ゲーム開発を手掛ける「Thunkspace, LLC」は、5次元でチェスをする「5D Chess With Multiverse Time Travel」をリリースしました。

このチェスはその名称の通り、5つの次元(3次元空間、時間、並行世界)を駆使して相手への勝利を目指します。

現在から過去に刺客を送って世界線を変更したり、相手を追い詰めたりできるため、通常のチェスよりもはるかに複雑なゲームとなっています。

「タイムトラベル」「世界線移動」が可能になった「ターミネーター」のような世界での疑似戦争を体感できるでしょう。

タイムトラベルし、世界線が分岐
5Dチェスの基本的なルールは、通常のチェスと変わりません。

ただし、自分の駒を過去に送ることが可能です。過去に送られた駒は今までにいた世界からは姿を消します。

そして指定した過去のある場面にタイムトラベルすることになります。

このタイムトラベルにより世界線は分岐し、世界には「タイムトラベラーが元々いた世界線」と「タイムトラベルした先の世界線」が存在するようになるのです。

例えばチェックメイトされそうなキングを過去に逃がすことが可能。

これにより世界線が分岐するため、「キング不在の世界線」と「2つのキング(通常のキングとタイムトラベルしてきたキング)が存在する世界線」が存在するようになります。

https://nazology.net/archives/65680