ロシアの無人機「ランセット」改良型がウクライナのミグ29戦闘機を撃墜か [118990258]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ロシアの無人機「ランセット」改良型の能力について、西側ではウクライナ軍にとって「悪いニュース」と評価された。ロシアの研究所「軍事政治分析局」の専門家、パーベル・カルミコフ氏がラジオ・スプートニクの番組で、「ランセット」の主な利点について語った。
ロシアの無人機「ランセット」は80キロ以上を飛行して、ウクライナ軍の戦闘機ミグ29を破壊した。 スプートニクの消息筋によると、ミグ29を攻撃したのはランセットの改良型だった。
https://sputniknews.jp/20230922/17166599.html すげーな月刊ムー並みになってきたな。
低速のドローンに戦闘機がやられるって?
空中で対空ミサイル打てれば何でも良いんじゃね説が補強されてしまったな
西側メディアのプロパガンダを疑うのに
スプートニクをすんなり信じるプーアノンには
驚きを禁じ得ないのであります
>>11 自爆ドローンが対空ミサイルうつとか
わけわかんないこと言ってるしなw
ググったけど、こんなポンコツドローンでミグ29撃墜てどうやったんだよ?
地上目標の攻撃にはそれなりの戦果を上げてるらしいが
>>15 配備前のブラッドレーも破壊したし
ロシアに不可能はないw
>>15 そもそも飛んでるとこ撃墜とは書いてないけど
駐機してる機体を破壊するのは撃墜とは言わないのでわ
>>20 10年ぐらい前コールオブデューティで見たわ、現実の光景なんだなあ
>>12 >>15 ソース見ればわかるが「撃墜した」ではなく「破壊した」って書かれてるんで
飛行場に保管されてるミグを破壊したんじゃね?
でもこれってロシア側の兵器を否定してるわけで痛し痒しよなぁ
>>20 コスト安いのに1発しか飛ばさないんだな
3発ぐらい飛ばして修理不可能なレベルまで破壊するのかと思ってたわ
駐機してる戦闘機を破壊なのか飛行中の戦闘機を撃墜なのかは不明だが破壊には成功したのか
>>29 空軍基地に対空兵器くらいあるよw
一発だけあたったんだろw
>>29 編隊組むとばれるのとおそらく同時に複数台操縦できる体制になってない。
あれもちゃんと訓練しないとできないからね。
>>11 スプートニクは読売朝日毎日時事共同日経産経の何れより大分信憑性高いよね
最近は両軍ドローンとミサイルが大活躍だな
陸戦は膠着が長すぎる
>>29 1発の煙が他の奴のセンサーを邪魔すんじゃね
ランセットじゃなくてシャハドは飛行中のウクライナのMig29を撃墜してなかったか?
最もMig29側が下手コいてドローンを撃墜しようと
近づき過ぎて破壊したは良いがドローンの破片をマトモに食らって戦闘機側も落ちたとかなんとか
第二次大戦中のV1要撃任務中の英軍戦闘機みたいなポカ
>>32 そういやあれ雨天でも使えるのかね?
段ボールだから防水してても水かかったらヤバいと思うけど
>>283 その辺触れられてない?
おや、ダウ先が長いし、学力もエリートだからフィギュアスケート以外で部屋分けしたグリーはやばいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています