。コスト低下により、政府の介入がなくとも30年までに英国内で販売される自動車の大部分が電気自動車(EV)になるとの予想を示した。
同氏は50年までのネットゼロ達成を依然として目指していると言明しつつ、「より均整のとれた方法」で行う必要があると説明。生活費の重圧に直面する有権者への配慮を見せた。
スナク氏がこの日示した環境目標の緩和はBBC放送が先んじて報道し、英国の国際的な地位と企業の投資意欲への打撃を懸念する一部の保守党議員から反発の声が上がっていた。
事情に詳しい関係者によれば、スナク氏が20日の電話会議で環境目標の修正を打ち出した際には、閣僚らも驚きを隠せなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/791495bda7aa9327bb6bb74c7515eca9d0f4fee1
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/09/21(木) 07:56:49.10
予定調和
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-zbV4)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:57:22.25ID:6iy29DGSM
舌何枚あんだよ
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f29-/DYv)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:57:40.88ID:KOEx4+In0
やっぱりね
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f9f-M65/)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:59:59.36ID:tSJ+N89s0
あれれー?
地球温暖化で人類滅亡の危機なんじゃないのー?

どうしてグレタさんwww
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fe6-7CbB)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:00:25.88ID:lSsQREWU0
ロンドンブリッジがペンキで汚されるぞ
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f56-FFNf)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:00:39.24ID:ezfGRCbx0
ロシアのせいで気温上昇による破局を避ける可能性がまた遠のいたっていうニュースなんだけど、科学が理解できない知恵遅れが喜んでて草
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f9f-M65/)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:01:54.70ID:tSJ+N89s0
ウクライナがアメリカの傀儡腐敗汚職政権にならなければ
何も起きなかったんですがw
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4faf-Hm67)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:04:15.87ID:RPt/NzFZ0
へたれ
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f18-mbMR)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:04:48.23ID:R8/jFoLo0
>>11
ほんとこれw
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff32-Cuk8)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:06:42.25ID:I4FTWFO70
EV覇者になれなかったから強硬策やめたってこと?
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f0d-bu0p)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:07:39.88ID:+ElKc+6Y0
完全なるEVの世界にはならんよ
絶対に不可能
単純な話で、人類を支えるだけの電力が供給できない
ハイブリッドが主軸になって、EVはあくまで第2の選択肢で落ち着くんじゃないかな
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-4db9)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:07:53.80ID:n1bWX3RS0
>>10
>>11
どゆこと?
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM23-2b9G)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:08:02.89ID:b7elAxjPM
ほらなこうなるw
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f85-sPUE)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:08:48.49ID:TTpni/Db0
EVが選ばれてる理由は低速時の加速の快適さと乗り心地
ガソリン車はスポーツ用途や低価格以外のメリットが乏しい
補助金が充実している今では低価格というメリットも無くなり
低価格競争においては韓国車がその役割を担い始めていて日本車は窮地に立たされている
スポーツ用途においてもイタリア車が選ばれて日本車が出る幕はない
この国の自動車産業はどこへ向かおうと言うのか
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FFbf-hGrq)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:11:09.32ID:GIkRKvKnF
支那が悪い
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fe0-A5lE)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:11:47.02ID:HlKPSNxN0
ブリカス「EVでジャップを排除しようとしたら、中国がしゃしゃり出てきたので軌道修正するブリ」
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff41-PuHW)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:12:23.32ID:6ly+o/kp0
ドイツも雇用問題が出てきて及び腰になったしな
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-haSz)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:13:44.68ID:Hvujb4HCd
35年も無理

たぶん
あと100年はガソリンエンジンが活躍する
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fe1-VqRm)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:16:45.12ID:5a9UGUdc0
ざまあ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sddf-OJsM)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:17:16.16ID:MQ4DAxazd
アメリカよってドイツのノルトシュトリーム爆破するという啓発は大きかったよな
あれやられたら電気に頼ってる限り一発アウトだもんなw(´・ω・`)
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa1-EpEI)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:19:00.44ID:Uqmy1f6W0
35年以降は普通にガソリン車販売禁止なのになぜか喜ぶネトウヨ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f9f-XY5D)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:19:57.53ID:YmzMO36o0
>>20
充電時間長すぎが最大のデメリット
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f01-jcs3)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:20:13.61ID:se0jnksQ0
5年後には2040年までにとまた5年延期するんやろな
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f9f-XY5D)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:21:40.00ID:YmzMO36o0
>>33
予想通りだったからじゃね
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa1-EpEI)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:25:35.69ID:Uqmy1f6W0
そもそもイギリスではトヨタが唯一シェア4%台でほかの日本メーカーは3%もないからね
日本にはほぼ関係の無い話
VWが喜んでテスラが舌打ちする法改正
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f0d-bu0p)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:26:43.95ID:+ElKc+6Y0
レアメタルを握ってるのが中国だしな
EV普及で大笑いするのは中国
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f4c-OF78)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:26:52.92ID:NJcNPmMg0
ブリカスの本気きたか
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f56-FFNf)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:27:43.23ID:ezfGRCbx0
>>28
この9月の暑さでやっとジャップも気候変動の意味がわかったと思うけど、バカ保守が足を引っ張ったおかげでそろそろ気温上昇による破局が避けられなくなって来てるんだよね
100年後もいまみたいな消費文明が続いてる未来はもうないと考えた方がいいよ🤗
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f9f-M65/)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:27:56.93ID:tSJ+N89s0
ヨーロッパのディーゼルの不正がバレる → EVだぁ!

中国のEVに負ける! → 水素だぁ!
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/09/21(木) 08:28:45.97
なんか世界中でHVが再び売れてるらしいがどうしたことか
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f65-+4QR)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:28:48.15ID:/tupw+nG0
合いの手の劣化が激しい
どうしてこうなった
バイトリーダーは叱れよ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4faf-Hm67)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:30:12.84ID:RPt/NzFZ0
>>49
エロそう
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fc1-NsIs)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:30:42.73ID:il2IeE8x0
>>46
やっと「ゲリラ豪雨や気候変動は温暖化のせいだったのか…」って認識がテレビで浸透してるようだけど遅すぎるんだよな
ちょっと前まで「冬がこんなに寒いんだから温暖化なんて存在しない!」とかほざいてたけど
思い返せばあいつらネトウヨっぽい言動してたわ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5f-YSnV)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:33:00.38ID:rKoGZ5OnM
>>12
ハイブリッド主体の日本と、ディーゼル主体のドイツ
この2国がどういう環境の推移を辿ったか検証すれば、答えは自ずと分かるはずなんだよね

>ガソリンおよびディーゼル車の新車販売禁止を2035年まで遅らせる

いや、流石にディーゼルは今すぐ販売禁止するべき
ヨーロッパの空気があんなに汚れてるのは、その原因のほとんどがディーゼルなんだから
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fc1-NsIs)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:33:14.43ID:il2IeE8x0
あー、あと「地球史上では温暖化なんて何度も起きてる!気にするな!環境配慮サヨクはなんでも騒ぎたいだけ!」つってる奴らも居たな
過去に何度も起きてるから大丈夫なんじゃなくて人類が生存できる環境を保てるかどうかが重要なんだが
ウヨさんにはわからなかったらしい
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fe0-A5lE)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:35:32.18ID:HlKPSNxN0
あれだけバカにされてた水素が見直しの動きか
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f56-FFNf)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:36:22.40ID:ezfGRCbx0
>>11 >>14
プーカスが即レスで反応してて草
あの野蛮な20世紀脳のチビザルに未来なんかないのにご苦労だなあ🤗
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5f-YSnV)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:37:18.53ID:rKoGZ5OnM
>>20
ハイブリッドが環境に優しいってのも、まさにそのエンジン効率の悪い(汚い排ガスが出やすい)低速時を電気モーターに任せてるからなんだよね

低速走行時って例えばお店の駐車場とか、住宅街とか
歩行者と近い場所で電気走行してくれるから、歩行者側からしても排ガスかけられなくて良い

ディーゼルはあらゆる面で最悪なんだから、欧州は環境環境言うならまずディーゼル車を全廃すればいいんだよ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f56-FFNf)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:38:19.16ID:ezfGRCbx0
>>61
運輸とかバスとか起点と終点に水素ステーション作ればいい交通インフラは前から水素導入しようとしてるじゃん
全ての乗用車を水素にとか頭の狂ったこと喚いてるのはジャップだけやろ
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa1-EpEI)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:38:26.28ID:Uqmy1f6W0
>>61
内容読んだ?
ガソリン車を35年まで延命するという話で水素なんて言うゴミは議題にすら上がってないんアdけど
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f56-FFNf)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:39:35.10ID:ezfGRCbx0
>>63
なんかまた20年前の環境問題から脳がアップデートできてない猿が湧いてて草
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f56-FFNf)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:46:21.31ID:ezfGRCbx0
いまだにEVシフトが排ガスの健康問題だと思ってるジャップって20年どころか40年くらい周回遅れやな🤣🤣🤣
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f91-9e3T)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:47:51.47ID:gbUY2lbO0
>>70
イギリスに自動車メーカーってまだあんの?
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f05-7CbB)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:51:07.11ID:VGh8fUef0
>>71
モーガン
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f9f-M65/)
垢版 |
2023/09/21(木) 09:03:54.77ID:tSJ+N89s0
そもそも補助金出してもやらないと人類が滅びるって設定なんですがw
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff09-GdrK)
垢版 |
2023/09/21(木) 09:29:27.53ID:hGBBMzDt0
ブリカスは自転車に乗りなはれw
自動車なんて環境に悪いしなw
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f51-VRQG)
垢版 |
2023/09/21(木) 09:32:06.77ID:RXotZi070
ジャガーやローバーもePOWERみたいなやつ出せよ それぐらいできるだろ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fce-9C00)
垢版 |
2023/09/21(木) 09:32:13.56ID:nWfrwSXh0
希望的観測に全掛けとか普通に頭おかしいからね。
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f05-7CbB)
垢版 |
2023/09/21(木) 09:32:47.24ID:VGh8fUef0
「今さらやめられないという結論に至った」
とか抜かす我が国よりも、その都度軌道修正して最善を目指すイギリスの方が遥かにマシじゃん
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f91-9e3T)
垢版 |
2023/09/21(木) 09:39:15.72ID:gbUY2lbO0
>>81
トヨタさんの話を聞いて柔軟に軌道修正したんだが?
2035年以降もハイブリッド車OKとする柔軟さだぞ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa53-kNGR)
垢版 |
2023/09/21(木) 09:41:59.90ID:daVsylATa
大体車もろくに作れない国が何ほざいてんの?
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f9f-M65/)
垢版 |
2023/09/21(木) 09:42:10.57ID:tSJ+N89s0
どうする原発派の姫のグレタさんw
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa0-ytRr)
垢版 |
2023/09/21(木) 09:42:38.45ID:AwFYEmLY0
なっ思った通りに成った
延期の延期の延期に成って
気付いたら21世紀も終わる頃に成っているよ
電気自動車は22世紀まで待たなければならない
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f56-FFNf)
垢版 |
2023/09/21(木) 09:44:10.36ID:ezfGRCbx0
>>77
長期的には今回の気候変動が原因で絶滅すると思うけど、喫緊の問題はワイらが生きてるうちにいまの文明が維持できなくなることやね
30年後はEVどうこう以前に気候変動で世界のサプライチェーンが崩壊してクルマ社会が維持できないと思うよ🤗
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa0-ytRr)
垢版 |
2023/09/21(木) 09:45:50.39ID:AwFYEmLY0
イギリスでもこの体たらく
況してや
日本や米国はガソリン自動車で溢れかえっている現状では

電気自動車何ぞ普及する筈が無い
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f9f-M65/)
垢版 |
2023/09/21(木) 09:47:13.62ID:tSJ+N89s0
その原因は無駄なもの買わせてすぐに捨てさせる
資本主義商業主義やんけw
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f89-NfV8)
垢版 |
2023/09/21(木) 09:50:47.03ID:+iMbnFN40
結局のところ、イギリスっていうか白人様が世界の中心にいるための政策の1つでしかない
ジャップがクルマのシェアとっててウザイから電気自動車で潰そうとした

欧米の犬の日本はそれで大人しくできそうだったが、中国がでてきて慌ててガソリン車へ回帰
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa0-ytRr)
垢版 |
2023/09/21(木) 09:51:27.76ID:AwFYEmLY0
少なくとも今の10代が
老人に成る頃にならないと
電気自動車100パーセントは無理
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr23-PMSx)
垢版 |
2023/09/21(木) 09:52:40.64ID:Ag6HrgU2r
もうEVはアメリカと中国のガチンコ対決でほぼ決まったな
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa0-ytRr)
垢版 |
2023/09/21(木) 09:55:18.10ID:AwFYEmLY0
アメリカのメーカーもドイツのメーカーも
電気自動車は厄介者扱い
トヨタが正しかったな
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf7f-nI4k)
垢版 |
2023/09/21(木) 09:59:58.24ID:T+X5rMj80
>>10
抑々気候変動で困るの北大西洋沿岸だけだし
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa0-ytRr)
垢版 |
2023/09/21(木) 10:01:50.80ID:AwFYEmLY0
電気自動車普及何て出来もしない事を宣わまわった処で普及何ぞせんよ
電気自動車電気自動車とは片腹痛い
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa0-ytRr)
垢版 |
2023/09/21(木) 10:04:22.10ID:AwFYEmLY0
現状の電気自動車は使い勝手の悪い欠陥商品だ
高額な上に使いにくいとなれば
ソッポを向かれるのが関の山
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf7f-nI4k)
垢版 |
2023/09/21(木) 10:07:29.74ID:T+X5rMj80
>>98
来年末迄に老人ホームで死んでそう
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa0-ytRr)
垢版 |
2023/09/21(木) 10:15:40.79ID:AwFYEmLY0
イギリスのみならず
ガソリン自動車を応援するべきだったな
ガソリン自動車なら既存の技術が使えてそれを進化発展
そうして自動車産業を復活させればよかったんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況