【愕然】「親の金で免許取ってそうw」 最凶すぎて禁止カードになってしまう。 [543917762]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
運転免許教習代。親が持つのは非常識??
私は高校3年生の時に運転免許を取得しました。
そのためのお金は全部両親が持ってくれました。
とてもありがたいことです。
しかし、その事をとある友達に話したところ、とても非常識な事であると呆れられてしまったのです。
良い大人が親に全額負担してもらうなんてありえない、と。
車まで買ってもらうつもりなんじゃないの?バカだよそれは。とまで。
(そんなつもりはまったくありません)
今まで仲の良かった友達でしたので、ショックでした。
でも、そんなに引かれる程甘えた行為をやっているんだろうかとも思いました。
傷つきましたが、一理あるかもと思い、黙り込んでしまいました。
それからその友達とは疎遠です。
仮免試験で落ちた話で馬鹿にされ(仮免に落ちる人間なんて始めて見た!と…)、色々ありましたもので…。
お恥ずかしい話、私は世間一般の事情をあまり知りません。
運転免許まで両親に甘えるのは、あまり無いことなのでしょうか。
辛口でも結構です。ご意見を頂きたいと思います。
ちなみに我が家は決してお金持ちではありません。
ごく普通の中流家庭だと思います。
https://komachi.yomiuri.co.jp/topics/id/191896/ 普通はこれだろ
>>42 原付二輪は趣味だが自動車免許は田舎では必須よ
田舎は車がないと就職すらできないから高校のうちに親の金で免許取らせるし車も買ってやるのが普通だけど
親が出せるなら出してもらっていいだろ。なにか問題あんの。
学校は私立だったし、浪人時代の予備校代も
大学の学費もスキーサークル入ってたときの合宿費用も全部親父に出してもらったよ
バイトしてたときもあったけど全部自分で使ってたわ
>>87 無職モメン結構頑張ってるねwwwwwwwwwwwwwww
ワイは親が出してくれた教習費で楽器買ってそれがバレて泣かれてもう一回貰ったが…?
高校生が免許と車の代金をバイトで払おうとしたら1年近く働いてないと無理だろ
そんなんで勉強する暇あるのか?大学行くの諦めてない?
免許は自衛隊で取った
チョンモメンには理解できないだろうな
地方じゃ普通
その代わり一生親の無料タクシー扱いだぞ
ソースは俺
なんなら一台目の車も2台目の車も親に新車で買ってもらったぞ
それくらい出してくれる家庭じゃないほうが親ガチャ失敗なのでは?
俺は親の金で免許取ったぞ?
親の方から金出すから免許取れって言ってきたし別に普通じゃねえの
貧乏な家なら無理なのかもしれんが
親に30万出して貰って一発試験5回で通した
20万ちょいあざっす
自分で出したけど出してもらってもいいんじゃね
Z世代は免許率低いっていうけど免許なんか若い頃に取らないと取らんしな
免許なんてかかっても数十万だしな
この程度でドヤ顔する奴がいたらただの知的障害者だわ
「車を立て替えてもらえた」ならドヤ顔していいと思うけどね
中古でもなんだかんだで約100万前後はいくし、子供のために買ってやるか〜という値段ではないだろ
18の時にローン組んで免許とった
家貧乏やし俺働いてたから金なんて出してくれない
その程度の金すら出してくれん貧乏な家に生まれたのかと逆に気の毒になるだろ
車が無いと生活に支障が出る田舎だとわりと普通
車まで買って貰えるまである
友達なんて600万~する車を買ってもらってるの何人か居た
俺の場合は祖母が出してくれたな
ノーマルコースでMT取ったけど合宿免許コースの方が安いし短期間だったんだよな
当時は「合宿免許でよくね?」と思ったんだけど大変だったりするの?
ケンモメンの家金持ち多くね
親ガチャ成功してるじゃねえかお前ら
>>107 多分まともに勉強もする、人間関係も構築するって言う前提だと週3か週4バイトが現実的だよな
土日のうちの1日を8時間、平日に2~3日で3~4時間だから6~12時間なので、週に14~20時間ってとこだろう
時給1000円として1.4万~2万
月に5.6~8万でそこから少し天引き
いわばまさに親に金ださせるのも努力のうちなのであります
所属するコミュニティによるな
慶應に自分の金で免許取る奴なんてほとんどいなそうじゃん
>>140 1台目の車も買ってもらったなぁ
50万の中古やったけど
普通だろ?
どこの貧困家庭だよ
普通高校卒業~大学あたりまでに取らすわ
ん?昭和の頃は親が出すもんだったよ
何の疑いもなく親の金で免許とったわ
車を買ってくれないのは不満だった
ちなみに俺の子供は自分の金で免許とったようだ
親が金持ってるマウントも親から支援してもらってないマウントもどっちもしょうもないわ
>>142 金持ちだろ
マジでどっから出てきたんだよ
免許の金自分で出してそう←このほうが貧乏煽りっぽくね
ちゃんとした家庭は自分で稼いだ金は本来自分で使うものだと教えられる
働けるくらい成長したら学費以外は自分の物は自分で買うのが世間の常識
それを教えられてないから僕は30超えた今でも親のスネをかじってます
そもそも初期装備を自分の金から出すとか発展途上国かよw
つか、スポーツカーとか特に
親の金で買うもんだろ( ´ん`)y-~~
ポルシェやフェラーリとか
いい歳して乗る車じゃないよ
>>157 金持ちじゃなくて普通の家庭でも子供の為に30万程度は出せるだろw
いや昭和こそバカにされる対象だったよ
あいつ親に払ってもらったらしいぜって
親の資本受け継がないなら親子であある必要性ないやん
免許どころか衣食住の全てを親に頼ってる嫌儲のこどおじたちの立場は?
>>163 >>87見りゃわかると思うけど上位50%に位置してるんだわお前ら
すぐ免許とるなら高校でバイトでもしてない限り自分で金出せないだろ
免許も学費も必要経費だから親が払ってくれるならそれに越したことがない
否定するやつに限って友人に金を借りようとして親に頼めよと言うと
親に迷惑かけたくないという謎理論を展開する
自腹でとる方が貧乏臭くねえか
自分で稼いで取るとか昭和の価値観だろ(笑)
モメンって割と中流以上の家庭で育った人が多いよなw
>>173 嫌儲はカネが無くて嫌儲
ではないんだよ( ´ん`)y-~~
田舎は高校卒業するとすぐ
就職決まってる奴は就学中に取るからみんな親の金だ
え?これ日本なら普通なんやないの?どーってことないやん、こんなの
キツそうだなぁと思うのは
職場の人たちの前で「なんで今もママって言うてんの?」
下手するとその場でビクンビクンしながら真っ赤になって射精する輩もいそうや
金だしてもらってるのは恥やないで
親に返さないのが恥なんや
自動車学校が解禁されるの高3の二学期だから自分で払えるやつのほうがお察しだろ
昔は親に甘えてるのが情けないとか甘えられない環境に身を置きたいとか揶揄されてバカにされてたけど
最近は親ガチャがバレて血統主義になって「実家の太さ」というパラメータが他の何よりも重要だと若者にバレちゃったからもうこういうの効かないよな
自腹とかアド損してるだけやん
人間必ず親から産まれてんだから親を有効利用しないと
むしろアフガキじゃなきゃみんな出してもらってるだろ
>>173 これいつの調査だよw
平成はもっと割合高かったでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています